(cache) 今季一番印象深かった緒方采配 :日刊やきう速報

    今季一番印象深かった緒方采配

    2015/11/1 16:30 広島東洋カープ コメント(170) このエントリーをはてなブックマークに追加
    d77c3a40

    1: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:23:34 ID:Qnh
    決めようず

    2: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:24:08 ID:dH4
    杉谷がスイッチヒッターと知らず戸田出して3失点

    3: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:24:34 ID:yXh
    結果論事件の守備固め忘れ前進守備

    5: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:25:21 ID:gsb
    左腕ザガースキー(対右.167・対左.276)に対しオリベンチは左打者駿太に代打右打者川端(対右.265・対左.067)を起用するミス、これに対し緒方監督はザガースキーから右腕永川(対右.281・対左.154)にスイッチする事でフォロー

    4: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:25:06 ID:W0e
    ワイが唯一ズムスタで観戦した試合で守備緩め誠也だして誠也エラーからのノムスケの勝ち消滅

    6: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:25:42 ID:fiu
    9番投手にしか代打出さない地蔵スタイル

    8: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:27:40 ID:OMp
    おかしなタイミングでのエンドラン連発と解説からの批判はセットやろ?

    9: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:28:01 ID:ecS
    ・左の杉谷に対し右の中崎を降ろし左の戸田を起用、なお杉谷はスイッチヒッターで右打席に立ち驚く緒方監督、この回5失点

    これ

    10: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:28:48 ID:5xX
    12回裏にバント下手な會澤に代打出さずそのままバントゲッツーで負け

    12: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:29:51 ID:H53
    >>10
    ひょっとしたら13回表があったかもしれんやろ!

    11: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:29:41 ID:BhF
    田村を敬遠して福浦出されて詰んだやつ

    13: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:30:44 ID:H53
    >>11
    これ現地やったけど田村敬遠に場内絶句やったで

    14: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:31:02 ID:tTA
    最終戦の采配はよくわからんかったなぁ
    あれは大瀬良を信じすぎたんかな

    16: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:31:47 ID:HFe
    140球投げてた大瀬良を9回も続投させて失点したやつ
    しかも中継ぎでリリーフ消耗して負け

    17: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:32:44 ID:eAk
    やっぱ結果論事件
    敬遠でわざわざ勝ち越しのランナープレゼントしてあげたの意味不

    18: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:34:23 ID:eAk
    よかった采配は出てこないのに悪かった采配は湯水の如く出てくるンゴ

    20: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:36:43 ID:57P
    糞采配したらかなりの確率で最悪の結果を招くってすごい

    21: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:37:07 ID:tTA
    >>20
    ある意味才能やな

    22: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:39:13 ID:70O
    毎試合打点あげて絶好調のエル外して野間スタメンで負けたやつ

    23: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:39:43 ID:x69
    6点差で中崎投入と5点差で大瀬良投入

    26: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:41:33 ID:k1u
    ここのスレのマジ?
    すげえな緒方

    27: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:41:46 ID:y1t
    1年でこれって濃すぎるやろ・・・・・

    29: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:42:58 ID:0TC
    ワイが今までで一番酷いと思ってた達川でもこれよりはマシだった

    30: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:44:38 ID:KWA
    迷采配連発してるから無能って言われてるけど緒方ってシーズン始まる前から無能ぽいとか言われてなかったんか?

    34: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:53:58 ID:zLU
    >>30
    脳筋やから危ないとは言われとったが流石にノムケンの横に何年もおって同じ轍は踏まんだろうと言われてたら、轍を踏むどころか道路にすら出られなかった。

    32: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:46:28 ID:3gS
    これは緒方伝説ですわ

    35: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)22:16:41 ID:LmK
    6/5のズムスタ
    黒田先発で7回無失点
    8回ヒースがHR食らって1失点
    9回戸田が出てきたが制球が乱れまくりで
    中崎が登場と共に球場中が悲鳴に包まれる
    が、あっさり抑えてこの日から中崎覚醒だった試合

    19: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:34:29 ID:Nxk
    隙あらば野間

    1000: にっかんななし

    【悲報】村田、崩れ落ちる

    バレンティンの高度なトリックプレーwwwwwww

    Deの新監督がラミレスになりそうやけど

    松中さんを取る球団はあるのか

    畜ペン、サーバーからビール直飲みwwwwwwwww

    巨人原監督、今季限りで退任へ

    星野「デーブ、お前が介入させてるんじゃないか」

    DeNAハマスタ買収のメリット一覧まとめてみた

    高津コーチ、ビールかけでシャンプーをかけるwwwww

    【画像】前田智徳さんのビフォーアフター

    ダサい名前の高速バスで打線組んだwwwwww


    引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1446294214/





    おーぷん2ちゃんねるはこちら


      • 1
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 16:34
      • ID:FoGR5Oi.0
      • まぁ来年だな

