VW、日本での販売半減 10月 排ガス不正で顧客離れ

2015/11/1付
情報元
日本経済新聞 朝刊
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 独フォルクスワーゲン(VW)の日本国内での新車販売が、10月に前年同月比で半減したことが31日分かった。日本では排ガス不正問題の対象となったディーゼル車を正規で販売していないが、ブランドイメージの悪化が響いたようだ。2015年通年では、前年まで15年間維持してきた輸入車首位の座を譲り渡す公算が大きくなった。

 10月の新車登録台数は前年比約5割減って2400台程度となったもようだ。9月の9%減に比…

関連キーワード

VW、フォルクスワーゲン、パサート、メルセデス・ベンツ、ディーゼル車

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
11/02 9:32
18,803.70 -279.40 -1.46%
NYダウ(ドル)
10/30 16:31
17,663.54 -92.26 -0.52%
ドル(円)
11/02 9:12
120.50-52 -0.23円高 -0.19%
ユーロ(円)
11/02 9:12
132.80-82 +0.16円安 +0.12%
長期金利(%)
10/30 14:37
0.300 +0.010
NY原油(ドル)
10/30 終値
46.59 +0.53 +1.15%

アクセスランキング 11/2 9:00 更新

1.
日中韓、関係改善へ協力 首脳会談、定例化を確認 [有料会員限定]
2.
法人税、来年度30.99%以下 [有料会員限定]
3.
ファストリ、国境越え幹部人材登用 [有料会員限定]

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報