安倍首相「3カ国協力プロセスの正常化は大きな成果」

【ソウル聯合ニュース】安倍晋三首相は1日、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領、中国の李克強首相との首脳会談後の共同記者会見で、「3年半ぶりに開催された今回の会談を通じ、3カ国の協力プロセスを正常化できたことは大きな成果だ」と述べた。

 また、「日本、韓国、中国は隣国であるがゆえに難しい問題もあるが、首脳会談開催を推進すべきだと繰り返し求めてきた。朴大統領のイニシアチブによって3カ国の首脳会談が開催されたのは3カ国と(北東アジア)地域にとっても画期的なこと」と評価した。

 韓日中自由貿易協定(FTA)交渉については、「早期に妥結すべきであり、交渉加速の努力をすることで一致した」と述べた。北朝鮮の非核化問題については「具体的な行動をとるよう、3カ国で連携して北朝鮮に強く訴えていくことを確認した」と語った。

 首脳会談では胸襟を開いて率直な意見交換を行ったとし、「本日の前向きな議論を出発点に来年、日本で行われる(韓日中)サミットを実り多きものにしていきたい」と意欲を示した。

<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) The Chosun Ilbo & Chosunonline.com>
関連ニュース