        新任一年で無能無能言いまくるのはひどい
        来年結果残せなかったら本当の無能
      • 2
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 16:37
      • ID:BC8MKe1b0
      • 工藤真中と緒方大久保
        この違いよ
      • 3
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 16:38
      • ID:Zghiel8S0
      • 過去の新任監督の中でもダントツな気が…
      • 4
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 16:39
      • ID:Fhkr2AWd0
      • ※1
        新任だとしてもこのレベルは酷すぎるやろ
      • 5
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 16:41
      • ID:ij8jAiuD0
      • 隙あらば野間、に草不可避
      • 6
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 16:41
      • ID:YG.oM3bq0
      • 酒明けヤクルト相手の試合、そして最終戦
        これらのインパクトが余りにも高過ぎた
      • 7
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 16:42
      • ID:zI7f.L.a0
      • 戦力落ちるなかでどうなるか
      • 8
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 16:42
      • ID:xs62yt7G0
      • 地味に大瀬良酷使しまくったのがキツいやろ
        最後の方とかただの凡人投手だったし
        来年マエケン抜けて黒田も年キツいだろうし
        先発崩れたら厳しいわ
      • 9
      • 名前: 岡本一心@オカシン
      • 投稿日:2015年11月01日 16:42
      • ID:qIACGyy20
      • ほとんど知らない
      • 10
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 16:44
      • ID:URTi7fG20
      • なんだかんだ結果論やろ
      • 11
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 16:46
      • ID:Z0NvcVgL0
      • ※1
        来年って、今年レベルの戦力剃ろう
      • 12
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 16:46
      • ID:iMXSzzQb0
      • 緒方ネタ本当にうざい
        カープファン以外どうでもいいから
      • 13
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 16:46
      • ID:0YLC9uQT0
      • いうて1年目4位ならまあそんなもんやろ
      • 14
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 16:46
      • ID:Z0NvcVgL0
      • ※1
        来年って、今年以上の戦力揃うこともうないでしょ……
      • 15
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 16:47
      • ID:GuSeDf4C0
      • 杉谷のやつってホントに知らなかったの?
      • 16
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 16:48
      • ID:upjaqTpg0
      • 最後は総力戦でいく


        前田→大 瀬 良
      • 17
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 16:48
      • ID:xHyQ6rSF0
      • やっぱ最終戦のジョンソン黒田温存で大瀬良投入があまりにも酷い
        CS争いしてるチームとは思えなかった
      • 18
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 16:48
      • ID:FhgSnR7G0
      • 右打席に立つ杉谷を見て驚く緒方監督
        面白い
      • 19
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 16:50
      • ID:rTPRtln90
      • 一塁 エルドレッド
        二塁 シアーホルツ
        と塁にいるのに
        打者木村昇吾に送りバント
        自分が生で見た試合ではこれだわ
      • 20
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 16:50
      • ID:kuDHIM5a0
      • ※12
        贔屓の監督がボロクソ言われてもムカつくかもしれんけど仕方ないことなんやで
        アホな緒方が悪いんやで
      • 21
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 16:50
      • ID:h9J5I0.B0
      • >>5

        やっぱりウチの監督の左右病は重度やわ。
        ちなオリ
      • 22
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 16:51
      • ID:GuSeDf4C0
      • 杉谷のは単純にゲッツー打たせたいから右に立たせたんじゃないの?
        さすがに両打ち知らないわけはないでしょ
      • 23
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 16:51
      • ID:TYpGKogQ0
      • ※21
        もう違う人になったやろ!
      • 24
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 16:53
      • ID:aZLQhqlC0
      • 12
        むしろカープファン以外がカープバカにして悦に浸りたいんじゃないの?
        今更言っても変わらないからネチネチファン以外は諦めか、切り替えて来季に期待してる
      • 25
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 16:53
      • ID:YSoKMNpn0
      • 今年のカープって誤審のせいでAクラスを逃したんじゃなく
        普通に緒方采配で逃しただけだよね・・・勿体ない
      • 26
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 16:53
      • ID:0DXw3krt0
      • 杉谷って左打席の方が苦手だよね
      • 27
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 16:56
      • ID:E3zzRDPl0
      • 最終戦挨拶なしなんやっけ?
        それがちょっといただけないなぁ
        なんか理由あったんやろか?
      • 28
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 16:57
      • ID:GzZpkYkw0
      • 結果論事件後から、隙野間が前倒し
      • 29
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 16:57
      • ID:foZL0hMF0
      • でも開幕からいきなり新井さんをスタメンで使うた点だけは評価できる


        そこだけやけどな(小声
      • 30
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 16:58
      • ID:pNAadiEo0
      • 野間猫とウッウーウマウマーしすぎてた事
      • 31
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 16:58
      • ID:FmCYIQ4T0
      • まあ実際広島は緒方じゃなきゃAクラスだったよね
        逆に阪神はよくあのチーム状態で滑り込んだわ
      • 32
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 16:58
      • ID:GuSeDf4C0
      • 挨拶なしが一番やろ
      • 33
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:00
      • ID:Z0APkShb0
      • スレ>>5は文章でのインパクトは確かに凄いけど実際どうだったん?
        杉谷とか田村敬遠みたいに失点が絡んでこないと面白みに欠ける気がする
      • 34
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:00
      • ID:uWolK5Hi0
      • ちなCやけど
        チームの悪口言われるとむかつくけど緒方の悪口言われると共感しかせん
      • 35
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:00
      • ID:WDoG8yOn0
      • ノムケンの下での下積み(積めてなかったけど)があったから、逆にこんな酷いことになったんやろな
        それがなければ新任1年目はコーチ主導の采配だっただろうから、少なくとも緒方の暴走は抑えられたはず
        まあそのコーチも無能だったらどうしようもないけど・・・
      • 36
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:01
      • ID:foZL0hMF0
      • >頭緒方

        この言い回し考え出した人天才
      • 37
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:02
      • ID:I.B5plQt0
      • ※25みたいな意見よく見るけど
        誤審がなけりゃAクラスだったのは事実ですが
      • 38
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:02
      • ID:sO2KjA2K0
      • ライトに守備ゆるめ誠也してファール球をアシストタイムリーあったやん、アレ
      • 39
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:03
      • ID:c7Bcs9nT0
      • 悲鳴からの中崎覚醒は最高
        あれは緒方じゃないとできない
      • 40
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:03
      • ID:h89cDNtz0
      • 最終戦は総力戦でいく

