本日の注目ニュース!!
2015年11月02日
大企業Googleに勤めているのにトラック暮らし!?奇特な生活をする23歳社員が話題に
6コメント
sssp://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif
勤めている会社の駐車場にトラックを停め、その中で生活をする。そんな少し変わった23歳のGoogle社員が、世界中で話題になっています。
■120万円で購入したトラックを 自宅に改造

サンフランシスコ、ベイエリアでシステムエンジニアとして働くブランドンさん。彼はなんと、トラックの中で暮らしています(上画像)。
彼のブログ「Thoughts from Inside the Box」によれば、中古車を1万米ドル(約120万円)で購入し自宅として改造。
中は非常にシンプルで、ベッドと洋服をしまう棚、そして自分で作った洋服掛けのみだと言います。

■給料の90%を 貯蓄にまわしている!?
彼の生活には、ほとんどお金がかかりません。職場までの距離は、0分なので無駄な交通費を節約。
シャワーやトイレはオフィスのものを使用し、社食もあるため朝〜夜まで食事にも困らないのだとか。
さらに、電気代もゼロ。パソコンやスマホなどの充電は、オフィスにいる時にしているそう。
その結果、税金や学生ローンの支払いなどをしても、給料の90%を貯蓄にまわすことができていると、「Business Insider」は伝えています。
このような生活をするきっかけを、自身のブログでは次のように書いています。
「もともとトラックに住むつもりはなくて、ベイエリア近郊でアパートを探していたんだ。そしたらどれも高すぎて、払えないことに気づいたんだ。Googleが提供してくれる社宅も、1日最低100ドルもかかるということが分かって焦ったよ」
■ムダな家賃から解放されて 自分のために使う

本当に必要なものだけと向き合い、無駄を削ぎ落としていったブランドンさん。
彼は今の生活に満足している様子。
「Business Insider」からのインタビューでは、次のように話しています。
「今まで、家賃にどれほどのお金を使っていたか気づいてもいなかったんだ。ほとんど家にいないのにだよ?それよりも、もっと将来のためにお金を貯めるべきだと思ったんだ。最初は決心するまでなかなか大変だったけど、結果今の生活があるんだ」
http://tabi-labo.com/203787/23years-google/
勤めている会社の駐車場にトラックを停め、その中で生活をする。そんな少し変わった23歳のGoogle社員が、世界中で話題になっています。
■120万円で購入したトラックを 自宅に改造
サンフランシスコ、ベイエリアでシステムエンジニアとして働くブランドンさん。彼はなんと、トラックの中で暮らしています(上画像)。
彼のブログ「Thoughts from Inside the Box」によれば、中古車を1万米ドル(約120万円)で購入し自宅として改造。
中は非常にシンプルで、ベッドと洋服をしまう棚、そして自分で作った洋服掛けのみだと言います。
■給料の90%を 貯蓄にまわしている!?
彼の生活には、ほとんどお金がかかりません。職場までの距離は、0分なので無駄な交通費を節約。
シャワーやトイレはオフィスのものを使用し、社食もあるため朝〜夜まで食事にも困らないのだとか。
さらに、電気代もゼロ。パソコンやスマホなどの充電は、オフィスにいる時にしているそう。
その結果、税金や学生ローンの支払いなどをしても、給料の90%を貯蓄にまわすことができていると、「Business Insider」は伝えています。
このような生活をするきっかけを、自身のブログでは次のように書いています。
「もともとトラックに住むつもりはなくて、ベイエリア近郊でアパートを探していたんだ。そしたらどれも高すぎて、払えないことに気づいたんだ。Googleが提供してくれる社宅も、1日最低100ドルもかかるということが分かって焦ったよ」
■ムダな家賃から解放されて 自分のために使う
本当に必要なものだけと向き合い、無駄を削ぎ落としていったブランドンさん。
彼は今の生活に満足している様子。
「Business Insider」からのインタビューでは、次のように話しています。
「今まで、家賃にどれほどのお金を使っていたか気づいてもいなかったんだ。ほとんど家にいないのにだよ?それよりも、もっと将来のためにお金を貯めるべきだと思ったんだ。最初は決心するまでなかなか大変だったけど、結果今の生活があるんだ」
http://tabi-labo.com/203787/23years-google/
上司「新入り もうすぐボーナスだな ほらこれ」 僕「なんですか?」 上司「高給腕時計のカタログだよ」
【画像】 このドレス、「青と黒」もしくは「白と金」に見える人がいるらしい
【閲覧注意】日本三大未解決事件が怖すぎwwwwwwwwww(画像あり)
【映像】怒っていた猫が急に話しかけてきたけどネコ語だから分からない。誰か分かる奴いる?
