【名護】名護市辺野古の新基地建設計画で、埋め立て予定地にかかる米軍キャンプ・シュワブ内の海辺から、土器と石器が数点見つかったことが2日、市教育委員会への取材で分かった。発見場所ではことし2月に文化財「碇石(いかりいし)」が見つかっており、市教委は新たな遺物が見つかったとして、一帯を遺跡に認定するよう県教委に申請する方針。遺跡と認定された場合、文化財保護法に基づく試掘調査や本調査などが必要となり、建設計画に年単位の大幅な遅れが生じる可能性がある。
発見場所は、仮設岸壁や仮設道路の予定地にかかる。市教委は先月13~16日と26~30日の計9日間、碇石の発見現場付近を踏査。干潮時の海辺で土器と石器を数点見つけた。現在は市教委で保管しているという。
市教委は今週中にも、遺失物法に基づき名護署に届けを出し、同時に米軍に公開許可を申請する。その後、県教委が文化財保護法に基づき土器と石器を鑑査する見通し。
県教委が一帯を遺跡と認定し、遺跡が工事の範囲にかかる場合は、文化財保護法に基づく防衛局と市教委との調整、市教委と県教委による試掘調査や本調査が必要になる。
市教委文化課の担当者はは「碇石だけでは遺跡にならないが、その周辺で遺物が見つかったので、遺跡に認定してもらうよう手続きに入る」と説明。「防衛局の工事の範囲にもよるが、調査に年単位を要することもある」との見方を示した。(榮門琴音)
沖縄県名護市辺野古の新基地建設で31日午前7...
菅義偉官房長官は27日閣議で「辺野古基地建設...
世界で環境保護活動に取り組むNGO団体・グリ...
【東京】翁長雄志知事は20日、民主党の岡田克...
民主党本部の沖縄研究会の会長を務める細野豪志...
翁長雄志知事は16日午後5時過ぎ、沖縄県庁内...
翁長雄志知事は16日午後、名護市辺野古の新基...
辺野古新基地建設をめぐる埋め立て承認取り消し...
沖縄県は27日から名護市辺野古沿岸で現地調査...
【名護】名護市辺野古の新基地建設で、抗議して...
世界で環境保護活動に取り組むNGO団体・グリ...
前回、裁判所は、組体操でタワーやピラミッドを...
16日午後0時半ごろ、那覇市前島の潮渡川で、...
「新老人の会」会長で104歳の現役医師、日野...
沖縄県の米軍普天間飛行場の移設問題で、飛行場...
【東京】翁長雄志知事は20日、民主党の岡田克...
米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古の新...
16日午後0時半ごろ、那覇市前島の潮渡川で、...
【伊江】米軍伊江島補助飛行場で海兵隊F35の...
【東京】菅義偉官房長官は28日、政府が米軍普...
日米両政府は96年、宜野湾市の米軍普天間飛行場移設返還で合意、99年に名護市辺野古の沖合での代替滑走路建設を決めた。2006年、移設位置を陸側へ寄せ、岬の上でV字形に滑走路2本を建設する計画に変更された。しかしオスプレイの訓練激化や、ステルス最新鋭戦闘機F35の運用、軍港機能整備を米側が想定していることも判明。実態は代替施設ではなく機能強化した新基地の建設であり、米軍基地が沖縄に長く固定化される恐れがあるとして名護市や市民団体が強く反発している。
沖縄タイムス+プラス編集部が選んだ旬のニュースを3行に要約。サクッと読めて、記事の内容が「9秒でわかる!」。ほぼ毎日更新。時間のない忙しい人にも、おススメです。
沖縄タイムス社広告局
OKINOTE (シマブクロショウ)
チバリヨー八重山高校 母校の活躍に 感動しています。 このリードを広げて 勝利を…
みやひょん (10月24日 13:59)
誤解の無いように、海兵隊は守ってくれない(守る能力がない)が空軍には期待できます。 …
あつし (10月24日 11:33)
那覇に第一交通というタクシー会社があるけど、特区制度を利用して、やってみないかな?
たむちゃん (10月8日 05:27)
母校八重山高校 決勝進出おめでとう 長男の母校 那覇商業も素晴らしいチームでした。 …
みやひょん (10月4日 13:48)
メディアを使ってイデオロギーを巧妙に流布する木村氏は相当に頭が良いが、反対意見も数あ…
Deep Purpling (9月18日 11:59)
沖縄はいつまで条件闘争を続けるのか?その先に何があるのか? 浦添への那覇軍港移設容認…
Deep Purpling (9月18日 11:54)
問題は空港設備、那覇空港が貧弱なこと。 第二滑走路も今のままだと能力を活かしきれそう…
三毛猫好きの犬 (9月10日 20:01)
ひーでー (8月17日 15:55)
ユミユミ (8月16日 18:02)
(8月16日 15:54)
|
|
|