        先発前田←当然
        リリーフ大瀬良←は?(黒田とジョンソン待機)

        これだろ。
      • 41
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:03
      • ID:tCOEEkgo0
      • 隙あらば野間はそこまで問題じゃねえよ
        期待されてるしチャンスの場面以外ではどんどん起用するべき 実際守備もトップクラスだし
        色々上で言われてる他には右投手相手に松山使わずに小窪ごり押し起用とか菊丸の打順コロコロ変えて全然結果出せてないのも致命的
      • 42
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:06
      • ID:5tm311JR0
      • 緒方とか言うファンから嫌われている監督に、気に入られてしまった野間とか言う選手。
        合掌・・・
      • 43
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:06
      • ID:g6ldsqeP0
      • 9月前半藤浪に対して左固めに野間、木村昇、2軍明け即4番シアー起用
        藤浪9四球も1得点
      • 44
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:09
      • ID:Ztn2Gwuu0
      • 身体能力と根性論で駆け上がった人間じゃデータ重視の現代野球にアジャストできないことなんて分かりきってたことやろw
      • 45
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:10
      • ID:8.MyHf9Q0
      • ※37 そらそうやけど、緒方の無能っぷりを咎めず誤審誤審言うのがアホっつー話
      • 46
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:11
      • ID:WhLpZE8IO
      • 野村の打者今村よりマシじゃん
        贅沢だよ
      • 47
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:15
      • ID:pl7aKeR40
      • つくづくノムケンがあと1年やってくれてたらな
      • 48
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:17
      • ID:7EAf.62u0
      • 隙野間とスイッチすこ
      • 49
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:18
      • ID:OOJ60PJc0
      • 今年は最終戦の結果Bクラスになったけど
        なんだかんだでAクラス入れそうだったんだし
        来季、他の球団が酷かったらAクラス入りあるんじゃない?
      • 50
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:19
      • ID:4.uxb4.40
      • ノーボールツーストライクからの盗塁
      • 51
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:20
      • ID:oej6rWlg0
      • 隙あれば野間と言ってる奴はにわか
        前半戦は隙がなくても野間だぞ
      • 52
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:20
      • ID:F6G4GpbS0
      • 阪神のコーチになった高橋建は裏切り者
      • 53
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:20
      • ID:0MK4JGSG0
      • 采配というか中日八木の対策
      • 54
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:20
      • ID:6e0tOCOv0
      • 米37
        誤審で落としたり得したりするチームはいくらでもあるだろ
        とくに今シーズンは多かった気がするし
        一試合だけ槍玉あげて「あれがなければ」とかあほ臭い
      • 55
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:21
      • ID:M.eIYAHl0
      • 勝負は水物というし、良い采配でも悪い結果になったりその逆も然り
        だというのにここまで悪い結果ばかり招くのは凄すぎる
      • 56
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:22
      • ID:rgDsOAkO0
      • あれが入ってない
        うろ覚えやけど
        同点の満塁で3塁走者がサヨナラのランナーなのに
        1塁ランナーに代走を出した
      • 57
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:22
      • ID:BFcOkUT.0
      • スタメン野間
        9勝18敗
      • 58
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:23
      • ID:vrpNLsc10
      • スタメンはガチガチの左右病で全く機能してなくても、相手ピッチャーが左右代わっても最後までそのまま

        ほんと馬鹿以外の何物でもない
      • 59
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:23
      • ID:6IFxHVsn0
      • ※25
        緒方だったからAクラス逃したのではなく優勝を逃したんだぞ
      • 60
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:24
      • ID:iPxfEWYN0
      • こう言っちゃなんだけど、監督の糞采配と一言で言っても結局選手の失敗でもあるわけだからな
        特に継投・代打とかに関しては 監督の期待に応えられない選手の責任とも言える

        何が言いたいかと言うと、結局今のカープはシーズンで見ればいい数字かも知れんが、重圧がかかる場面では全然ダメだって事だな
      • 61
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:25
      • ID:qqt6mINh0
      • カープファンだけどむしろバカにしてもらいたいレベルの采配ばかりだしね
      • 62
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:27
      • ID:6TB.I.l40
      • 「杉谷が右打席に立ち驚く緒方」って本当に驚いてんのか?盛ってるだけじゃないの?
        映像があったらほC
      • 63
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:28
      • ID:q1bfxt4kO
      • Deやけど緒方より壊れた扇風機タクローのぐるぐるで助けてもらったのが印象深い
      • 64
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:28
      • ID:BFcOkUT.0
      • 藤浪対策に絶好調エルドレッド下げて左並べたやつ
      • 65
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:28
      • ID:vrpNLsc10
      • キャンプ中から開幕前まで口を開けば「今年は優勝、優勝しかない」しか言えないボキャブラリーの低さ

        喋れない動かない学習能力ない
        それが緒方、脳筋緒方

      • 66
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:29
      • ID:HN3bJ71U0
      • ※37
        同点と1点差じゃ攻める方にも守る方にも心理的な大きな影響がでる
        いまだに誤審とかいうやつは深いところで野球を舐めてるだろ
      • 67
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:30
      • ID:WBgPTzjL0
      • ノムケンなら優勝してた
        ブラウンならAクラス

        去年優勝できなかったのが悪い
        少なくともあと10年は優勝はない
      • 68
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:31
      • ID:vrpNLsc10
      • 18から約30年間ユニフォーム脱いでない現場一筋なのに何をやってたんだよ
      • 69
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:32
      • ID:w6tjg1L80
      • シーズン最終戦 中日に勝利すれば3位決定戦

