ドメサカブログ

【J2第39節 福岡×横浜FC】4ゴール挙げた福岡が横浜FCに大勝!9戦負けなしの5連勝で暫定2位に

2015年 J2 第39節 アビスパ福岡 VS 横浜FC

福岡 4-0 横浜FC  レベルファイブスタジアム(16776人) 

得点: 坂田大輔 中村北斗 平井将生 酒井宣福
警告・退場: 中原秀人 末吉隼也 松下年宏

戦評: 
前節の徳島戦と同様に、前半のうちに早くも選手交代を強いられた福岡。しかし、ここで奮起したのが途中から投入された坂田だった。前半の終了間際に先制点を奪い、均衡を破ることに成功。同点を目指す横浜FCに対して後半は中村北の直接FKでリードを広げ、相手の気勢をそいだ。さらに平井の今季初ゴールで勢いづくと、その後は酒井も続いて相手を圧倒。大観衆の後押しを受ける中、アクシデントをものともしない力強さを発揮し、連勝を5に伸ばした。



[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html

00

01

00

03



[YouTube]アビスパ福岡×横浜FC「J2リーグ 第39節」
https://www.youtube.com/watch?v=kR7r7J2yRx8





ツイッターの反応
























75 コメント

  1. この勢いは磐田から自動昇格枠奪うかも分からんね

  2. 本物の強さだね

  3. アビスパは4、5年周期で上がってくるのかな。

  4. (よわい)

  5. 金森が下がるハプニングもあったけど動じず4点取れたのは良かったな

    横浜FCは先制されて後半前がかりになったところでFKやられて守備も疎かで攻撃にも人数をかけられなくなったな

    完全にチームとしての差が出てた

  6. 先に行ってて。あとから行くから。

  7. 井原さん名将すぎやwwww
    強奪されるフラグがビンビンするぜ・・・

  8. 福岡はJ2の盟主たい!

  9. 強すぎ

  10. レベスタの盛り上がりがハンパなかったね
    盟主は自動昇格してきそうにも思えるが金森、城後の負傷がどれくらいかで変わってきそうだ・・・

  11. プレーオフになったら勝てる気がしないので2位になってね!
    (切実)

  12. よし、亀川は意地でも回収だな。航強奪されそうだし。
    フロントはいくら金を積まれても譲らないで。むしろこっちが金を払うぐらいの気概で。

  13. 盟主が昇格したとしたら、それは去年死にかけてたときに明太子とキラキラシールを買った俺のおかげでもある。
    絶対昇格して俺にお礼の明太子(ふくや限定)送れ!き待してるぞ!

  14. 航輔は返していただきます。

  15. 強すぎて草刈り場になりそう

  16. 中村は当然のように今日も完封だな。
    やらんぞ。

  17. 中継のアナウンサーが「(流れが来ていたわけじゃないのに)これが勢いというものでしょうか」とか「神がかり的な何かが…」とか「力以上の何かが…」とか福岡さんに失礼なことばっかり言ってたのがものすっごい気になったけど、これが福岡さんの今の実力で、それをきちんと発揮しただけじゃんね?
    特に前半は横浜FCさんも全然悪くなかったと思うけど、試合全体通してやっぱり福岡さんが粘り強いし、きっちり仕留めるとこ仕留めた感じ。

    4点目の後に攻撃された時の航輔のシュートストップ良かったな~。うちだったら得点した後のああいうシーンで変な失点することが多いから、見倣わないとダメよ。笑

  18. 長崎PO勝ち上がり、鳥栖残留、盟主昇格で来年はJ1ガタリンピック開催やな

    守れる、引き分け取れるチームってイイなぁ…(失点数&敗戦数が最下位栃木とほぼ同じクラブサポ並の感想)

  19. 航輔帰ってくるの楽しみだなー♪

  20. 湘南さん、亀川を売ったお金で遠藤を引き留めよう(提案

  21. やらんぞ

  22. 航輔レンタル延長で♪

  23. 自動昇格云々じゃなくて大宮ぶち抜く勢いがあるね

  24. 上位争い面白くなってきたなー

  25. 盟主さん、うちも後から、、、

  26. 動員16000!?

  27. おいおい……
    PO見に行きたいんだから残れよ

  28. 3度目の5年ぶりJ1昇格まったなしだな。
    なお再来年。

  29. 動員16000?
    最近の鳥栖でもないぞ。九州ダービー満員確定やん。

  30. か え さ な い

  31. 暫定2位
    なお

  32. 惇を負傷で欠き、金森も負傷退場
    それでも4点獲って勝ち切る、もう昇格するしかないでしょ

  33. ホームで客が入ると負けるというイメージがあったけど
    この勝ちはいろんな意味で大きいね

  34. 5年周期はマジもんだったのか…
    つか動員増えてて羨ましいかぎり

  35. 動員凄いなー
    この人数が定着してほしいね

  36. ※32
    城後脱臼?も追加や

  37. 最近の盟主の勢いは凄いな 
    上がなかなか負けないのでなかなか追いつかないけど もし3位でもこのまま昇格しそう
    POで3位の昇格まだないんだよね

  38. 3試合で11得点は正直サポも困惑してる

  39. ※15
    PO確定した以上はJ1上がらなきゃ草刈り場(&レンタル返却ラッシュ)にされるのは解ってるし、もう上がるしかない
    増川強奪の様な悲劇はもう御免だわ

  40. × PO確定
    ○ 6位以内

    危ねぇ、意味が全然違うわ・・・

  41. 調子に乗るのはここまでだ・・・俺達が引導を渡してやる!

