ニュース詳細
旭化成建材 300件前後でデータ流用か11月2日 6時07分
k10010291401_201511020605_201511020606.mp4
旭化成建材が工事を請け負った物件でくいのデータの流用や改ざんが相次いで見つかっている問題で、これまでの調査の結果、過去10年余りに請け負った3040の物件のうちおよそ1割の300件前後で、データの流用などが行われていたとみられることが関係者への取材で分かりました。横浜のマンションの担当者を含め関わった人物は10人以上に上るということで、旭化成建材のデータの流用の全体像が明らかになってきました。
この問題では、旭化成の子会社の旭化成建材が工事を請け負った横浜市都筑区のマンションをはじめ、これまでに東京都と横浜市、北海道の学校や公営住宅など合わせて7つの物件でくいのデータの流用などが明らかになっています。
旭化成建材などは、過去10年余りに請け負った全国の3040の物件について社内調査を進めていますが、その結果、全体のおよそ1割に当たる300件前後で、くいのデータの流用などが行われていたとみられることが関係者への取材で分かりました。また、関わった担当者の数は、横浜市のマンションの担当者を含めて、これまでに10人以上に上るということです。
データの流用などが行われていたくいの数は、多くの物件で1件当たり1本から10数本程度だということで、会社の聞き取り調査に対して、担当者はいずれもデータがうまくとれなかったり、紛失したりしたためだったと説明しているいうことです。一方、これまでのところ、横浜市のマンション以外に建物が傾くなどの異常があるという報告はないということです。
会社側は、横浜市のマンションの担当者が関わった41の物件について、半数近くでデータの流用などが行われていたことなどを内容とする調査結果を2日、国土交通省に報告して公表するとともに、残る物件についてもさらに調査を進めています。
一方、国土交通省は会社の管理体制に問題があるとみて、近く、旭化成建材に立ち入り検査を行うとともに、ほかの業者についてもデータの流用が行われていた可能性もあるとして、専門家などによる委員会の議論を踏まえながら、今後の対応策を検討することにしています。
旭化成建材などは、過去10年余りに請け負った全国の3040の物件について社内調査を進めていますが、その結果、全体のおよそ1割に当たる300件前後で、くいのデータの流用などが行われていたとみられることが関係者への取材で分かりました。また、関わった担当者の数は、横浜市のマンションの担当者を含めて、これまでに10人以上に上るということです。
データの流用などが行われていたくいの数は、多くの物件で1件当たり1本から10数本程度だということで、会社の聞き取り調査に対して、担当者はいずれもデータがうまくとれなかったり、紛失したりしたためだったと説明しているいうことです。一方、これまでのところ、横浜市のマンション以外に建物が傾くなどの異常があるという報告はないということです。
会社側は、横浜市のマンションの担当者が関わった41の物件について、半数近くでデータの流用などが行われていたことなどを内容とする調査結果を2日、国土交通省に報告して公表するとともに、残る物件についてもさらに調査を進めています。
一方、国土交通省は会社の管理体制に問題があるとみて、近く、旭化成建材に立ち入り検査を行うとともに、ほかの業者についてもデータの流用が行われていた可能性もあるとして、専門家などによる委員会の議論を踏まえながら、今後の対応策を検討することにしています。
関連ニュース
関連ニュース[自動検索]
- 旭化成建材 数十件でデータ流用の疑い (10月29日 18時14分)
- 旭化成 くいのデータ流用を確認 (10月29日 19時19分)
- 旭化成建材 北海道でもくい打ちのデータ流用 (10月28日 23時07分)
- 旭化成建材以外でもくいのデータ流用か (10月29日 18時49分)
- 旭化成 くい調査の進ちょく状況 公表見送り (10月30日 17時22分)
- 旭化成 3040件の調査状況 きょう公表 (10月30日 6時37分)
- データ流用 全国で5件が判明 (10月30日 18時27分)
- 旭化成建材の物件 東京都の施設は約30件 (10月27日 12時45分)
- 横浜の担当者 半数近い物件でデータ流用か (11月1日 17時19分)
- データ改ざん ほかの業者に調査拡大 検討へ (10月30日 5時24分)
- データ流用確認 合わせて7件に (11月1日 13時02分)