        7回までマエケンが力投で0-0
        ベンチには黒田、ジョンソン、後半戦無失点の中崎と盤石の布陣で挑んだ中
        なんと、選んだのはここ4試合全部で炎上してた大瀬良

        案の定8回で爆発炎上 2点取られて敗戦

        大瀬良の有名な嘘泣き事件やねw
        これ勝ってれば3位でそれなりな評価になったんじゃないかな。生え抜き監督1年目CSだし。
      • 70
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:32
      • ID:9LZdKwL50
      • 交流戦の田村敬遠からの、代打福浦で焦ってたベンチが一番衝撃的だった。

        そもそもその前に、代打サブローからの代走と相手が勝負手を使ってるのに、2アウトだし田村敬遠なら代打ないだろうとベンチが敬遠指示して、代打福浦に緒方も畝も焦ってるんだもん、あれ見て今年はもうだめだと諦めたよ。
      • 71
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:35
      • ID:jyHdS5bo0
      • 今となっては監督就任が一番‘印象的’な采配だ
      • 72
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:36
      • ID:6GKtw1mV0
      • もう「監督が」「誤審が」としか言い訳できなくなっちゃっててほんと惨めだわ
        カープはもう二度と「戦力があれば誰でも優勝できる」なんて言えないレベルでしょこれ
        そらやっっっと補強したと思ってワクワクしてたけど結局Bクラスなんだから言い訳探したくなるわな
      • 73
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:36
      • ID:Qm08DNe.0
      • 隙あらば野間のせいで全国の野間君がイジられるハメに
      • 74
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:38
      • ID:N6e3ZOza0
      • 盗塁もあれなんだっけ?
      • 75
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:43
      • ID:7Q1e90Gd0
      • 最終戦の大瀬良が緒方だからそこまで叩かれてないよな。
        これが福谷や国吉とかだと、まず選手がボロクソに言われてそうなのに。
      • 76
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:43
      • ID:60QSWNoS0
      • 5年もコーチやっててその間の功績がロクにないんだぞ察しろ
      • 77
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:44
      • ID:JKVC9FKd0
      • 黒田復帰、マエケンラストイヤーの最大のチャンスの年に、それも結果論とはいえジョンソンという嬉しい誤算までついて、去年より下になるとは思ってもみなかった。
        まさか監督がここまでチームの士気や成績に影響するとは思わなかった。
      • 78
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:46
      • ID:JKVC9FKd0
      • まったくオーナーの目は節穴だったな。
      • 79
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:49
      • ID:96HOzH3M0
      • 広島ファンがじゃなくて、他球団のファンが一番感じてるでしょ緒方っぷりは。
        散々あおったりするけど、今季開幕前の戦力で優勝は言い過ぎだとしても
        Aクラスは余裕だと思ってたのは広島ファンだけじゃなくて、他球団ファンも。
        正直シーズン終わって、なんであんな順位にいるのか考えても原因は「緒方」
        としか言いようがない。
        「実力を出せない選手が~」
        って言ってる奴いるけど、結局そういう選手を使うか使わないかは緒方次第なわけで
        そういう選手の調子を整えるのがコーチ、それを監督するのも緒方の仕事。

      • 80
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:50
      • ID:kBwvqylg0
      • 大瀬良中崎で勝ち継投固めたことかな
        中盤以降充実の先発陣含めて無様な点の取られ方だけはしなくなってた

        不幸だったのは采配とった球団のファンが12球団一のキチガイだったことだな……
      • 81
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:52
      • ID:vasrkT6dO
      • ※78 いや経営的には慧眼だったのかもね
      • 82
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:53
      • ID:74M8xEUv0
      • 田村敬遠、代打福浦の件はスコアボードの
        得点経過が綺麗にスポンサーの
        セブンイレブンになったんだっけw
      • 83
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:55
      • ID:GNy7kOMUO
      • 森脇・福良「普通の采配やん」
      • 84
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:57
      • ID:oqPjnbjy0
      • やっぱ総力戦やろなぁ

        中日の方がよっぽど総力戦してたわ、最後何も言わずに逃げるわ、
        単純にひどいと思った。

        ポカ采配だけなら他の試合なんだろうけど。
      • 85
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 17:58
      • ID:YU28QWOs0
      • 前任者は1年目DH今村だったし、どっちもどっちだろ
      • 86
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 18:00
      • ID:iPxfEWYN0
      • ※79
        でも、監督が糞采配したからって選手がその場面で活躍できないかはまた別の話だよ

        今年の巨人を見れば分かる 監督が迷采配しようと選手の調子が悪かろうと勝利に対しての意識が万年Bクラスだった広島とは明らかに違う
        監督が糞采配だから優勝争いにも加われないとか監督のせいにしてたらこれからもずっと優勝出来んわ
      • 87
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 18:00
      • ID:Y69MNOeV0
      • 左腕ザガースキー(対右.167・対左.276)に対しオリベンチは左打者駿太に代打右打者川端(対右.265・対左.067)を起用するミス、これに対し緒方監督はザガースキーから右腕永川(対右.281・対左.154)にスイッチする事でフォロー


        強すぎィ!
      • 88
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 18:01
      • ID:kBwvqylg0
      • 最終戦ジョンソン黒田温存したのは別に間違いじゃないだろ
        CS日本シリーズで誰に投げさせるんだって話
      • 89
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 18:01
      • ID:.HqsjRcK0
      • ※37
        二日酔いでスヤスヤのチームに勝てないって結構ひどいと思うんですけど?
        しかも先発が個人タイトル取ってる投手で・・・・。
      • 90
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 18:05
      • ID:15msB7bc0
      • 米欄すらこの伸びw
        1回で2回の牽制死したやつはベンチのサインだろ。現地にいて笑ったぞ
      • 91
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 18:05
      • ID:ERz9phX10
      • ※88
        福井「そうだな・・・」
        ヒース「セヤナ・・・」
        大瀬良「指が痛いンゴ・・・」