アメリカ人の愛国心の強さwwwwwwwwwwwww
血液型の話で科学的根拠ないって言う奴wwwwwwwwwwww
海外「誇り高い民族だ!」 日本人がチップを受け取らない理由に外国人が感銘
海外「日本に泥棒はいないの?」日本の街中で外国人が財布を落とした結果・・・
「日本人はこのアンドロイド美少女を何に使う気だよだよ‥」 韓国人「日本人が開発したリアルな美少女型アンドロイドロボットをご覧下さい」 【動画】
3: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/11/01(日) 05:33:30.77 ID:jPqaz9Hl0.net
意識高い系のゴールって感じ
4: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/11/01(日) 05:34:36.01 ID:Cc0Lsk/40.net
トラックの維持費なめんなよ
5: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/11/01(日) 05:36:52.96 ID:Lzu9va4z0.net
>>4
日本ならそうだろうな
日本ならそうだろうな
49: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/11/01(日) 06:27:03.93 ID:L/lSUI8N0.net
>>5
日本でやるならハイエースのワイドな奴だろうな
日本でやるならハイエースのワイドな奴だろうな
7: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/11/01(日) 05:38:43.60 ID:ejMbuPCD0.net
持ち家ならともかく賃貸で大金払ってる奴とか馬鹿だしな 納得
11: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/11/01(日) 05:41:24.84 ID:eNC6PFUp0.net
>>7
自然災害大国日本じゃ持ち家持つのも考えもんだけどな
自然災害大国日本じゃ持ち家持つのも考えもんだけどな
248: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/11/01(日) 10:45:02.73 ID:LaGDElPM0.net
>>7
買ったマンションの杭が短かったり、家買っても液状化や浸水するかもしれんぜ。
買ったマンションの杭が短かったり、家買っても液状化や浸水するかもしれんぜ。
305: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/11/01(日) 12:42:24.50 ID:iVkX2Vuq0.net
>>7
持ち家(借金)
持ち家(借金)
8: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/11/01(日) 05:38:46.01 ID:/+ZtC6pG0.net
うちの職場にキャンピングカー生活してる人いるわ
理由は単身赴任が多くて部屋を借りるのがバカらしくなったとかで
まぁー3年ごとに引っ越し代や敷金礼金だ、家財道具そろえてたら割に合わないらしい
理由は単身赴任が多くて部屋を借りるのがバカらしくなったとかで
まぁー3年ごとに引っ越し代や敷金礼金だ、家財道具そろえてたら割に合わないらしい
225: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/11/01(日) 09:57:06.87 ID:0QvgPNiK0.net
>>8
何処にクルマ停めてるの?
何処にクルマ停めてるの?
9: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/11/01(日) 05:39:02.80 ID:ZmZq8aDd0.net
住所不定な人でしょ。
googleさん大丈夫?
googleさん大丈夫?
