トップ > ライフ

東京都は入学で返済不要に 「受験・入試支援」はこんなにある

「浪人生も対象です。23区や市など、住んでいる自治体が窓口になります。課税所得または総収入金額が一定基準以下、都内に1年以上住んでいるなどの条件を満たす必要はありますが、区ごとに上限を設けていたりはしません。2013年度実績で、塾代、受験料合わせて9500件の貸し付けを行っています」(東京都生活支援課・担当者)

 大学のレベルは関係ない。

「現在中学、高校3年生のご家庭でも、年明け2、3月まで貸し付けは可能です。塾の講習が終わった後でも、年度内であれば領収書と入学が確認できる書類を送っていただければ、大学の場合、最大30万5000円をお振り込みします」(同課担当者)

■返済不要の民間奨学金も

 昨年、鹿児島県伊佐市の政策が話題になった。定員割れが続く市内の県立大口高校が、4年制大学に進んだ生徒に奨励金を支給するというもの。東大、九大、旧帝大、早慶大クラスなら100万円、その他国公立、私大は30万円となる。
日刊ゲンダイを読もう!

最新のライフ記事

最新トピックス