ブログ仲間の皆さんと喫茶店でごはんしてきました。
お目当てはコレ。
ak1さん(id:ak66g)うみさん(id:goldenmilk)ハービー君(id:herbie14)
たのしかったですね!ありがとう。
このグラパン、大変美味しかったので紹介します。
グラパン
1斤の食パンを半分に切り、
食パンごとオーブンで焼いたもの。
ak1さんに教えてもらいました。
多分、この店のオリジナルメニューです。
見るからにマイナーそうなメニューなんですが、ほかのテーブルでも、みんな頼んでました。孤独のグルメに登場したらしいです。
小麦だらけ
パンもグラタンもチーズもホワイトソースも小麦製品。
どれもこれも、美味しい。実は、小麦製品、大好物です。
しかし小麦は消化に時間がかかるので、美容面ではあまりよろしくありません。
普段はセーブしながら食べてますが、みんなと一緒なら(食べる量も減るし)大丈夫。
嬉しかった。
グラパンの具は2種類
ハム入りと海老入りをそれぞれ注文。
単品で850円。ドリンクセットは980円。
4人で2つをシェアします。
ハムの方がちょっとしょっぱい。海老の方がマイルド。
グラタンもさることながら、
パンが美味しかったです。ふわふわでほんのり甘く、硬すぎない。
一心不乱にパンをモグモグ。
うみさんが「
食パンの味を探り当てるなんてなんという優秀な味覚だろう、と感心していると
ak1さん曰く「実際、
ペリカン。気になります。。。
【Pelican】東京浅草の老舗のパン屋ペリカン 03-3841-4686 創業1949年
びりびり
むしゃむしゃ
パンの底の方はホワイトソースが染み込んでいて、
無言で取り合ってました(笑)
あっという間にぺろり。ごちそうさまでした。
フロート系ドリンク
コーヒーフロートとメロンフロート!
ak1さんとハービー君がチョイス。
実は甘いものが好きなハービー君曰く
「
ak1さんも無言で頷いている。。。うーん。気になります。
喫茶店デンの詳細
鶯谷駅か入谷駅が近いです。
営業時間は9:00~19:00。
不定休とのことなので、行く前に電話されることをおすすめします。
パン好きの人には是非グラパンを食べて欲しいです!ほんとうに美味しい。
休日の11時ごろに行きましたが、入店待ちが常に4.
わたしたちも30分くらい待ちました。
平日の混雑状況は未確認です。
おまけ1・谷中のねこ
喫茶店を出て、鶯谷から谷中に行きました。
途中で出会った猫たち。
にゃんだよ。
眠いんだよ。
zzz
・・・。
倒れるように眠る
猫さん、可愛いね。
おまけ2・亀の子スポンジ
みどり