タワーマンション使った節税、国税庁「チェック厳しく」
朝日新聞デジタル 11月3日(火)5時0分配信
タワーマンションを使った相続税の節税をめぐり、国税庁が行きすぎた節税策がないかチェックを厳しくするよう全国の国税局に指示したことがわかった。「著しく不適当」なケースは個別に評価し直す、という通達の規定があり、全てのタワーマンションの相続について適用するかどうか検討する考えだ。
相続税を算出するための「財産評価基本通達」によると、マンションは土地と建物を分けて評価。土地は、敷地全体を戸数で分けるので各戸の持ち分は小さくなる。一方で建物は、同じ床面積なら階数が違っても評価は変わらない。人気の高層階ほど時価と評価額の開きが大きくなり、差額の節税効果を狙ってタワーマンションを買う富裕層が増えているという。
国税庁が2013年までの3年間を調べると、評価額が約3600万円の物件が約1億円で売られるなど、343件の平均で売値(時価)が評価額の3倍を超えていた。過去には、相続後すぐに売り抜けて多額の「差益」を得るケースもあり、こうした節税策を薦める金融機関や税理士法人があるという。
国税庁の松山清人・資産評価企画官は「不動産の値上がりで節税効果が大きくなっており、看過できないケースには適切に適用したい」と話す。(水沢健一)
朝日新聞社
-
1
ホリエモン「寿司職人が何年も修行するのはバカ」発言 数か月で独り立ちの寿司はうまいか? J-CASTニュース 11月2日(月)18時47分
-
2
小保方さん「早稲田大学の決定はとても不公正」博士号「取り消し」にコメント(全文) 弁護士ドットコム 11月2日(月)18時30分
-
3
屋根に「子ども」を乗せて走るミニバンの動画が話題ーー道交法違反ではないのか? 弁護士ドットコム 10月31日(土)9時45分
-
4
ハロウィーン騒動 「もういいです。早く帰りたい」 増え始めた通行人に機動隊が整理 通行止めも 産経新聞 10月31日(土)18時4分
-
5
タワーマンション使った節税、国税庁「チェック厳しく」 朝日新聞デジタル 11月3日(火)5時0分
不正の代償 VWディーゼル車に暗雲
排ガス規制逃れに揺れるVWの「エコなディーゼル車」に暗雲。不正の影響はVWの生産や雇用にも及ぶ。
- (不正の代償 フォルクスワーゲン:上)VW社内、目標必達の重圧有料
-
(不正の代償 フォルクスワーゲン:中)独経済の根幹、揺さぶる有料
- (不正の代償 フォルクスワーゲン:下)「エコなディーゼル車」暗雲有料
-
1
大人は眉をひそめる「ハロウィン」バカ騒ぎをどうしてくれよう!〈週刊新潮〉 BOOKS&NEWS 矢来町ぐるり 10月31日(土)8時40分
-
2
内部告発! 維新が割れた“元凶”は橋下市長も遠慮する“あの男”だった!〈週刊新潮〉 BOOKS&NEWS 矢来町ぐるり 11月2日(月)18時55分
-
3
【秘話発掘】横井庄一さんは殺される寸前だった! 知られざる“元日本兵生還劇”の舞台裏〈dot.〉 dot. 10月31日(土)7時14分
-
4
ハロウィーンでゴミを散らかす若者の言い分「だって渋谷はゴミ箱が少ないじゃないですか」 週刊SPA! 11月1日(日)22時51分
-
5
日本人はいま、絶滅の危機にさらされている 東洋経済オンライン 10月31日(土)6時0分