マイナンバー通知、点字表記なし 視覚障害者、読み上げ依頼「不安」
神戸新聞NEXT 11月2日(月)7時30分配信
国内に住む全ての人に12桁の番号を割り当てるマイナンバー制度の番号通知が順次始まり、兵庫県内でも間もなく各家庭に届くが、重度の視覚障害者の間で、番号を認識できるのか不安が広がっている。通知カードの番号には点字表記がなく、読み上げてもらう必要があるが、番号はみだりに教えられない個人情報でもある。こうした問題を想定していなかった総務省は「自治体できめ細かくサポートしてほしい」と市町村に対応を求める。(森本尚樹)
【表】企業のマイナンバー制度への対応状況
通知カードは簡易書留で郵送され、県内でも近く配達が始まる。封筒には中身が通知
カードであることを知らせる点字表記があるが、カード自体に点字表記はない。
視覚障害者は1人暮らしや、夫婦とも目が不自由という人も多い。視覚障害者団体「眼の会」(神戸市西区)代表の榊原道眞(みちまさ)さん(62)は「ヘルパーさんに読んでもらうとしても、信頼関係がなければ頼めない」と話す。
総務省は「カードにはスマートフォンなどで読み取ると音声で番号が読み上げられるコードを付けている」と強調するが、榊原さんは「結局、見える人に読み取りを手伝ってもらう必要がある」と指摘する。
神戸市には、実際に視覚障害者から不安が寄せられているといい、担当者は「『誰かに補助をお願いして』と言うしかない。総務省には『なぜ十分な配慮がないのか』と問い合わせたが、答えはなかった」と話した。
総務省住民制度課は「既に通知が始まっていて、カードの仕様は変えられない。全国一律ではなく、各自治体がきめ細かく対応してもらえたら」とする。
榊原さんは「視覚障害者は大事な情報は読み上げた声を録音して保管する。行政には、希望者にはプライバシーに配慮した形で番号を読み上げるなどの対応もお願いできないか」と提案する。
一方、通知カードを配達する郵便局は、重度視覚障害者として登録している世帯には点字の不在票を入れる予定で、日本郵便は「放置されるようなことにはならないと思う」としている。
【国は基本ルール示すべき】
関川芳孝・大阪府立大教授(社会福祉法制論)の話 カード発送後の障害者の番号保管や扱いについての配慮が議論されていない印象だ。視覚障害者だけでなく、知的障害者や認知症の人が入居する施設などでも、番号の保管・扱いに混乱が起きるのではないか。今後の対応は、市町村ごとに異なれば当事者の不安が増す。国が基本的なルールを示すべきだ。
Yahoo!ニュース 特集
-
1
屋根に「子ども」を乗せて走るミニバンの動画が話題ーー道交法違反ではないのか? 弁護士ドットコム 10月31日(土)9時45分
-
2
ハロウィーン騒動 「もういいです。早く帰りたい」 増え始めた通行人に機動隊が整理 通行止めも 産経新聞 10月31日(土)18時4分
-
3
自民・稲田氏「南京大虐殺、(中国は)真実かも検証できていない」 産経新聞 11月1日(日)17時6分
-
4
クルマよりも人気? 東京モーターショーの美しいコンパニオンたち ITmedia ビジネスオンライン 10月31日(土)2時18分
-
5
ハロウィーン 今年も渋谷で大混乱 DJポリス怒った スポニチアネックス 11月1日(日)7時2分
あわせて読みたい
-
<くい打ち不正>北海道で新たに2件 校舎のデータ転用 毎日新聞 11月1日(日)10時57分
-
発達障害児に好影響ボードゲーム 「かたろーぐ」に療育現場が注目 福井新聞ONLINE 10月30日(金)8時21分
-
ハイブリッドエンジン搭載のスポーツトライクをホンダが公開 エコノミックニュース 11月1日(日)20時7分
-
韓国、歴史教科書国定化問題「北朝鮮美化の現行教科書」責任の行方に批判=韓国ネット「国がおかしくなってしまった」「無理なことはやめよう」 Record China 11月2日(月)6時20分
-
鳥インフル現場、ロケ地に 京都・京丹波の農場跡整備へ 京都新聞 11月1日(日)11時50分
-
1
大人は眉をひそめる「ハロウィン」バカ騒ぎをどうしてくれよう!〈週刊新潮〉 BOOKS&NEWS 矢来町ぐるり 10月31日(土)8時40分
-
2
【秘話発掘】横井庄一さんは殺される寸前だった! 知られざる“元日本兵生還劇”の舞台裏〈dot.〉 dot. 10月31日(土)7時14分
-
3
東京モーターショー2015 [美人コンパニオン]画像集&見どころ紹介 週刊SPA! 10月28日(水)16時21分
-
4
哲学がないアベノミクスは失速「日本経済は中国や韓国ではなくドイツをライバルにするべき」 週プレNEWS 10月29日(木)10時0分
-
5
日本人はいま、絶滅の危機にさらされている 東洋経済オンライン 10月31日(土)6時0分
新着動画ニュース(国内)
-
【動画】広く雨 東日本は冬のような寒さ(2日7時更新) ウェザーマップ 6時17分
-
SEALDsが日本社会に投げかけた素朴な疑問/奥田愛基氏(SEALDs・明治学院大学4年)、福田和香子氏(SEALDs・和光大学4年) ビデオニュース・ドットコム 1日(日)17時45分
-
沖縄県に対する行政不服審査は権力の濫用だ/木村草太氏(首都大学東京都市教養学部准教授) ビデオニュース・ドットコム 1日(日)17時40分
-
【動画】広い範囲で雨 冬の寒さの所も(1日19時更新) ウェザーマップ 1日(日)17時39分
-
大阪・難波宮史跡で「四天王寺ワッソ」千人が華麗な舞い THE PAGE 1日(日)15時45分