1: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:23:34 ID:Qnh
決めようず
2: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:24:08 ID:dH4
杉谷がスイッチヒッターと知らず戸田出して3失点
3: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:24:34 ID:yXh
結果論事件の守備固め忘れ前進守備
5: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:25:21 ID:gsb
左腕ザガースキー(対右.167・対左.276)に対しオリベンチは左打者駿太に代打右打者川端(対右.265・対左.067)を起用するミス、これに対し緒方監督はザガースキーから右腕永川(対右.281・対左.154)にスイッチする事でフォロー
|
4: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:25:06 ID:W0e
ワイが唯一ズムスタで観戦した試合で守備緩め誠也だして誠也エラーからのノムスケの勝ち消滅
6: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:25:42 ID:fiu
9番投手にしか代打出さない地蔵スタイル
8: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:27:40 ID:OMp
おかしなタイミングでのエンドラン連発と解説からの批判はセットやろ?
9: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:28:01 ID:ecS
・左の杉谷に対し右の中崎を降ろし左の戸田を起用、なお杉谷はスイッチヒッターで右打席に立ち驚く緒方監督、この回5失点
これ
これ
10: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:28:48 ID:5xX
12回裏にバント下手な會澤に代打出さずそのままバントゲッツーで負け
12: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:29:51 ID:H53
>>10
ひょっとしたら13回表があったかもしれんやろ!
ひょっとしたら13回表があったかもしれんやろ!
11: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:29:41 ID:BhF
田村を敬遠して福浦出されて詰んだやつ
13: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:30:44 ID:H53
>>11
これ現地やったけど田村敬遠に場内絶句やったで
これ現地やったけど田村敬遠に場内絶句やったで
14: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:31:02 ID:tTA
最終戦の采配はよくわからんかったなぁ
あれは大瀬良を信じすぎたんかな
あれは大瀬良を信じすぎたんかな
16: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:31:47 ID:HFe
140球投げてた大瀬良を9回も続投させて失点したやつ
しかも中継ぎでリリーフ消耗して負け
しかも中継ぎでリリーフ消耗して負け
17: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:32:44 ID:eAk
やっぱ結果論事件
敬遠でわざわざ勝ち越しのランナープレゼントしてあげたの意味不
敬遠でわざわざ勝ち越しのランナープレゼントしてあげたの意味不
18: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:34:23 ID:eAk
よかった采配は出てこないのに悪かった采配は湯水の如く出てくるンゴ
20: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:36:43 ID:57P
糞采配したらかなりの確率で最悪の結果を招くってすごい
21: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:37:07 ID:tTA
>>20
ある意味才能やな
ある意味才能やな
22: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:39:13 ID:70O
毎試合打点あげて絶好調のエル外して野間スタメンで負けたやつ
23: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:39:43 ID:x69
6点差で中崎投入と5点差で大瀬良投入
26: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:41:33 ID:k1u
ここのスレのマジ?
すげえな緒方
すげえな緒方
27: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:41:46 ID:y1t
1年でこれって濃すぎるやろ・・・・・
29: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:42:58 ID:0TC
ワイが今までで一番酷いと思ってた達川でもこれよりはマシだった
30: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:44:38 ID:KWA
迷采配連発してるから無能って言われてるけど緒方ってシーズン始まる前から無能ぽいとか言われてなかったんか?
