colocal コロカル マガジンハウス Local Network Magazine

連載の一覧 記事を検索

news
コロカルニュース
vol.1344

家具の「カリモク」と電子楽器の「ローランド」異色のコラボ! 日本の職人こだわりの天然木デジタルピアノ

posted:2015.11.1  from:愛知県 / 知多郡東浦町  genre:ものづくり

〈 コロカルニュースとは… 〉  ローカルって、楽しい。ちょっと変な事件や不思議なブーム、
うわさの面白い人、イベント告知、コロカル記事の取材エピソードなどなど。
愛情を込めて、コロカル視点のおもしろニュースをご紹介!

月別アーカイブ

writer profile

Akiko Saito

齋藤あきこ

さいとう・あきこ●宮城県出身。図書館司書を志していたが、“これからはインターネットが来る”と神の啓示を受けて上京。青山ブックセンター六本木店書店員、white-screen.jpライター、A4Aコーディネーターなどを経て現在フリーランスのライター/エディター。FITC Japanese Ambassadorなど、海外と日本のデジタル・クリエイティブを繋げるための活動も行う。
https://twitter.com/akiko_saito

愛知県知多郡東浦町を拠点に、本物の木のぬくもりに
こだわったものづくりを続ける家具メーカー「カリモク家具」と、
電子ピアノ、シンセサイザーなどで知られる
電子楽器メーカー「ローランド」が意表をつくコラボ!
天然木を活かしたデザインの、家具仕上げの
デジタルピアノ「KIYOLA(きよら) MADE IN JAPANシリーズ『KF-10』」(以下「きよら」)」
を共同開発しました。

「きよら」は、カリモク家具の職人によって一台ずつ丁寧に
仕上げられたキャビネットを、
ローランドの国内工場で熟練スタッフがピアノとして組み上げるという
コラボレーションで作られるもの。
従来のデジタルピアノは塩化ビニール仕上げでしたが、
天然木を使うことにより、ぬくもりと質感、曲線や細身の脚を実現。
高級樹種の「ウォールナット」、
ナラの木の素材を活かしつつ白く塗装した「シアーホワイト」、
木地の塗装にこだわった「ピュアオーク」の3色がラインナップしています。

デジタルピアノ KIYOLA 『KF-10-KO』(ピュアオーク)

デジタルピアノ KIYOLA 『KF-10-KS』(シアーホワイト)

デジタルピアノ KIYOLA 『KF-10-KW』(ウォールナット)

ちなみに「きよら」というのは、「気品があって最高に美しい」という意味の
古語「清ら(きよら)」から付けられました。

Tag Search
この記事につけられているタグ

Comments
この記事へのコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>