速報 > 社会 > 記事

食のミラノ万博閉幕 日本館228万人来館、金賞受賞

2015/11/1 20:07
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

ミラノ万博で、最終日も長い行列ができた日本館(10月31日)=共同
画像の拡大

ミラノ万博で、最終日も長い行列ができた日本館(10月31日)=共同

 【ミラノ=共同】イタリア北部ミラノ郊外で開催された国際博覧会(万博)は10月31日、6カ月の会期を終え閉幕した。「地球に食料を、生命にエネルギーを」をテーマに約140の国や国際機関が参加。主催した万博公社によると、目標の2千万人を上回る約2100万人が来場した。

 日本館は四季折々の農村風景や「いただきます」「もったいない」という日本人の食に対する感謝の精神、農林水産業の技術などを体験型の展示で紹介。約228万人が来館し、優れた展示館に贈られる展示館賞の金賞も受賞した。

 加藤辰也日本政府代表は「来館者の満足した顔を見られて安心した」と日本館の発信力に手応えを感じていた。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

ミラノ

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
11/02 前引
18,725.74 -357.36 -1.87%
NYダウ(ドル)
10/30 16:31
17,663.54 -92.26 -0.52%
ドル(円)
11/02 11:41
120.40-42 -0.33円高 -0.27%
ユーロ(円)
11/02 11:41
132.83-86 +0.19円安 +0.14%
長期金利(%)
11/02 10:52
0.310 +0.015
NY原油(ドル)
10/30 終値
46.59 +0.53 +1.15%

アクセスランキング 11/2 11:00 更新

1.
日中韓、関係改善へ協力 首脳会談、定例化を確認 [有料会員限定]
2.
法人税、来年度30.99%以下 [有料会員限定]
3.
ファストリ、国境越え幹部人材登用 [有料会員限定]

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報