安倍晋三首相と中国の李克強首相、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は1日、ソウルで開いた約3年半ぶりの日中韓首脳会議で平和と繁栄に向けた共同宣言を採択した。3カ国の首脳会談を定例化していくことや事務局機能を強化していく方針も確認した。日中韓自由貿易協定(FTA)交渉では交渉を加速していくことでも一致した。
会談後に開いた共同記者発表では、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領が「歴史を直視し、未来を向かって進むという精神を土台に、地域の平和と安全を実現するために努力していくことにした」と述べた。
北朝鮮の核問題では「朝鮮半島の平和と安定の維持が共通の利益に合っており、北朝鮮を非核化するという目標を断固守っていくことを確認した」と語った。6カ国協議の速やかな再開に共に努力することで一致したとした。
安倍晋三首相は首脳会談について「胸襟を開き、地域の平和と繁栄のために大変率直な意見交換をできた」とした。
FTA、安倍晋三、朴槿恵、李克強、韓国