34: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:53:58 ID:zLU
>>30
脳筋やから危ないとは言われとったが流石にノムケンの横に何年もおって同じ轍は踏まんだろうと言われてたら、轍を踏むどころか道路にすら出られなかった。
脳筋やから危ないとは言われとったが流石にノムケンの横に何年もおって同じ轍は踏まんだろうと言われてたら、轍を踏むどころか道路にすら出られなかった。
32: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:46:28 ID:3gS
これは緒方伝説ですわ
35: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)22:16:41 ID:LmK
6/5のズムスタ
黒田先発で7回無失点
8回ヒースがHR食らって1失点
9回戸田が出てきたが制球が乱れまくりで
中崎が登場と共に球場中が悲鳴に包まれる
が、あっさり抑えてこの日から中崎覚醒だった試合
黒田先発で7回無失点
8回ヒースがHR食らって1失点
9回戸田が出てきたが制球が乱れまくりで
中崎が登場と共に球場中が悲鳴に包まれる
が、あっさり抑えてこの日から中崎覚醒だった試合
19: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)21:34:29 ID:Nxk
隙あらば野間
1000: にっかんななし
【悲報】村田、崩れ落ちる
バレンティンの高度なトリックプレーwwwwwww
Deの新監督がラミレスになりそうやけど
松中さんを取る球団はあるのか
畜ペン、サーバーからビール直飲みwwwwwwwww
巨人原監督、今季限りで退任へ
星野「デーブ、お前が介入させてるんじゃないか」
DeNAハマスタ買収のメリット一覧まとめてみた
高津コーチ、ビールかけでシャンプーをかけるwwwww
【画像】前田智徳さんのビフォーアフター
ダサい名前の高速バスで打線組んだwwwwww
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1446294214/
新任一年で無能無能言いまくるのはひどい
来年結果残せなかったら本当の無能
この違いよ
新任だとしてもこのレベルは酷すぎるやろ
これらのインパクトが余りにも高過ぎた
最後の方とかただの凡人投手だったし
来年マエケン抜けて黒田も年キツいだろうし
先発崩れたら厳しいわ
来年って、今年レベルの戦力剃ろう
カープファン以外どうでもいいから
来年って、今年以上の戦力揃うこともうないでしょ……
前田→大 瀬 良
CS争いしてるチームとは思えなかった
面白い
二塁 シアーホルツ
と塁にいるのに
打者木村昇吾に送りバント
自分が生で見た試合ではこれだわ
贔屓の監督がボロクソ言われてもムカつくかもしれんけど仕方ないことなんやで
アホな緒方が悪いんやで
草
やっぱりウチの監督の左右病は重度やわ。
ちなオリ
さすがに両打ち知らないわけはないでしょ
もう違う人になったやろ!
むしろカープファン以外がカープバカにして悦に浸りたいんじゃないの?
今更言っても変わらないからネチネチファン以外は諦めか、切り替えて来季に期待してる
普通に緒方采配で逃しただけだよね・・・勿体ない
それがちょっといただけないなぁ
なんか理由あったんやろか?
そこだけやけどな(小声
逆に阪神はよくあのチーム状態で滑り込んだわ
杉谷とか田村敬遠みたいに失点が絡んでこないと面白みに欠ける気がする
チームの悪口言われるとむかつくけど緒方の悪口言われると共感しかせん
それがなければ新任1年目はコーチ主導の采配だっただろうから、少なくとも緒方の暴走は抑えられたはず
まあそのコーチも無能だったらどうしようもないけど・・・
この言い回し考え出した人天才
誤審がなけりゃAクラスだったのは事実ですが
あれは緒方じゃないとできない
先発前田←当然
リリーフ大瀬良←は?(黒田とジョンソン待機)
これだろ。
期待されてるしチャンスの場面以外ではどんどん起用するべき 実際守備もトップクラスだし
色々上で言われてる他には右投手相手に松山使わずに小窪ごり押し起用とか菊丸の打順コロコロ変えて全然結果出せてないのも致命的
合掌・・・
藤浪9四球も1得点
贅沢だよ
なんだかんだでAクラス入れそうだったんだし
来季、他の球団が酷かったらAクラス入りあるんじゃない?