        緒方「秋には選手を鍛えなおします」(真顔)
      • 92
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 18:06
      • ID:5QuV9wx30
      • なぜ監督の成長にファンが付き合わないといけないのか。
        ノムケンの横で何を見てきたんだ、というのが不満。
        指導者経験があるのに関わらず、監督1年目だからは甘いわ。
      • 93
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 18:06
      • ID:nm8UQ4GH0
      • やっぱ一番印象に残ってるのは、終盤の負けられない試合で前回救援に失敗し、
        ファンの誰もが大瀬良がメンタル、体ともにおかしい、本調子でないと知ってるにもかかわらず、
        またぞろ大事な場面で大瀬良を出して失点し、せっかくスクランブル体制のジョンソン、
        黒田を使わず、敗戦した試合。
        これはほんとに勝つ気がなかったろ、って言わざるをえない試合だった。
      • 94
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 18:09
      • ID:XPudb8vF0
      • なんというか上には上がいるんやなって印象 ちな猫
        うちも交流戦投手8番とか秋山バントとか武隈左右被打率無視とかいろいろ酷かったけど
        半分くらいは袴田という学歴コネ無能と経験不足で監督に仕立て上げたフロントのせいやし
        打撃指導とチームの雰囲気作りに関しては間違いなく有能
        緒方伝説コピペで一番あかんの松山からの背番号剥奪のくだりやと思う
        シーズン開幕前にあんなことやっておいて1年間この指揮官の下で戦おうとか思えるわけないやん
      • 95
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 18:10
      • ID:kLlx2dpx0
      • ※1
        SBも1年目やし言い訳は出来んわ。
        2012のハムだってダルビッシュ抜けたのに1年目で優勝だからな

        2012ハムよりは絶対強いもん戦力だけみたら
        監督が無能だとこうなる典型例
      • 96
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 18:11
      • ID:w6tjg1L80
      • 勝てば官軍なんだから、最終戦勝ってりゃいいのに大瀬良だもんなぁ。
        客席が歓声じゃなくて悲鳴だった。
      • 97
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 18:12
      • ID:kBwvqylg0
      • 広島ファンってなんであそこまで自軍の戦力ポジれるんだろうね
        緒方伝説とかイタすぎてクラクラしたわ……
      • 98
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 18:17
      • ID:YU28QWOs0
      • ノムケンなら勝てたって言ってるやつら笑
        お前ら散々メイショウノムケンって馬鹿にしてただろ
      • 99
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 18:17
      • ID:a6JYtW.W0
      • 杉谷のやつマジなの?
        マジだとしたら相当ヤバイだろこれ
      • 100
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 18:19
      • ID:qIhPgnTA0
      • ※97
        いや戦力は(セリーグの中では)充実してるだろ
        ちな虎やけどそう思う
        普通の監督なら少なくともウチより上の順位にはなれる
      • 101
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 18:19
      • ID:CrYDN1gW0
      • 去年オフにセでトップの金かけてAクラスすら行けなかったことと
        代表の野手が選ばれなかったことがかなり屈辱
      • 102
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 18:21
      • ID:qIhPgnTA0
      • ※100
        誤審あっても上の順位になれるって意味ね
      • 103
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 18:21
      • ID:EK8MKnKk0
      • 来年からぬいぐるみ置いとけよもう
      • 104
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 18:21
      • ID:rzDpgCmM0
      • 割と有能だった新井打撃コーチが緒方のせいでブチ切れてコーチ辞任
      • 105
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 18:23
      • ID:1bMbYNkc0
      • 単打
        盗塁死
        単打
        ゴロアウト
        盗塁死
      • 106
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 18:25
      • ID:ajyjZRaD0
      • 緒方は3月まで現場出なくてイイから、家でパワプロでもプロスピでもイイからヤリ込んで野球のイロハを学んで来い。1日6時間ゲームやって6時間過去の試合のビデオ観ろ。

        それでもダメならもう辞めろ。
      • 107
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 18:25
      • ID:4ArvnZGp0
      • ※37
        そりゃ誤審で広島が損した(&阪神が命拾いした)って言えるのはあの1戦だけだが
        これだけ色々言われる采配での落とし方してるのは絶対数として重たいだろ・・・
      • 108
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 18:28
      • ID:kTd.WGC6O
      • ちなロだけど広島との交流戦楽しかったな。
        スコアが711…と並んだあの試合。(笑)
        スポンサーのセブンイレブンも喜んでくれただろうか。
      • 109
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 18:33
      • ID:dK01eIdJ0
      • ※12じゃあ、覗くなよwww
      • 110
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 18:34
      • ID:4gtONA0g0
      • 采配関係ないけど遺紺試合は印象に残ってるな
      • 111
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 18:34
      • ID:4QIU5wbb0
      • あの誤審は両チーム得しなかったし最悪の誤審だよ

