千年戦争アイギス オンラインゲーム

寝室再生

アイギスの寝室シーンをローカル環境で再生するためのツールです。

寝室再生 ナタクまで

↑こちらをDLしてzipを展開してください。
※ユニットid.txtがメモ帳で正常に開けなかった問題に対処しました

寝室のテキストは内蔵していますが、画像は各自の準備が必要です。
imagesフォルダに、寝室のpng画像(960×640)を置いてください。
ファイル名は「images/ここに画像置いて.txt」で指示しています。
画像の取得方法は、画像取得法フォルダで解説しています。

寝室再生

index.htmlを開くと、左に一覧がでます。
一覧のサムネをクリックすると、右のエリアに画像が表示されます。
右エリアの画像をクリックするとテキスト枠が表示されます。
テキスト枠内をクリックするとテキストが進行していきます。
マウスホイール上下でもテキストを進めたり戻したり出来ます。
画像クリックだとテキスト枠の表示・非表示が切り替わります。

切り替え
左下のボタンでイベント種類を切り替えられます。「寝室」ボタンがR-18イベント、「女性イベント」ボタンが一般版の女性イベント、「男性イベント」ボタンが共通の男性イベントです。

寝室イベントに差分表示機能をつけました。
「射精差分を表示」にチェックを入れると、差分画像を上に重ねあわせて表示します。
差分画像は寝室画像名にeをつけて248e.pngのようなファイル名で置いてください。
現在、フィリス1,フーリ1,メメント1,エミリア1,エデン1,リディ2,クルル2,ロゼット1の差分画像を同梱しています。

海外版の無修正画像も表示分けしたい場合、同じナンバーにnをつけたファイルを置いてください。
例えばソーマ寝室1の場合、014n.pngとなります。
n付きの画像がある場合、寝室(英語)ではそちらを表示するようになります。

ユニット画像表示

会話イベントはユニット画像を表示します。ユニットidの前にuをつけてu16.pngのようなファイル名で置いてください。
ユニットidは images/ユニットid.txt で指示しています。

ユニットアイコン表示

ユニット画像がない場合は、ユニットアイコンをそれなりの大きさで表示します。

ソーシャル感高まってきたなShare on Google+0Tweet about this on Twitter24Share on Facebook0

「寝室再生」への28件のフィードバック

    1. もともと対応済みです。操作説明を記事に追加しておきました。

      1. 大変失礼しました。
        下のボタン部分が見えていませんでした。
        ありがとうございます。

  1. オート再生ができるとありがたいなあと使ってて思いました

  2. 画像保存の方法を見て間違って別のファイルダウンロードしちゃってふと思ったんですがこういうのって違反になったりするんでしょうか

  3. 要素を検証やったけど画像ファイルが出てこないという人に。
    キャッシュクリアするんだ。

  4. いつの間にか海外版と立ち絵表示が
    実装されてて作者さんGJ

    これで、立ち絵覚醒前・後・大サイズの3つが切り替えられたら
    言い残すこと無いです 本当GJ

  5. フィリス・膝・リンの画像が・・・
    差分でつかないですか・・・?

  6. 最近更新されませんが、もしかしてお叱りを受けてしまったんだろうか…

  7. 新しくなったスピカの寝室再生1が書いてある取得方法で取れない模様

    1. 普通に取れるぞ?
      要素の検証始める前に画像表示したら
      それ以降読み込まない場合が多いから
      一度ブラウザ閉じてから再度してみたら?
      それでも駄目なら
      他のコメントにもあるように
      キャッシュクリアしてから試す

  8. シャルルの寝室1の文章が一部見切れています。
    全角スペースが1個余分に入っているようです。

  9. 会話イベントで立ち絵が表示されないんだが、原因がわからんな
    ちゃんとimagesフォルダに画像入れてu(ユニットid)ってやってるんだが・・・

    1. × u016.png
      × u16.jpg
      ○ u16.png

      この辺りではないでしょうか

      1. 返答遅くなって申し訳ないです
        見てるかどうかわからないけどオデットとロザリーの立ち絵を
        u101.png u118.png
        でimagesフォルダに入れてるのに立ち絵が表示されない模様
        恐らくバグではなく入れ方が間違ってると思いますが一応書いておきます

          1. 解決しました、ありがとうございます

            ですが、imagesフォルダのユニットid.txtを確認したところオデットとロザリーのユニットidが101、118と書かれています
            現行最新版でもそうなっていますので、念の為にご報告します

  10. うぉぉぉ~、感激ですっ!
    これでクリック音から開放される!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>