2015 グラスゴウ世界選手権 種目別後半 LIVE
2015 / 11 / 02 ( Mon ) グラスゴウ世選もいよいよ最終日、種目別後半の跳馬、平行棒、鉄棒を残すのみと なりました。女子も同時進行しますね。平均台、ゆかに宮川選手。 健三選手が跳馬、佑典選手が平行棒、航平選手が鉄棒に挑戦します。 遅くなりましたが健三選手、2年ぶりのゆか金メダル!おめでとうございます。 萱選手あん馬銅メダル獲得、おめでとうございます! 始まりました!!! 跳馬1人目、健三くんガンバー!ディレイ放送みたい。。。 シライ/キムヒフンはひねり不足?珍しいミス・・・D難度は5.6 2回半となってしまう。 2本目はアカピアンに。 ゆかでは金メダル獲得!その勢いで行くかと思われましたが、そう甘くはなかったか。 でもここまで文句のつけようのない、最高演技の数々!お疲れさまでした(^^) 北朝鮮のリ・セグァン、一本目が屈身ドラグレスク(リ・セグァン2)まとめました!! 正真正銘のり・セグァンが2本目。後ろに大きく2歩。 15.450 金メダル ドラグレスクがリ・シャオペン跳んだんですね~。銀メダルだそうです。 復活祭に華を添えました。 LIVEは男子の平行棒から。女子の平均台はバイルズが金メダルだったそうです。 終末ワザのみの映像・・・平均台の表彰式が流れています。 ここからLIVE! バイルズの平均台リプレイ。全くふらつきがない!ラストは抱え込みサルト。 今回の花束、良く言えばシンプル、悪く言えば地味・・・。とげトゲしい花はケイトウの種類かな? パープルに統一されて、あまり見られない色合いですね。 男子平行棒が始まります。佑典くんは8番目の演技…緊張が長く続きます。。。 アゼルバイジャンのオレグくん!あんなに可愛かったのに逞しくなっています。 中国のヨウ、ドイツのリーバ、ウクライナのベルナィエフ、キューバのラルデュエト イギリスのウィルソン、中国のデン、そして佑典くん 皆、強そう・・・。 オレグくん。C難度のモイを入れる。抱え込みダブルの着地、気持ち動いた程度。 悪くなかったです。 7.0 8.966 15.966 へええ?最初からものすごいハイスコア ヨウ。タナカ美しく!彼の平行棒は本当に軽い!スゴイ、スゴ過ぎ! 全く減点のない演技。ティッペルトがちょっと?くらいだったか。F難度の前方系も着ピタ! これ銀河系得点出そう!E難度4つ・・・。 7.3 8.916 16.216 何コレ リーバ。テンハイビン!アームライヘルト!シャルロがちょっと微妙か。前方系の着地は止めました。 前にあんな高得点出されちゃ焦るなって方が無理だよねぇ。 パパの笑顔に癒されます。 6.9 8.766 15.666 充分な得点だけど前2人に及ばず。 もうひとりのオレグくん。バブサー高い!着地両足前へ半歩弾む。 どうかな、16点に届くか? ちょっと慌てたような流れ。 7.1 8.966 16.066 ここまで16点台2人・・・ ラルドュエト。この若さで美しく、且つ洗練された捌きが信じられない!19歳とは思えない。 シャルロを入れて難度を上げてきたそうです。 6.9 8.833 15.733 充分です~~~。 ウィルソン。シャルロ止まらず。ん、肘が曲がったかな。着地は片足半歩。 地元の大歓声に嬉しそうに応えています。彼も19歳。イギリスのホープだそうです。 6.6 8.633 15.233 デン。屈身オンパレード。それが皆、高さがあるから凄い。倒立も美しく収める。D難度の 着地は気持ち動く。んー、ヴェルにゃんの点数との争いか? 7.1 8.866 15.966 オレグくんと同スコアです。 佑典ガンバー!シャルロちょっと微妙だったかな?他全て良かったです~~。Eスコア勝負! 屈身ダブルの着地、腰高くピタリと決めました。お母さま、大きな声援 6.6 9.000 15.600 Eスコアは1番!表情を見た限り彼の中では納得の演技だったと思います。 自分を信じれなくなったけれど、色々な方に励まされてここに来た。Eスコアを評価して もらえたので自分らしい演技ができた。団体金は嬉しかったが、喜びきれないところが あるので、これを糧にして来年ホントに…本当に頑張るしかないなと思いました。 世界は強い! 女子のゆかが始まりました。トップは宮川選手ガンバー! チュソビチナ!前1回宙~前抱え込み2回宙、シリヴァス!伸身ドッペル!着地まとめましたー。 6.3 8.633 14.933 ハイスコア出ました~~。速見コーチとハイタッチ♪ バイズル。失敗する気配さえない!圧倒的過ぎます。 着地の腰の高さ!空中姿勢も高さも文句なしでした。6.8 9.000 15.800 オランダの選手。美人さん選手が多いオランダチーム。足が長い~。4回ターン。 いや~、アクロバットもいいけどこういう情緒ある柔らかい雰囲気の構成も素敵 5.4 8.700 14.100 笑顔で拍手。 アメリカのニコルズ。シリヴァス!抱え込み&屈身のサルト!着地少しずつ動く。 6.2 8.800 15.000 う~ん、ちょっとE高くない?宮川さん、ここで3位に下がる。 ロシア・アファナシェワ。首筋のタトゥが気になるお姉さま…。 6.4 8.700 15.100 あああ、宮川さんメダル届かず イギリス、フラガパーネ。個性的な振り付けが楽しい。 女子ゆかも男子に劣らないレベルになってます 6.2 8.366 -0.1 14.366 イギリス、ダウニー。前方屈身ダブル!ウチのテレビがおかしいのか、音楽が いまいち聞こえ難いわ。6.0 8.733 14.733 中国、シャン。身体が宇宙人のよう。後3回半!後2回半! 最後に2回ターン!今日の出来栄えはAAの時より良かった!6.4 8.533 14.933 宮川さんと同点、メダルならず。 |
♥ ホーム ♥ 2015 グラスゴウ世界選手権 男子個人総合 LIVE >>
|
|
♥ ホーム ♥
|