        もちろん二日酔いヤクルトに逆転負けして5位の中日に総力戦して負けた方事とは分けて考えるべきだけど
      • 112
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 18:37
      • ID:SbMooeB70
      • ノムケンも1年目は能無犬とか散々言われとったがそれより酷いんか?
      • 113
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 18:40
      • ID:w6Fx1B470
      • 代打で一割台の野間に守備代走要員鈴木誠也
        二軍で元気な赤松
        春とかギャグみたいだけど本気でこれだからな
        野球ゲームしかやってない小学生でももう少しマシな采配できる
      • 114
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 18:42
      • ID:G81vX5Bc0
      • ※112
        他の要素考慮せず監督一年目のみを比較するならいい勝負やと思うけど
        ノムケンはコーチ経験無しで監督、緒方は5年コーチ経験積んで監督
        更に戦力的にも緒方のほうが恵まれてる状況でコレやから緒方のほうが酷い
      • 115
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 18:47
      • ID:w6Fx1B470
      • ※112
        ノムケンは素人が見ても調整必要な天谷固定とかやらかしてたし
        投手起用は大野が無能っぷり晒してたしどっこいくらい(下手すりゃマエケンも潰れてたし)
        ただノムケン初年度と」違いそこそこ戦力はあったしそんな年でドラフトや選手起用で遊んでたから
        印象は悪くなっちゃうな
      • 116
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 18:51
      • ID:yW2ORKlh0
      • 外国人や松山に代走守備固め出すのが早すぎる。早いときには5回とかで変えちゃう。
        代走出しても結局点取れなかったケースも多く、ただ相手を喜ばせただけって試合も多かったように思う
        点取れなかった場合もちゃんと考えて采配してるのか、最悪のケースも想定して采配してくれよと
      • 117
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 18:55
      • ID:nwWQueNp0
      • ワイは9月神宮ヤクルト戦の1回に2走塁死やな
        黒田降ろして隙野間した結果が凡退アンド走塁死で脱力感半端なかったわ
      • 118
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 18:57
      • ID:CuLkcv920
      • 野間野間イェイ
        野間野間野間イェイ
      • 119
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 19:00
      • ID:aZLQhqlC0
      • 緒方を擁護するわけじゃないけど

        のむけんもCSの決意表明以外挨拶してないからね
        緒方アンチは緒方だけしてないみたいなこと言うけど。嘘までついて叩くのはおかしいわ
      • 120
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 19:02
      • ID:H1s9wVUx0
      • 最終戦の大瀬良起用の何が酷いって
        後に「指を故障しててロクに変化球曲がらないくらい調子が悪かった」事が露呈した事だな
        黒田やジョンソンを温存して手負いのセットアッパーを出して負けてんだから話にならない
      • 121
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 19:02
      • ID:.Twd.NAu0
      • さすがやな。NPB史上最高の無能やわ。おかげで今年は野球がつまらなかった
      • 122
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 19:03
      • ID:M4BH3zhBO
      • ないよ。
      • 123
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 19:05
      • ID:woBJfC.qO
      • テレビで見てたけど両打ちの杉谷(右打ちのほうが得意)に対して戸田に投手交代したのはハムファンながら疑問符が付く采配だったわ
        おかげで日ハム勝てたから緒方さまさまだったわ
      • 124
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 19:06
      • ID:Hfgf7.Uu0
      • ※119
        野間人形見えてるぞ
      • 125
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 19:11
      • ID:mDOvKXE50
      • デーブ以下がいるとは思わなかったね
      • 126
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 19:21
      • ID:uZFb3aUr0
      • 覚醒後の藤浪は右打者より左打者を抑えていたにもかかわらず左打者をぶつけまくって抑え込まれた
        9四球に対しては「左打者に対して投げにくそうにしていた」とコメント

        なお藤浪は「左打者が続くので割と投げやすかった」とコメントしていた模様・・・
      • 127
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 19:24
      • ID:mtjWzzAM0
      • ずっと現場にいないでこの采配なら来年なら~とも言えるけど、野村の隣にいてこれじゃあ擁護できんべ
      • 128
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 19:28
      • ID:V4YWv1eP0
      • よくわからない場面でエンドラン、盗塁死、データを頭に入れてなかったポカ采配は他のチームにも少しはあるからまだ分かる
        でも12回裏會澤バント、田村敬遠→代打福浦、結果論事件は言い訳できない
        単純に野球脳が足りない采配やね
      • 129
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 19:36
      • ID:9FhCd2410
      • 他球団だから笑って済ませれるけど贔屓球団ならファン辞めるわ

      • 130
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 19:41
      • ID:m3e6.0j40
      • 緒方じゃなければ優勝できたとかwww

        あのくそ打線じゃ無理だろ。
        ファンも緒方級のアホばっか^^;

        意味わからん「たられば」言ってないで現実見ろよ。
        Bクラスなんですよ、君たちは。
      • 131
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 19:45
      • ID:36oQ8jRsO
      • 緒方と新井コーチの内紛もあったからな
        野手陣が力を発揮できなかったのはそういう事情もあるよな
      • 132
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 19:47
      • ID:PfQWt2bn0
      • ※97
        あの緒方伝説を見てポジってるように見えるのなら
        お前の文章認識能力はかなりヤバイ
      • 133
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 19:51
      • ID:PchNP4sX0
      • 杉谷vs戸田の一件で必要以上に騒いでる奴は漏れなく「行きすぎたアンチ緒方」か「緒方伝説コピペではしゃいでるようなまとめ民」だと思ってる
      • 134
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 19:59
      • ID:klbaBdWR0
      • ※24
        こういうの最近多いけど
        少なくとも例のコピペ作ったのは絶対カープファンやろ
        アンチが「選手のミスどうこうではなく、監督の采配にのみ絞って」あんだけの量のネタ引っ張ってくるとは思えない
      • 135
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 20:04
      • ID:8LEupOzI0
      • クソガタじゃなけりゃ少なくともAクラスには入ってたわ
        5年コーチってなにしとったんじゃ
        ちな虎のワイのツレが前日ヒロインのエル外してスタメン野間にしたとき
        「お前とこの監督、八百長絡んでへんか?」ってマジ顔で聞いてきたくらい
      • 136
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 20:26
      • ID:qNN36kZB0
      • 中崎を使い続けて覚醒させた以外の功績が見つからないんだが。それも一岡めちゃくちゃにしたので相殺されてるし。
      • 137
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 20:28
      • ID:v7nDuyDe0
      • 緒方は野間に関わらず、へんてこな采配を、ファンが批判すれば批判するほど、意地になって使い続けるからな。
      • 138
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 20:29
      • ID:6gmyIPw10
      • >・左の杉谷に対し右の中崎を降ろし左の戸田を起用、なお杉谷はスイッチヒッターで右打席に立ち驚く緒方監督、この回5失点