13: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/11/01(日) 05:42:29.29 ID:ZeGEnGdsO.net
>>9
Googleも承諾してるんじゃないかな。
でなけりゃあ、駐車場に置かせるなんてしないだろうし。
住所 Google駐車場
Googleも承諾してるんじゃないかな。
でなけりゃあ、駐車場に置かせるなんてしないだろうし。
住所 Google駐車場
188: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/11/01(日) 09:29:39.98 ID:ciOvLzD+0.net
>>9
日本でやるなら実家だろうな
住所は実家で、住居は駐車場
日本でやるなら実家だろうな
住所は実家で、住居は駐車場
10: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/11/01(日) 05:40:18.17 ID:mBpL4UcK0.net
こんな生活長続きせんだろ
真夏と真冬はどうすんのさ
真夏と真冬はどうすんのさ
18: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/11/01(日) 05:45:46.89 ID:6krenWyK0.net
>>10
googleの本社だとしたら
あの辺りの年平均気温は確か20℃くらい
冬でも10℃を下回らなく夏は30℃は越えないハズ
googleの本社だとしたら
あの辺りの年平均気温は確か20℃くらい
冬でも10℃を下回らなく夏は30℃は越えないハズ
15: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/11/01(日) 05:43:57.35 ID:etIWHg6c0.net
郵便は会社宛に送ってもらえばいいのかな
でも車は住居として認められないから住民票どうすんの
住所不定って会社的にどうなの
でも車は住居として認められないから住民票どうすんの
住所不定って会社的にどうなの
79: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/11/01(日) 06:55:27.52 ID:XShMj8jc0.net
>>15
実家を住所登録すりゃいいだけだろ
実家を住所登録すりゃいいだけだろ
21: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/11/01(日) 05:48:58.14 ID:5llRE+330.net
しかも新しいライフスタイルを許容する懐の深さもアピール出来るし、Googleに損は無いな
39: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/11/01(日) 06:11:23.53 ID:HDKlizDX0.net
アメリカで一般的かどうかは知らないが、日本の場合は社宅があるからな
日本ではこの生活はほぼ無理、気候的に
日本ではこの生活はほぼ無理、気候的に
41: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/11/01(日) 06:14:39.11 ID:l/ogh1t20.net
これが素晴らしいかどうかは別として、
こういうのを実行できる土壌があるっていうのは羨ましいな
日本はルール至上主義すぎる
こういうのを実行できる土壌があるっていうのは羨ましいな
日本はルール至上主義すぎる
85: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/11/01(日) 06:59:26.62 ID:1oJnPngg0.net
Googleという普通じゃない凄い会社と、そんな会社に入れる優秀な人が揃ってるから出来ると思わされる。
日本でも同じこと出来る人いるかなー、いたらニュースにしてほしい。
Google社員だから逆にニュースと感じないね。
日本でも同じこと出来る人いるかなー、いたらニュースにしてほしい。
Google社員だから逆にニュースと感じないね。
106: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/11/01(日) 07:25:27.41 ID:EAb85Ln+0.net
大体金貯めても使わなきゃ意味ないだろ
>>1のG社員は会社おこすとか目標があるんだろうけどさ
>>1のG社員は会社おこすとか目標があるんだろうけどさ
134: (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 2015/11/01(日) 07:59:30.52 ID:uNNnyB9lO.net
経営者「その手があったか…」
「住宅手当ては払わなくて済むし駐車場料金を給料から引いてやれば一石二鳥だわ」
「住宅手当ては払わなくて済むし駐車場料金を給料から引いてやれば一石二鳥だわ」
こちらも読まれております。
【閲覧注意】椎名林檎Mステ生放送中に放送事故!?←「コレはヤバイ・・・」
まさに決定的瞬間。世界最大級のコンテストに入賞した写真17選
海外から見たヤクザ。ヤクザに密着取材を許された海外カメラがドキュメンタリー映像を公開!!!