  42. 航輔は得点にからむキック

  43. ※40
    意味が違いすぎるわw

  44. ドーハ組のセンターラインな人たちがきちんと下積みして監督すると
    隙のないチームが仕上がる印象。

  45. 時は来た

  46. それだけだ

  47. ※45、※46
    ぶひっww

  48. ※41
    磐田に逆転負けしてんじゃねーよ

  49. バルサBとの試合以外でS席以上のお高い席以外がパンパンに埋まってるのは久々に見たなぁ

  50. いやー、ここ最近毎試合見てるレイソルサポ多いよ。
    待ってろ、中洲!待ってろ、天ぷらひらお!

  51. ぐぬぬ…、何とかやり過ごせないだろうか。

  52. ※50
    ひらおもすっかり有名になったなぁw
    航輔は来年も借りるけど、ひらおの天ぷらと塩辛は堪能していってね☆

    ※51
    こちらこそお手柔らかに

  53. いつもの倍入った事もあって、試合後のグッズ売店も混雑してた。
    昇格ハッピー(ハッピ)売り切れで買えなかった・・・

  54. 援護できなくて申し訳ない。福岡さんの得点力すごい、うらやましい

  55. ホークス優勝した直後の実家の母との電話の模様
    (実家は福岡の田舎の方)

    「せっかく優勝したのに、スーパーとかあんまり安くなってない」
    「アビスパが優勝したら西鉄ストアががんばるやろ。ないと思うけど」
    「今年は調子いいよ」
    「どうせプレーオフ出ても負けるやろ」

    ・・・なんかすみませんでした
    折角なので2位で自動昇格狙ってください

  56. 盟主の勢いマジですげえな
    自動昇格争い盛り上がるで

  57. 航輔は今年完封した試合何試合あるんだろ。
    そして失点した試合は何試合なのだろうか。
    けっこう尋常じゃない数字なはず。

  58. 福岡強いけどCSの頃には負傷者多数で終戦してそうなオーラがビンビン漂っててかわいそう

  59. 何年か前に明太子買って応援したもんで、ぜひ盟主さんには自動昇格も狙ってほしいっすわ。

  60. 北斗の「シャー!」が見られただけでもよかったばい

  61. 平井ゴールオメ!!
    福岡さん動員凄いっすね。
    ただ、主力が結構レンタル組か。何とか引き留めや。

  62. 自動昇格でもプレーオフでもなんでもいい。
    来いよJ1に!

  63. 今年の原動力を知りたい!

  64. フィジコくーださい!

  65. キタキタキタキタああ!これは本物だな。今シーズンこのまま上がりたいね。

    最近オブリどうなの?大人しいの?
    あと、ホークス日本一連覇でそれどころじゃないかもだけど
    福岡サポ結構スタジアムに帰って来てる感じ?

  66. ※63
    あまり知られてないけど
    武藤アシスタントコーチのスカウティング能力がハンパない

  67. すごい!ここ数試合試合に客入りも…いい天気とも言えない中で1.7万弱って。
    怪我人が急に増えてきたのが心配だけどホーム最終戦もこれくらい入ればいいね。

  68. 昇格が現実的になって来たから気になるけど、オブリってどうなってんの?
    去年の浦和みたいな事は絶対に嫌やから本気で怖いんやけど…おとなしくなってんの?

  69. 盟主「敗北を知りたい(ソフトバンク・ホークスも)」

  70. ※65,68
    いつまでも昔のオブリのイメージで叩いてる連中多いけど、
    ここ数年のオブリはスタジアムを盛り上げようと努力してるよ。
    怖い!荒い!乱暴!みたいなのは叩きたい人たちがネットで言ってるだけだから、
    一回レベスタに来て雰囲気を感じてほしいと思います。

  71. あれ?うちの選手が2点も決めてる、おまけにイエローももらってる(錯乱)

  72. ※57
    18試合に出場して12試合完封。天皇杯1試合含む。
    その他の6試合では9失点。だから1試合あたり0.5失点。

    絶対に返さんぞ。
    ただパクるのではなく、お代はアパマン様がちゃんとお支払いします。

  73. ※64
    イブスキくーださいっ!

  74. いいGKがいると聞いて

  75. ※70
    確かに怖い!新居!ランボー!感はなくなってきたな。
    時々邪魔なのは変わらんが。
    開幕で妖怪体操邪魔したとかあったろ?
    来年はゴル裏移るらしいし、ようやくバクスタが落ち着きを取り戻すわ。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook

人気記事

        カテゴリ

        月別

        ページ先頭へ