        緒方伝説()からの引用だけどさ
        これだけ見ると緒方は勘違いの左右病で選手を変えた、中崎を降ろしたのは間違いだったみたいな書き方だけど

        右の中崎を降ろし→四球ヒットヒットであっさり1点取られた時点で残当、そもそも覚醒前の豚扱いだった頃の中崎
        左の戸田を起用→次打者はマエケンからHR打ってる左の谷口
        杉谷はスイッチヒッターで右打席に立ち驚く緒方監督→ソースまったくなし、単なる書き手の妄想
        この回5失点→うち3失点は「降ろされた被害者」扱いの中崎の責任点

        ツッコミ所が多すぎるんだよ。緒方が無能なのはわかるけど、アンチ緒方さんサイドも話を盛りすぎ。
      • 139
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 20:31
      • ID:aFbKBeeM0
      • 黒田、ジョンソンを待機させておいて8回に大瀬良投入

      • 140
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 20:32
      • ID:6gmyIPw10
      • ※136
        一岡なんて緒方の起用法以前の問題でしょ。あれはお嬢さん肩な本人の問題と、単に攻略されただけ。
        叩くなら大瀬良ヒースの使い方を言うか、そもそも中田をめちゃくちゃにしたノムケンを叩くべきでしょうよ。
      • 141
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 20:37
      • ID:GxhnfQec0
      • 来年のセリーグが全く分からないのがなぁ。由伸と金本は成功失敗のどっちに転ぶか分からないしヤクルトは出来過ぎの可能性もある 横浜はまぁ遊んでるから無いだろう。だからマエケン抜けても緒方が覚醒すれば来年優勝無くもない 緒方覚醒という前提がキツすぎるけど。来年の日本シリーズは今年みたいに罰ゲームになりそう。
      • 142
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 20:38
      • ID:ztK97aKP0
      • 言っても監督のやらかしをフォロー出来ない選手も悪い
        どんな監督もやらかしあるけど選手の頑張りで勝ってきた
      • 143
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 20:41
      • ID:WhLpZE8IO
      • Aクラスというが新任監督が1勝分損したくらいで無能は言いすぎだろ
        仮に野村続投してても阪神を抜くのが限界やと思うがな
      • 144
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 20:44
      • ID:7SDHUXq60
      • ちなDeやけど、こんなのより下の順位やったんか・・・(絶句)
      • 145
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 20:44
      • ID:JoXdlRb40
      • 俺は野村祐輔の晒し投げだな
        いかにもな脳筋采配で心底ウンザリしたわ
      • 146
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 20:53
      • ID:6gmyIPw10
      • ※145
        左右病
        前進守備
        暴走走塁死
        思考停止のバント指示
        隙あらば野間 = 隙あらばヒューバー、隙あらば堂林
        新井コーチとの対立 = 大野コーチとの対立
        最終戦挨拶から逃亡 = 最終戦挨拶から逃亡(2年連続)
        とりあえず大瀬良!中崎! = とりあえず青木高!今村!中田!
        野村晒し投げ = 梅津晒し投げ

        どこかで見たことがある行動ばかりですね・・・
      • 147
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 21:18
      • ID:RXrMTcTB0
      • 今年まで野村がやるべきだったわ
      • 148
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 21:22
      • ID:9VKiGPzG0
      •  去年の12月辺りは「黒田が戻ってきたし、広島に追い風が吹いている。」という感じがしたんだけどな。
        エルドレッドのキャンプ中の離脱が誤算の始まりだった気がする。
         序盤の躓きがなければ、例の誤審も問題無かったはずだ。
         まあ、いけるという感じに水を差された感じだから、緒方監督への風当たりは相当のものになるのは仕方ない。
      • 149
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 21:26
      • ID:Ztn2Gwuu0
      • 中東さん干したのも個人的には腹立つ
        サブポジに捕手って結構有用やとおもうよ。去年は1度も2軍落ちしなかったし。
      • 150
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 21:37
      • ID:q1bfxt4kO
      • ※144
        左右病
        思考停止バント
        隙あらば桑原
        隙あらば平田
        隙あらば白崎
        隙無くてもどすこい
        怪我で置物でもツッツ一軍
        とりあえずエレラタナケン
        疲労で自動アウト献上・炎上マシン化した主力を「代わりがいない」でデスマーチ。
        →取り返しつかないくらい傷口開いたところで、
        結局代わりにならないヤツを出すハメになり無駄な黒星重ねる。

        キヨシも大概
      • 151
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 21:47
      • ID:zE0ZZFXK0
      • Aクラスを逃したというより開幕からずっとBクラス突っ走ってきて
        最後の最後になんか上から阪神が落ちかけて帳尻Aクラスのチャンスだったけど自滅して無事Bクラスという残当な結果なんだよなぁ
      • 152
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 21:52
      • ID:X.jHcMqW0
      • やっぱり最終戦の大瀬良出して打たれて、大瀬良大号泣の試合やな。
        緒方采配で先発がせっかく貯めたぶんの貯金使い果たしたわい。
        ほんま無駄使いにもほどがあるわい。
      • 153
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 22:05
      • ID:UMFiSOr80
      • 緒方采配で先発の勝ち星も10は減ってるからな
        新任だとしても言い逃れ不可能なレベル

