あの遊びをバージョンアップ! キスマイGAME 2015.10.27


日本中が注目したなでしこJAPANワールドカップカナダの激闘。
それと時を同じくして日本中の誰も注目していない戦いがここ日本でひっそりと幕を開けていた。
彼らが挑むのは…。
(岩本)バナナもあるし健康によさそうですよね。
(北山)野菜ジュースに納豆は絶対入ってない。
(二階堂)えぐいね。
ミックスジュースサッカーインジャパン。
食材ボックスにボールを蹴り込みおいしいミックスジュース作り。
しかし立ちはだかるのは元日本代表…。
(寺川)岩本が納豆を狙った!三浦はハバネロへ!最後に待っていたのは超絶フリーキック。
いった!
(三浦)入れ!一体どんなミックスジュースが生まれるのか?さあ間もなくキックオフ。
解説にはなんと松木安太郎さんをお迎えしております。
(松木)いやなでしこもいいけどこっちも熱いよ!そうですね。
そして管理栄養士渥美真由美先生にもお越しいただいております。
(渥美さん)よろしくお願いします。
ファーストステージは緑黄色食材。
まずはこちらの黄色い食材12種類です。
(松木)これすごいな。
納豆味噌からし?朝食だったら最高のスタメンだよねこれね。
しかし松木さんキスマイはゴロでもいい代わりに邪魔するプロは上から浮き球で入れなければなりません。
(松木)これかなり難しいと思いますねこれね。
僕なんかだと無理じゃない?さあまずは何を狙うでしょうか?
(玉森)俺はこのねライン上を狙ってパイナップル狙うつもりでもしミスってもマンゴーもあるしカスタードもあるし。
(千賀)ちゃんと考えてるね。
(北山)玉穂希!語呂いいなおい。
(松木)いいね玉穂希。
頑張ってほしいね。
もう本当にねうちの娘大好きなんだよね玉森君の事。
さあパイナップルをミックスジュースに入れられるでしょうか?パイナップルからはそれてしょうがに入ってしまいました。
(松木)あちゃー!でもナイスゴールだよこれ玉ちゃんね!いい!グーグーグー!
(玉森)まあまあ…しょうがはまだ大丈夫でしょう。
先生最初の具材はしょうがになりました。
(渥美さん)しょうがに含まれるショウガオールは体を温める効果が期待出来ますからね。
(松木)まあこのミスはしょうがないでしょう。
ねえ?しょうがない…。
しょうがジュースをパイナップルジンジャーに変えられるでしょうか?いったか?わずかにそれた!いや…!ただマンゴーに入りました!
(二階堂)よしっ!
(玉森)よっしゃー!
(一同)イエーイ!
(北山)いいね…!先生この組み合わせはどうでしょうか?
(渥美さん)マンゴーの甘みとしょうがの酸味が合わさって意外とおいしいかもしれませんね。
(松木)なんか残念だな。
もっとアグレッシブなジュース見たいよね。
さあここで元日本代表岩本輝雄の登場。
(松木)いや輝ちゃんは現役時代とんでもないゴール決めてるからねこれね。
すごい期待出来るよ。
(岩本)2003年10月怒りのシュートでしたあれは。
最高でしたね。
2万人の観客が割れたようになったから。
(北山)何狙われますか?
(岩本)僕はもう納豆です。
(北山)いや納豆きついなー!そうなんです。
選手チームはゴロではなく浮かせて上から入れなくてはなりません。
(松木)そこなんだよ難しいのはね。
普通サッカー正面からいくからね。
ハハハ…!
(ホイッスル)ゆっくりと助走に入りました。
(一同)うわ…!
(松木)いやさすがだねやっぱり。
軽いタッチでいったね。
さすが輝ちゃん。
バックスピンのかかったボールは宣言どおり納豆のボックスへ。
つまり納豆入りミックスジュースです。
(渥美さん)納豆には大豆イソフラボンが含まれていますから美肌効果が期待出来るジュースにはなりましたけどね。
(岩本)次はマンゴーキャンセル狙います。
(一同)えー!
(千賀)頼むやめてください!
(宮田)そしたらもう納豆ジンジャーになっちゃうじゃないですか。
(二階堂)最低!
(千賀)納豆ジンジャーはイヤだ。
納豆としょうがという朝食のようなミックスジュースになってしまうのか?狙うは先ほどより5メートル遠い25メートル地点です。
(北山)外せ…!
(ホイッスル)わずかに右だ!
(松木)うわ惜しいね!もうこれほとんどゴールだよね。
ゴールでいいんじゃないの?ほら!ただ…そうですね。
一応上から入ったもののみゴールです。
(二階堂)マジ今日やばい…。
続いては本命北山。
高校へはサッカー推薦で入学しています。
(藤ヶ谷)あー!いいね!
(千賀)Jリーグって事?
(北山)JリーグJリーグ。
…と蹴る前にまず外してしまいました。
(松木)いやいや今の最高だよ。
本当俺と同レベルだねこれね。
さあサッカー歴10年注目の1球目。
これは…?
(二階堂)ねえなんで浮かした?
(宮田)待って北山さん!
