387名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/04/07(火) 17:45:30.79ID:JJcWhPj40.net
サッカーって甘々やね。
野球の外人事件の処分はこんなんやで。

バルビーノ・ガルベス球審ボール投げつけ事件
※当日処分→即退場
※セ・リーグの処分→シーズン残り全試合出場停止
※所属の読売のから処分→無期限出場停止及び罰金4000万円

400万じゃなくて4000万やでw




参照元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1428393992/
422名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/04/07(火) 17:48:33.55ID:GOIyopsg0.net
>>387
長嶋監督の頭丸刈りもあったなw
懐かしい


424名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/04/07(火) 17:48:42.22ID:bp1+LrwX0.net
>>387
野球の場合審判に対する物にだけ厳しいだけで
選手同士乱闘しようがお咎めなしで
むしろ名物とか言ってるレベル


469名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/04/07(火) 17:52:36.60ID:PVwMjLUU0.net
>>424
選手間の乱闘でも罰金や出場停止ペナルティあるよ


563名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/04/07(火) 18:01:58.06ID:vKuBTBBp0.net
>>424
審判蹴って骨折させた仙一には処分あったっけ?


574名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/04/07(火) 18:02:50.19ID:7M14prVh0.net
>>424
審判は聖域だから仕方ないそれはサッカーも同じ
だが野球は危険球は過失でもスローボールでも問答無用で退場
サッカーは甘すぎる


438名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2015/04/07(火) 17:50:09.76ID:tFWuE2bS0.net
>>387
選手に対しての暴力と審判に対しての暴力の差があるのは当たり前だろw
もしこの行為を審判にしてたら間違いなく数ヶ月は出場停止になってるわw