ニュースほっと関西▽終戦時の混乱で取り残された中国残留孤児・帰国した人たちは… 2015.10.26


82歳になった今も食欲があり、体は元気に過ごしているということです。
こんばんは。
10月26日月曜日ニュースほっと関西です。
では最初のニュースです。
逮捕されて以来、20年ぶりに自由の身となりました。
平成7年、大阪市で住宅が全焼し小学6年生だった女の子が死亡した火事で無期懲役が確定したあと再審・裁判のやり直しが認められた母親の青木惠子さんと内縁関係にあった朴たつひろさんが刑務所から釈放されました。
午後2時すぎ。
亡くなった娘への思いを語ります。
青木惠子さんと内縁関係にあった朴たつひろさんは平成7年、当時、小学校6年生の娘が死亡した火事で放火や殺人の罪で無期懲役が確定しましたが大阪高等裁判所は自然発火の可能性が否定できないとして裁判のやり直しと刑の執行の停止を認めました。
検察の異議申し立てに対し大阪高裁の中谷雄二郎裁判長はきょう再審を認めた判断に不合理な点は見当たらずやり直しの裁判で2人に無罪が言い渡される可能性が高まったなどとして退け逮捕されてから20年ぶりに釈放されました。
青木さんは夕方、改めて記者会見しました。
今後は検察が2人の再審が認められたことを不服として最高裁判所に特別抗告するかどうかが焦点になります。
特別抗告できるのは憲法違反や判例違反がある場合に限られていて過去に死刑や無期懲役が確定した裁判の再審で検察が特別抗告した2つのケースではいずれも最高裁で退けられその後、無罪が確定しています。
最高裁で特別抗告が退けられるか検察が特別抗告を見送った場合は大阪地方裁判所で、やり直しの裁判が開かれることになります。
旧住専・住宅金融専門会社の大口融資先だった京都市の不動産会社の元社長らが整理回収機構の債権の回収を免れるため会社の資金およそ2億円を海外の口座に不正に隠した疑いが強まったとして警察は元社長ら6人を強制執行妨害の疑いで逮捕しました。
警察は、ほかにも、およそ40億円を海外の口座に隠した疑いがあるとみて捜査しています。
逮捕されたのは京都市にあった不動産会社、ペキシムの元社長にし山正彦容疑者や次男で不動産投資などを手がける京都市のアルフレックスの社長にし山篤磨容疑者など合わせて6人です。
警察の調べによりますとペキシムは、およそ20年前、旧住専から数百億円規模の融資を受けおよそ178億円を返済できないまま会社が解散しました。
債権を引き継いだ整理回収機構が裁判所に担保の不動産の競売を申し立てるなどして債権の回収を進めるとともに警察が会社の資産を隠している疑いがあるとみて捜査していました。
その結果、にし山元社長らが債権の回収を免れるためおととし会社の資金およそ2億円をカナダの口座に移し不正に隠した疑いが強まったとしてきょう、にし山元社長ら6人を強制執行妨害の疑いで逮捕しました。
警察は6人が容疑を認めているかどうか明らかにしていません。
警察は、ほかにも、およそ40億円を海外の口座に隠した疑いがあるとみて捜査しています。
経営再建中のシャープ。
4月から9月までの中間決算は当初の予想から下方修正です。
シャープは中国経済の減速で主力の液晶事業の収益が悪化していることなどから最終損益が840億円の赤字に陥る見通しになったと発表しました。
シャープは、ことし4月から9月までのグループ全体の中間決算について5月の時点で本業のもうけを示す営業損益は100億円の黒字を確保できると予想していました。
しかし中国経済の減速の影響を受け中国で販売されているスマートフォン向けの液晶パネルの売り上げが当初の見込みを下回り液晶事業の収益が悪化したということです。
こうしたことなどから中間決算の営業損益が260億円の赤字に転落する見通しになりました。
さらに経営再建に向けた合理化の費用が膨らむなどした結果、最終損益は840億円の赤字に陥る見通しになったとしています。
さらにシャープは来年3月期の決算の見通しについて800億円と見込んでいた営業黒字を100億円に下方修正すると発表しました。
シャープは不振が続く液晶事業を立て直すため外部から出資を受けることを検討していて官民ファンドの産業革新機構や台湾の大手電子機器メーカーホンハイ精密工業などと交渉を進めています。
続いてホットリポート関西です。
終戦前後の混乱で家族と離れ離れになり長年、中国での生活を余儀なくされた中国残留孤児。
当時、大人だった人などを含む残留邦人は、これまでにおよそ6700人が帰国を果たしましたが本人や家族は、ことばの壁など多くの課題に直面しています。
和歌山で暮らす残留孤児と家族を取材しました。
杉野恵美子さん、81歳です。
半世紀余りを中国で過ごしました。
杉野さんは昭和18年8歳のときに開拓団として旧満州に渡りました。
しかし、昭和20年ソビエト軍が侵攻。