母親が部屋に入ってきて一言「なんであんたタンポンの箱を持ってるの?」 → まさかあの箱がこんなに似ているとは・・・
海外「やっぱり日本のCMは(色んな意味で)すげぇな!」
11時30分に待ち合わせで1時間前にメールしたら彼「今支度してる」→11時40分に連絡すると彼「今から出るとこ!」私「遅れるなら連絡して」彼「準備が忙しいんよ!」
【閲覧注意】 「呪われた人形」の写真を見た人が吐き気や心臓発作を訴える! その写真がコチラです
【驚愕】女子小学生「男性経験は7人です」(※画像あり)
【画像】JKがプリクラで反原発&反安倍メッセージw
最近よそよそしい嫁に「私が浮気してたらどうする?」と聞かれて心配になり嫁の携帯を覗いたら知らない男と関係を持っていることが明らかに。
【動画】3.11大震災28秒前からの映像が想像を絶していた・・・・・・
壁ドン(Kabedon)を白人女性に体験してもらってその反応を確かめてみた。その結果→
10年前に体験した心霊話を垂れ流す
ラーメン屋で彼氏が自分の分しか水を持ってこない。私「あ、コップがなかったんだね!」彼氏『お前は俺が自分の分だけ持ってきて一人で飲んでると思ってんのか!』
【閲覧注意】 福島第一原発、20キロ圏内の世界をご覧ください (画像あり)
医師「残念ながら、赤ちゃんは亡くなっています」 → 信じられない母、赤ちゃんを撫で続ける…
中国の司法試験問題が難しすぎる!!「母親と彼女が同時に水に落ちたら…」
韓国人「世界で最も金持ちな日本オタク、そのスケールがすごすぎる」
海外「うちの国では高価だから・・・」日本の定番のチョコレート菓子を外国人が食べてみた
【閲覧注意】食べられるわけないだろ! 海外で驚かれる日本の食べ物ベスト10
この一枚の美人ロシア軍女兵士の写真で、世界中の男が立ち上がった!【海外反応】
海外の反応「信じられない!」日本ではこんなに幸せな体験をすることが出来るようです
筑波大のオタサーの姫wwwwwwwwwwwwwwwwww
【紙技】日本の職人が紙だけで作ったSFレプリカがすご過ぎる!この器用さは日本人だけの正に「紙技」へwwwwwwwwwww
韓国人「バスの乗り方で分かる、日本人と韓国人の民度の違いをご覧下さい」
コメント一覧
1. あ 2015年11月02日 08:33
これって長時間仕事して家では寝るだけだからやれるパターンじゃないの?
2. 名無し隊員さん 2015年11月02日 08:48
100ドル/日ってすげーな。でも高給鳥の人たちってどうしても出る金が多いから
意外と貯まらないんだってね。
日本じゃ駐車できないからトレーラーハウス系は厳しいけど、家賃を浮かせるのは
正しい判断だよね。
借家って一生分を考えるともの凄い「捨て金」になるから、土地つき10年落ち中古
木造戸建を一括に近いかたちで買うのがマストだー。
取得時の経費はでかいけど所詮10年落ちなら建物の質が良い、10年落ちれば価格も
路線価地代近くになるし、鉄筋マンションに比して固定資産税が圧倒的に少ない。
木造は火災保険は高めだけど。
意外と貯まらないんだってね。
日本じゃ駐車できないからトレーラーハウス系は厳しいけど、家賃を浮かせるのは
正しい判断だよね。
借家って一生分を考えるともの凄い「捨て金」になるから、土地つき10年落ち中古
木造戸建を一括に近いかたちで買うのがマストだー。
取得時の経費はでかいけど所詮10年落ちなら建物の質が良い、10年落ちれば価格も
路線価地代近くになるし、鉄筋マンションに比して固定資産税が圧倒的に少ない。
木造は火災保険は高めだけど。
3. ? 2015年11月02日 08:59
科学?
4. 名無し隊員さん 2015年11月02日 09:06
一人二人ぐらいならネタになるが、これが10人20人も居たら問題になるだろうな。
5. 名無し隊員さん 2015年11月02日 09:08
外国の都市部は家賃高すぎ
6. 名無し隊員さん 2015年11月02日 10:28
いいね。日本も暑さ寒さがなければやれるかも?