こんにちは。
暮らしを楽しむヒント集「魔法使いのシンプルライフ」管理人エリサです。
以前作った「ミニマリストに10の質問」が青野すみれさんのところからリバイバルし、いろんな方が回答&再回答してくださっていました。
それを受けて、私も8ヶ月ぶりに回答してみようと思います。
Q1.ミニマルライフを始めたきっかけは何ですか?
前回は、1ヶ月間海外に滞在した際に「あれ?私ってキャリーひとつ分の荷物で暮らせるんじゃない?」と思ったと書いてました。
時間が経ってさらに掘り下げて見つめてみたところ、「仕事で裏切り・誹謗中傷にさらされて何もかも嫌になりかけて、一旦すべてを手放して考えてみたくなった」というのも影響しているのではないかと思いました。
ちょうどこの頃、傷心から立ち直りかけていた頃でした。
Q2.冬のワードローブ10着を選ぶなら、何にしますか?
※前回は「春」でした。
1.ライナー付きトレンチコート
2.シルバーのロングカーディガン
3.長袖シャツ(明るい柄)
4.トレンチの中に着るライトダウンジャケット
5.パーカー(引き締まって見える紺色)
6.ガシガシ履けるデニムパンツ
7.意外と冬に重宝しそうな白いスカート
8.濃い色の長袖Tシャツ
9.同上
10.防寒用ウールのベスト(差し色)
前回と変わったものを太字にしました。
基本的にはあまり変わっていませんが、より具体的になりました。
あと、「ボトムは汚れが目立たない暗い色」と思ってましたが、ガシガシ洗える白デニムという存在を知ったことで考え方が変わりました。
Q3.本の管理はどのようにしていますか?
基本的には所有しないようにしています。
読んだらすぐ譲る・売る。
Q4.どんなお財布を使っていますか?
心境の変化から「自分のテーマカラー」が青緑→青紫に変わったことで、この長財布を手放しました。
手作り作家さんの一点ものの長財布を購入しましたが、使い勝手は元々の長財布のほうが良くて、入れ替えの余地ありです。
Q5.どんなカバンを使っていますか?
現在使っているのはA4の入るトートバッグ・ショルダーバッグの2つです。
Q6.好きな色は何ですか?
5年くらい「マイカラー」として使ってきたターコイズブルー(青緑)に違和感を持つようになり、黄身の抜けた青が台頭してきました。
■ ■ ■ ■ ■
Q7.答えられる範囲で、生活環境について教えてください。
11月に引っ越しをしたので、自室が4畳半から5.9畳になりました。
が、自室といいつつ工房共有部分としても使うことに。
シェアハウスのような状況で生活家電は借用、仕事はイベント関係なので主に土日は現場拘束、平日は事務作業が多いので比較的自由にスケジュールが組めます。
Q8.インテリアのテーマはありますか?
前回「新たに部屋を作るとしたら、とことんまっしろか、白×ナチュラルにする可能性が高いです」と書いてましたが、「とことんまっしろ」に近くなりました。
新たな作品を生み出すキャンバスです。
Q9.下記の各項目に対する思いの強さを10段階で表してください。
持ち物の数を減らしたい度 7
持ち物の大きさや重量を減らしたい度 9(1↑引っ越しで感じた)
色数を減らしたい度 3(2↓カラフルも好き、単色とカラフルのメリハリ)
持つ物にこだわりたい度 7
お金をかけてもいい度 7
自分で手をかけたい度 6(1↓かけたいとこだけかけたい)
※前回との比較を括弧内に書きました。
Q10.ミニマルライフを送ることで感じているメリットはありますか?
減らすこと・コンパクトにすることが目的じゃない。
浮いた時間・空間・お金を「本当にやりたいこと」にかけられるのが価値だ。
今はそんなふうに感じてます。
Q0(おまけ).靴下診断の結果は何でしたか?
前と変わらず座禅暮らしでした。
質問リストご自由にお使いください
コメントやツイッター(@erisaslife)で教えていただけたら読みに行きます。
---ここから---
■ミニマリストに10の質問
Q1.ミニマルライフを始めたきっかけは何ですか?
Q2.冬のワードローブ10着を選ぶなら、何にしますか?
Q3.本の管理はどのようにしていますか?
(例:カラーボックス1つに入る分だけ、100冊を超えた分は古本屋に持っていく、など)
Q4.どんなお財布を使っていますか?
Q5.どんなカバンを使っていますか?
Q6.好きな色は何ですか?
(好きな色の組み合わせがあれば、それも)
Q7.答えられる範囲で、生活環境について教えてください。
(例:賃貸マンション・一人暮らし・2LDK・自室は6畳、仕事は週休2日、など)
Q8.インテリアのテーマはありますか?
Q9.下記の各項目に対する思いの強さを10段階で表してください。
持ち物の数を減らしたい度
持ち物の大きさや重量を減らしたい度
色数を減らしたい度
持つ物にこだわりたい度
お金をかけてもいい度
自分で手をかけたい度
Q10.ミニマルライフを送ることで感じているメリットはありますか?
Q0(おまけ).靴下診断の結果は何でしたか?
---ここまで---
ミニマリストに10の質問 ご回答のみなさん
ミニマリストへ10の質問に半年ぶりに答えてみました。 - すみれの壺
【便乗】7ヶ月ぶりに「ミニマリストに10の質問」に答えてみました - あなたの名前を呼んでいいかな
便乗しました~ミニマリストへの10の質問~(ミニマリストではないけれど)
【ブログ開設1ヶ月】ミニマリストに10の質問 - ごきげんすいっち
「ミニマリストへ10の質問」に答えてみました。 - 人生のひとコマ号
ミニマリストへの10の質問に答えてみたよ(秋のワードローブ写真付き) - I'll not pretend to be someone who I'm not.