        ヘッドコーチが変わったから少しは変わると信じたい
        高信二頼むで〜
      • 154
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 22:24
      • ID:UvWqQdVU0
      • 根本的に緒方バカだから来年も緒方監督とおもうと辛い
      • 155
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 22:53
      • ID:KQi3eOgM0
      • ※88負けたら終わりの試合で温存してどうする、しかも温存するなら最初からベンチいれるなよ
      • 156
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 23:02
      • ID:3KMvImGA0
      • 隙あらば野間、が絶対的中軸
        他のは脇からついてきたイメージ
      • 157
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 23:06
      • ID:oyyXqRM4O
      • 薮田のドラフト指名、先発登板、これが一番の失敗。
        二番は外人野手の使用。
      • 158
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 23:20
      • ID:h8gYPJLa0
      • 周りのコーチがまともならアンドコーチの意見ちゃんと聞いてれば回避できた采配も結構あるんちゃうか??
        隙あらば野間は俺が育てたをやりたい病気でこれは仕方ない部分もあるけど
      • 159
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月01日 23:58
      • ID:k5haZP9E0
      • 昔から広島の首脳叩きは選手庇いとセットだからなあ
        そんな単純なスポーツじゃないよ野球って
      • 160
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月02日 00:32
      • ID:dC.c.nhy0
      • もうやめなさい!

        こんな監督がいるチームより順位が下で泣いているチームが2チームもいるんですよ!
      • 161
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月02日 00:32
      • ID:A9x7Q4K10
      • 隙あらば野間、っていうより強引にねじ込んだ結果隙が出来てると言ったほうが
      • 162
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月02日 00:56
      • ID:fyoTUOpeO
      • 新井貴浩の成長と裏切りにも付き合わされたのに、学習してないカープファン多すぎ

        あれに付き合えたなら、緒方くらい平気でしょうに

        空気読まずに押し入りした新井貴浩を新井さんとか言って応援するから、カープは弱い
      • 163
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月02日 01:56
      • ID:3ncLw15W0
      • ※162
        割と真面目に新井復帰のおかげでカープ熱冷めたで
        ワイ関西人なんであいつがカープdisっとったのよー覚えとるし
      • 164
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月02日 02:00
      • ID:MoSq1O6J0
      • 本気で杉谷スイッチを緒方知らなかったと思ってる奴いんの?どーも米欄見てると本気にしてる奴いそうなんだが。
        さすがにそれぐらい緒方どころか野球見てる奴らは知ってるだろ。
        ツイッターのデマとかってこーいう感じで拡散するんだな。
      • 165
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月02日 02:38
      • ID:bqxY8Dt20
      • 12回裏の會澤にバントさせたやつ
        あれは何をしたかったのか未だに謎
      • 166
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月02日 02:44
      • ID:hN6RKDF.0
      • ワイ毎日広島カープの試合を確認していたちなC、杉谷のやつはさすがに言いすぎやと思うが、緒方伝説の8割以上はマジで本当。
        「足りぬ足りぬは努力&根性が足りぬ」「強い気持ちがあれば絶対に打って守れる」が信条の人間やぞ。
        それから野間に代表されるように選手への好き嫌いが激しい。一度決め込んだ選手は不調でも努力と根性でスランプをぬけ出すことを期待し、そうでない選手には絶好調でも使わない。
        4月の試合なんて「なんで投手以外で代打を出す必要があるんだ、スタメン9人がチャンスで打ってピンチを守ればいいだけだろう」って采配だったしな。
        さすがにこの考えは1年の間で徐々に緩和され、様々な選手を試すようにはなったが。
      • 167
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月02日 03:43
      • ID:znpZ2NPQ0
      • 何がすごいって教育期間あってこのザマってこと
      • 168
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月02日 07:08
      • ID:ibZ47BXv0
      • 横浜戦で9回にセーフでもまだ負けてる場面で新井さんホームに激走でアウト
      • 169
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月02日 08:23
      • ID:y1RKjvG.0
      • 長年現場離れてた指導者未経験の新任監督なら分からんでもないけど、
        何年もコーチやってて前任者が叩かれまくったのそばで見てこのザマじゃ叩かれんのもしゃーないわな
      • 170
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年11月02日 08:41
      • ID:R1dtjyoD0
      • 緒方も無能のチャンピョンだけど
        カープ球団も広島OBで首脳陣 そろえて25年優勝できない 無能ぶり

        カープの血が濃い過ぎて

        馬鹿が産まれたのが 緒方 畝 だろ

        有能な他球団出身 入れて馬鹿な血を入れ替えろ  無能オーナー まっちゃん


    コメントの投稿

    今季一番印象深かった緒方采配 にコメントする
    ※不適切な発言は予告なく削除させて頂く場合がございます
    スポンサードリンク
    カテゴリ
    記事検索
    お知らせ
    • RSS
    • Twitter
    • はてなブックマーク
    • メールフォーム



    TOPE1-300x103

    120225
    120225
    120225
    120225
    ミスター様から頂きました

    当ブログはおーぷん2ちゃんねるのなんでも実況J板まとめサイトです。
    たまにコメントもまとめます。



    ブログパーツ アクセスランキング
    アクセスランキング
    野球ブログ更新情報
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