杉野さんは家族と離れ離れになりました。
その後、現地で結婚し6人の子どもに恵まれましたがふるさとに帰りたいという思いは消えません。
平成8年、62歳のときに来日。
ようやく念願の帰国を果たしました。
杉野さんには国から年金などが支給され日々の生活を送ることはできました。
しかし、問題がありました。
日本語を忘れていたのです。
ことばが壁となり近所の人と話すことはほとんどありません。
それでも杉野さんは日本で暮らし続けたいと思っています。
近くの団地に住む長女の宗景霞さんです。
年老いた母が心配で平成11年中国人の夫と来日しました。
週に一度は身の回りの世話をしにやって来ます。
そんな宗さん夫婦も日本で多くの問題に直面しました。
2世や、その家族には国からの特別な支援がほとんどありません。
日本語も話せず2人は食品会社で弁当箱を洗う仕事などをしてなんとか生計を立ててきました。
また夫の展光甫さんは持病があり通院していますが。
1世と違い2世や、その家族には診察の際に自治体から通訳が派遣されずいつも苦労しているといいます。
日本で普通に暮らしたい。
宗さん夫婦は去年から和歌山市が無料で開く日本語教室に通い始めました。
一緒に習っているのは同じような悩みを持つ2世や、その家族です。
この日は診察を受けるときの会話も練習しました。
この歯が痛いです。
この歯、痛いです。
右下。
言えますか?先月地域との交流のきっかけにと団地の清掃に参加した宗さん。
日本語で話しかけられました。
持ってきたのは、ごみ袋でした。
ことばの壁を越えて地域の輪に加わろうと宗さんたちは今一歩を踏み出しました。
厚生労働省は、ことし日本に帰国した中国残留孤児らの生活実態を調べる全国調査を6年ぶりに行うことにしています。
しかし、調査の対象は1世と、その配偶者に限られ子どもである2世は含まれていません。
1世だけでなく2世や、その家族も含めてどう支えていくか検討する必要性が指摘されています。
こんばんは。
スポーツです。
プロ野球のドラフト会議でヤクルトから指名された智弁学園の廣岡大志選手と楽天から指名された大阪商大の吉持亮汰選手。
2位指名の2人が球団関係者からあいさつを受けました。
廣岡選手は奈良県五條市の学校でヤクルトの鳥原チーフスカウトなどから指名のあいさつを受けました。
攻守にセンス抜群の廣岡選手。
去年夏の甲子園でホームランを打ち将来、ヤクルトの主軸を担う選手として高く評価されています。
一方、大阪商大の吉持選手。
楽天の長島スカウト部長などから指名のあいさつを受けました。
50メートル5秒6の俊足と遠投125メートルの強肩。
ショートが固定できなかった楽天で1年目から活躍が期待されます。
来月8日に初日を迎える大相撲九州場所の番付が発表され寝屋川市出身の大関豪栄道は角番で場所を迎えます。
大相撲九州場所は来月8日に福岡国際センターで初日を迎えます。
最後に12月に京都で行われる全国高校駅伝。
関西勢の先頭を切って奈良県の代表校が決まりました。
スポーツをお伝えしました。
こんばんは。
気象情報です。
きのう近畿地方で木枯らし1号が吹きました。
木枯らし1号とは晩秋から初冬の間に初めて吹く風速8メートル以上の北寄りの強い風のことです。
そして気圧配置、見てみますときのうは西に高気圧、東に低気圧冬型の気圧配置となりました。
こういった気圧配置のときに木枯らしが吹きます。
きょうはというと高気圧が進んできましたので穏やかな晴天となりました。
ただ、この高気圧も次第に通り過ぎていきます。
あすは前線や低気圧が近づいてきますので次第に天気、下り坂へと向かいそうです。
2015/10/26(月) 18:10〜18:30
NHK総合1・神戸
ニュースほっと関西▽終戦時の混乱で取り残された中国残留孤児・帰国した人たちは…[字]

半世紀に及ぶ中国での生活を経て帰国した和歌山市の81歳の女性。近くには、娘夫婦も暮らしていますが、日本語が話せないなど、課題に直面しています。

詳細情報
番組内容
終戦前後の混乱の中で中国に取り残された中国残留孤児。当時、大人だった人も含む残留邦人は、これまでにおよそ6700人が日本に帰国しましたが、本人や家族は、今もことばの壁など多くの課題に直面しています。半世紀に及ぶ中国での生活を経て帰国した和歌山市の81歳の女性と、身の回りの世話をしようと日本にやってきた娘夫婦の姿を通じて、残留孤児と家族を取り巻く現状を伝えます。
出演者
【出演】森田洋平,赤木野々花,中山奈奈恵,坂下恵理

ジャンル :
ニュース/報道 – ローカル・地域

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:57290(0xDFCA)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: