2015/10/25(日) 18:30〜19:00
MBS毎日放送
夢の扉+[字]【中井貴一▼日本人初の国際山岳医が説く“遭難予防テクニック”とは】
遭難者を一人でも減らしたい!〜“山の専門医”の挑戦
詳細情報
番組内容
高山病があっという間にラクになる呼吸法って?非常時のオススメは、お汁粉!?
“遭難予防テクニック”を全国で啓蒙し、山岳遭難者を減らそうと奮闘しているのが、山の実情を知り尽くした、日本人初の「国際山岳医」大城和恵。
国際山岳医とは、高山病、低体温症など山で起きる症状やケガの専門知識と、高度な登山技術を併せ持つ“山の専門医”。
番組内容2
2013年に、史上最高齢でエベレスト登頂を果たした三浦雄一郎さんに同行し、医療面からサポートしたのも大城だった。
登山ブームとともに増えている山岳事故。
2014年の山岳遭難者は2,794人。統計が残る1961年以降、最多だった。
そんな現状を打破しようと、大城は、現場での診療や山岳救助隊への指導にとどまらず、「登山者自身が知識を持ち、遭難を予防すること」に注力する。その方法とは?
出演者
【ドリーム・メーカー】国際山岳医/北海道大野病院 医学博士 大城和恵(48歳)
【ナレーション】中井貴一
音楽
小田和正「やさしい雨」
関連URL
【番組HP】
http://www.tbs.co.jp/yumetobi-plus/
【twitter】@yumetobiplus
http://twitter.com/yumetobiplus
【facebook】
http://www.facebook.com/yumetobiplus
制作
【制作協力】TBSビジョン
【製作著作】TBS
おことわり
番組の内容と放送時間は変更になる場合があります。
ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 – ドキュメンタリー全般
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0x0810)
EventID:9570(0x2562)