前半戦は隙がなくても野間だぞ
誤審で落としたり得したりするチームはいくらでもあるだろ
とくに今シーズンは多かった気がするし
一試合だけ槍玉あげて「あれがなければ」とかあほ臭い
だというのにここまで悪い結果ばかり招くのは凄すぎる
うろ覚えやけど
同点の満塁で3塁走者がサヨナラのランナーなのに
1塁ランナーに代走を出した
9勝18敗
ほんと馬鹿以外の何物でもない
緒方だったからAクラス逃したのではなく優勝を逃したんだぞ
特に継投・代打とかに関しては 監督の期待に応えられない選手の責任とも言える
何が言いたいかと言うと、結局今のカープはシーズンで見ればいい数字かも知れんが、重圧がかかる場面では全然ダメだって事だな
映像があったらほC
喋れない動かない学習能力ない
それが緒方、脳筋緒方
同点と1点差じゃ攻める方にも守る方にも心理的な大きな影響がでる
いまだに誤審とかいうやつは深いところで野球を舐めてるだろ
ブラウンならAクラス
去年優勝できなかったのが悪い
少なくともあと10年は優勝はない
7回までマエケンが力投で0-0
ベンチには黒田、ジョンソン、後半戦無失点の中崎と盤石の布陣で挑んだ中
なんと、選んだのはここ4試合全部で炎上してた大瀬良
案の定8回で爆発炎上 2点取られて敗戦
大瀬良の有名な嘘泣き事件やねw
これ勝ってれば3位でそれなりな評価になったんじゃないかな。生え抜き監督1年目CSだし。
そもそもその前に、代打サブローからの代走と相手が勝負手を使ってるのに、2アウトだし田村敬遠なら代打ないだろうとベンチが敬遠指示して、代打福浦に緒方も畝も焦ってるんだもん、あれ見て今年はもうだめだと諦めたよ。
カープはもう二度と「戦力があれば誰でも優勝できる」なんて言えないレベルでしょこれ
そらやっっっと補強したと思ってワクワクしてたけど結局Bクラスなんだから言い訳探したくなるわな
これが福谷や国吉とかだと、まず選手がボロクソに言われてそうなのに。
まさか監督がここまでチームの士気や成績に影響するとは思わなかった。
散々あおったりするけど、今季開幕前の戦力で優勝は言い過ぎだとしても
Aクラスは余裕だと思ってたのは広島ファンだけじゃなくて、他球団ファンも。
正直シーズン終わって、なんであんな順位にいるのか考えても原因は「緒方」
としか言いようがない。
「実力を出せない選手が~」
って言ってる奴いるけど、結局そういう選手を使うか使わないかは緒方次第なわけで
そういう選手の調子を整えるのがコーチ、それを監督するのも緒方の仕事。
中盤以降充実の先発陣含めて無様な点の取られ方だけはしなくなってた
不幸だったのは采配とった球団のファンが12球団一のキチガイだったことだな……
得点経過が綺麗にスポンサーの
セブンイレブンになったんだっけw
中日の方がよっぽど総力戦してたわ、最後何も言わずに逃げるわ、
単純にひどいと思った。
ポカ采配だけなら他の試合なんだろうけど。
でも、監督が糞采配したからって選手がその場面で活躍できないかはまた別の話だよ
今年の巨人を見れば分かる 監督が迷采配しようと選手の調子が悪かろうと勝利に対しての意識が万年Bクラスだった広島とは明らかに違う
監督が糞采配だから優勝争いにも加われないとか監督のせいにしてたらこれからもずっと優勝出来んわ
強すぎィ!
CS日本シリーズで誰に投げさせるんだって話
二日酔いでスヤスヤのチームに勝てないって結構ひどいと思うんですけど?
しかも先発が個人タイトル取ってる投手で・・・・。
1回で2回の牽制死したやつはベンチのサインだろ。現地にいて笑ったぞ
福井「そうだな・・・」
ヒース「セヤナ・・・」
大瀬良「指が痛いンゴ・・・」
緒方「秋には選手を鍛えなおします」(真顔)
ノムケンの横で何を見てきたんだ、というのが不満。
指導者経験があるのに関わらず、監督1年目だからは甘いわ。
ファンの誰もが大瀬良がメンタル、体ともにおかしい、本調子でないと知ってるにもかかわらず、
またぞろ大事な場面で大瀬良を出して失点し、せっかくスクランブル体制のジョンソン、
黒田を使わず、敗戦した試合。
これはほんとに勝つ気がなかったろ、って言わざるをえない試合だった。
うちも交流戦投手8番とか秋山バントとか武隈左右被打率無視とかいろいろ酷かったけど
半分くらいは袴田という学歴コネ無能と経験不足で監督に仕立て上げたフロントのせいやし
打撃指導とチームの雰囲気作りに関しては間違いなく有能
緒方伝説コピペで一番あかんの松山からの背番号剥奪のくだりやと思う
シーズン開幕前にあんなことやっておいて1年間この指揮官の下で戦おうとか思えるわけないやん
SBも1年目やし言い訳は出来んわ。
2012のハムだってダルビッシュ抜けたのに1年目で優勝だからな
2012ハムよりは絶対強いもん戦力だけみたら
