この前、もらった赤坂トップスの『HITOTSUGI Sakusaku Chocolat Pie』。
名前通りにサクサクはしているのだが、物足りない。上層はふんわり軽く儚げに崩れ、下層はしっかりサクッとしている。チョコの風味はあるが、インパクトが弱い。上品と言えば上品なのだが、これ一つでは満たされない。俺のロンリーハートは…。
そんな中、この記事をたまたま読んでピンと来ました!(ちなみにこの記事は実に良記事!なるほど!と感心させられました。是非見てね!)
ハンバーガーにすればいい!一つでダメなら二つだ!間にチョコクリームを挟めばいいのだ!
早速、チョコクリーム作りを開始です。
①まずは、小麦粉(大さじ1)とコーンスターチ(大さじ1)と砂糖(40g)を耐熱容器にぶち込んで混ぜ混ぜ、牛乳(カップ1)を少しずつ注いで混ぜ混ぜ。
②ときほぐした卵黄(2個分)を少しずつ混ぜ混ぜ、全部入れたら、レンジ800Wで4分。ただし、20~30秒おきに取り出しては、混ぜ混ぜ。最後の方は噴火しそうな感じで怖いが、おそるおそる混ぜ混ぜ。レンジが終わったら、バター(25g)とバニラエッセンス(少々)を入れて、これでカスタードクリームの完成!ここで止めて冷やせばおいしいカスタードクリームです!
③俺はチョコが好きなんで、チョコを加えます!熱いうちに、チョコレートを好きなだけぶち込む。愛する人へ思いのたけをぶつけるように、ぶち込む。そして、混ぜ混ぜ。この時点では粘度がゆるいけど冷めれば固まるの心配ナッシング!熱さが落ち着いたら、冷蔵庫で冷やしてチョコクリームの完成。
先ほどの薄くて物足りないパイが…。
濃厚チョコクリームを挟んだサクサクパイに大変身!(欲張って挟みすぎました…。)
「ぱないの。このサンド状の食べ物、マジでまいうー。正に甘味の詰まった宝石箱じゃ。」ってね!