監督が無能だとこうなる典型例
客席が歓声じゃなくて悲鳴だった。
緒方伝説とかイタすぎてクラクラしたわ……
お前ら散々メイショウノムケンって馬鹿にしてただろ
マジだとしたら相当ヤバイだろこれ
いや戦力は(セリーグの中では)充実してるだろ
ちな虎やけどそう思う
普通の監督なら少なくともウチより上の順位にはなれる
代表の野手が選ばれなかったことがかなり屈辱
誤審あっても上の順位になれるって意味ね
盗塁死
単打
ゴロアウト
盗塁死
それでもダメならもう辞めろ。
そりゃ誤審で広島が損した(&阪神が命拾いした)って言えるのはあの1戦だけだが
これだけ色々言われる采配での落とし方してるのは絶対数として重たいだろ・・・
スコアが711…と並んだあの試合。(笑)
スポンサーのセブンイレブンも喜んでくれただろうか。
もちろん二日酔いヤクルトに逆転負けして5位の中日に総力戦して負けた方事とは分けて考えるべきだけど
二軍で元気な赤松
春とかギャグみたいだけど本気でこれだからな
野球ゲームしかやってない小学生でももう少しマシな采配できる
他の要素考慮せず監督一年目のみを比較するならいい勝負やと思うけど
ノムケンはコーチ経験無しで監督、緒方は5年コーチ経験積んで監督
更に戦力的にも緒方のほうが恵まれてる状況でコレやから緒方のほうが酷い
ノムケンは素人が見ても調整必要な天谷固定とかやらかしてたし
投手起用は大野が無能っぷり晒してたしどっこいくらい(下手すりゃマエケンも潰れてたし)
ただノムケン初年度と」違いそこそこ戦力はあったしそんな年でドラフトや選手起用で遊んでたから
印象は悪くなっちゃうな
代走出しても結局点取れなかったケースも多く、ただ相手を喜ばせただけって試合も多かったように思う
点取れなかった場合もちゃんと考えて采配してるのか、最悪のケースも想定して采配してくれよと
黒田降ろして隙野間した結果が凡退アンド走塁死で脱力感半端なかったわ
野間野間野間イェイ
のむけんもCSの決意表明以外挨拶してないからね
緒方アンチは緒方だけしてないみたいなこと言うけど。嘘までついて叩くのはおかしいわ
後に「指を故障しててロクに変化球曲がらないくらい調子が悪かった」事が露呈した事だな
黒田やジョンソンを温存して手負いのセットアッパーを出して負けてんだから話にならない
おかげで日ハム勝てたから緒方さまさまだったわ
野間人形見えてるぞ
9四球に対しては「左打者に対して投げにくそうにしていた」とコメント
なお藤浪は「左打者が続くので割と投げやすかった」とコメントしていた模様・・・
でも12回裏會澤バント、田村敬遠→代打福浦、結果論事件は言い訳できない
単純に野球脳が足りない采配やね
あのくそ打線じゃ無理だろ。
ファンも緒方級のアホばっか^^;
意味わからん「たられば」言ってないで現実見ろよ。
Bクラスなんですよ、君たちは。
野手陣が力を発揮できなかったのはそういう事情もあるよな
あの緒方伝説を見てポジってるように見えるのなら
お前の文章認識能力はかなりヤバイ
こういうの最近多いけど
少なくとも例のコピペ作ったのは絶対カープファンやろ
アンチが「選手のミスどうこうではなく、監督の采配にのみ絞って」あんだけの量のネタ引っ張ってくるとは思えない
5年コーチってなにしとったんじゃ
ちな虎のワイのツレが前日ヒロインのエル外してスタメン野間にしたとき
「お前とこの監督、八百長絡んでへんか?」ってマジ顔で聞いてきたくらい
緒方伝説()からの引用だけどさ
これだけ見ると緒方は勘違いの左右病で選手を変えた、中崎を降ろしたのは間違いだったみたいな書き方だけど
右の中崎を降ろし→四球ヒットヒットであっさり1点取られた時点で残当、そもそも覚醒前の豚扱いだった頃の中崎
左の戸田を起用→次打者はマエケンからHR打ってる左の谷口
杉谷はスイッチヒッターで右打席に立ち驚く緒方監督→ソースまったくなし、単なる書き手の妄想
この回5失点→うち3失点は「降ろされた被害者」扱いの中崎の責任点
ツッコミ所が多すぎるんだよ。緒方が無能なのはわかるけど、アンチ緒方さんサイドも話を盛りすぎ。
一岡なんて緒方の起用法以前の問題でしょ。あれはお嬢さん肩な本人の問題と、単に攻略されただけ。
叩くなら大瀬良ヒースの使い方を言うか、そもそも中田をめちゃくちゃにしたノムケンを叩くべきでしょうよ。
どんな監督もやらかしあるけど選手の頑張りで勝ってきた
仮に野村続投してても阪神を抜くのが限界やと思うがな
いかにもな脳筋采配で心底ウンザリしたわ
左右病
前進守備
暴走走塁死
思考停止のバント指示
隙あらば野間 = 隙あらばヒューバー、隙あらば堂林
新井コーチとの対立 = 大野コーチとの対立
最終戦挨拶から逃亡 = 最終戦挨拶から逃亡(2年連続)
とりあえず大瀬良!中崎! = とりあえず青木高!今村!中田!
野村晒し投げ = 梅津晒し投げ
どこかで見たことがある行動ばかりですね・・・
エルドレッドのキャンプ中の離脱が誤算の始まりだった気がする。
序盤の躓きがなければ、例の誤審も問題無かったはずだ。
まあ、いけるという感じに水を差された感じだから、緒方監督への風当たりは相当のものになるのは仕方ない。
サブポジに捕手って結構有用やとおもうよ。去年は1度も2軍落ちしなかったし。
左右病
思考停止バント
隙あらば桑原
隙あらば平田
隙あらば白崎
隙無くてもどすこい
怪我で置物でもツッツ一軍
とりあえずエレラタナケン
疲労で自動アウト献上・炎上マシン化した主力を「代わりがいない」でデスマーチ。
→取り返しつかないくらい傷口開いたところで、
結局代わりにならないヤツを出すハメになり無駄な黒星重ねる。
キヨシも大概
最後の最後になんか上から阪神が落ちかけて帳尻Aクラスのチャンスだったけど自滅して無事Bクラスという残当な結果なんだよなぁ
緒方采配で先発がせっかく貯めたぶんの貯金使い果たしたわい。
ほんま無駄使いにもほどがあるわい。
新任だとしても言い逃れ不可能なレベル
ヘッドコーチが変わったから少しは変わると信じたい
高信二頼むで〜
他のは脇からついてきたイメージ
二番は外人野手の使用。
隙あらば野間は俺が育てたをやりたい病気でこれは仕方ない部分もあるけど
そんな単純なスポーツじゃないよ野球って
こんな監督がいるチームより順位が下で泣いているチームが2チームもいるんですよ!
あれに付き合えたなら、緒方くらい平気でしょうに
空気読まずに押し入りした新井貴浩を新井さんとか言って応援するから、カープは弱い
割と真面目に新井復帰のおかげでカープ熱冷めたで
ワイ関西人なんであいつがカープdisっとったのよー覚えとるし
さすがにそれぐらい緒方どころか野球見てる奴らは知ってるだろ。
ツイッターのデマとかってこーいう感じで拡散するんだな。
あれは何をしたかったのか未だに謎
「足りぬ足りぬは努力&根性が足りぬ」「強い気持ちがあれば絶対に打って守れる」が信条の人間やぞ。
それから野間に代表されるように選手への好き嫌いが激しい。一度決め込んだ選手は不調でも努力と根性でスランプをぬけ出すことを期待し、そうでない選手には絶好調でも使わない。
4月の試合なんて「なんで投手以外で代打を出す必要があるんだ、スタメン9人がチャンスで打ってピンチを守ればいいだけだろう」って采配だったしな。
さすがにこの考えは1年の間で徐々に緩和され、様々な選手を試すようにはなったが。
何年もコーチやってて前任者が叩かれまくったのそばで見てこのザマじゃ叩かれんのもしゃーないわな
カープ球団も広島OBで首脳陣 そろえて25年優勝できない 無能ぶり
カープの血が濃い過ぎて
馬鹿が産まれたのが 緒方 畝 だろ
有能な他球団出身 入れて馬鹿な血を入れ替えろ 無能オーナー まっちゃん