(宮田)そういう事じゃないそういう事じゃない。
(横尾)ちゃんとやろう。
なぜか選手と同じように浮かせて蹴ってきました。
(松木)いいじゃない!俺こういうの大好きだね。
やっぱりサッカー選手自信ないとダメだからね。
(千賀)期待してるからね。
(ホイッスル)さあ次はゴロでバナナを確実に決めたい北山。
(北山)うわっ意外に曲がったわ!
(カラスの鳴き声)
(横尾)いいタイミングだよ今。
うーんまあ…。
(一同笑い)さあ先生ここからボックスは緑食材に変わります。
(渥美さん)ピーマンニラパクチーこの辺りはどれも栄養満点ですが独特な香りのジュースになってしまうでしょうね。
(松木)ずんだいいねずんだ餅おいしいもんね。
仙台行きたいね。
そしてこのステージのキッカーはフリーキック右大臣三浦淳寛。
(二階堂)おっいいね!
(藤ヶ谷)マスカット!
(岩本)おおうまい。
(宮田)うおー!惜しい!ああ!ちょっとずれた。
危ねえ!
(宮田)いいよいいよ。
(岩本)いいキックだよでも。
(千賀)もういけるでしょ。
(宮田)次入りそう。
(北山)褒めてもらってるよ2人から。
(宮田)マジ?
(岩本)かなりいいよ今の。
しかし褒められた直後…。
危うくピーマンへオウンゴール。
おお…!
(藤ヶ谷)違うやってた。
やって…。
そんなサッカーめちゃくちゃやってそうな脚を持つ三浦淳寛の登場です。
(松木)すごいよアツは。
無回転フリーキックのパイオニアだからね。
いいキックするよこれねすごいよ。
これ見てごらん。
いやそうなんですよね。
現役時代のフリーキックがこちらです。
(松木)ほらこれすごいんだから。
これ取れないよね!先生。
(渥美さん)そうですね。
すごいですね。
(三浦)輝さんどこ?ピーマン?
(岩本)うんピーマンだね。
(三浦)ピーマン。
輝さんの指示でピーマンという事なので。
チョップ?
(岩本)軽くだね。
天才フリーキッカーはミックスジュースにピーマンを追加してくるのか?
(ホイッスル)
(岩本)くるぞ!うわー!うまい!決めた美しい!めっちゃうめえ!
(千賀)うまっ!
(二階堂)気持ちいい。
優しい。
(松木)こりゃうまいですよ。
ボールの下を蹴って浮かせてるんですよね。
はあなるほど。
山なりの軌道になるんですね。
(松木)このキックねラモスが結構得意だったな。
先生ピーマンが加わりました。
(渥美さん)ピーマンはビタミンCたっぷりで風邪予防効果などが期待出来ますが苦みでマンゴーの甘みはかなり消えてしまうでしょうね。
(北山)何狙われますか?
(三浦)ニラいきます。
ニラいきます。
(玉森)うわーニラ。
輝さん。
(岩本)お願いします。
おっ?続く2球目はキックの種類を変えてくるようです。
ピーマンよりも5メートル遠いニラ。
ここも決めてくるか?
(ホイッスル)
(二階堂)間違えてピーマンとかいかないかな?
(松木)うわー惜しいな。
なんだ?これ。
(一同)うわー!
(北山)危ねえ!
(一同)うわー!
(北山)危ねえ!惜しいな。
(宮田)球速え!惜しいな。
(松木)もうこれほとんどゴールだけどね。
ニラ入りジュースも見てみたかったけど。
これ入った事にしてもいいんじゃないの?ねえ?どう?いやそこはルールどおりにいきましょう。
続く二階堂青りんごを狙うようです。
(ホイッスル)ちょっと左にそれて向かう先はずんだ。
(松木)あーずんだ惜しい!どうやら狙いをずんだに変えるようです。
(渥美さん)ずんだが入ればまろやかになって飲みやすくなると思いますよ。
ゆっくりとずんだに向かっている。
どうだ?入った!
(松木)よーし!これはいいね。
簡単に飲めちゃうんじゃないかなこれね。
(北山)これいけるでしょ。
(二階堂)これはまだいける…。
(三浦)マンゴー。
さあファーストステージのミックスジュース作りです。
先生これどうですか?
(渥美さん)栄養でいうとピーマンのビタミンCやショウガオールの抗酸化作用で老化防止が期待出来ますよ。
味はマンゴーとずんだでまろやかになると思いますが苦み成分がどこまで影響してくるかですね。
(二階堂)いやいや…。
これを飲み切ればこのステージはキスマイ勝利。
(松木)最後は気持ちだようん!せーの…!
(岩本・三浦)うわー!
(三浦)どう?結構いい?うまい?なんか俺のこれぐらいのピーマン残ってました。
(三浦)体にいい感じですか?
(松木)結構簡単に飲まれちゃったね輝とアツ。
もっと頑張ってほしいね。
このあと2人の天才が覚醒する。
さあいよいよ赤食材ステージです。
(渥美さん)注目はなんといっても3種類の唐辛子です。
特にスコーピオンはハバネロの4倍以上の辛さともいわれていますから絶対に避けたいですね。
(松木)せっかくだから輝とアツにはねこの3種類全部入れてほしいね。
入れてほしいよ。
1人目は千賀です。
(北山)何狙うの?
(千賀)桃だね。
さくらんぼ右にあるし左にチョコレートあるから。
千賀は休憩中もずっと練習していましたね。
(松木)いいですね。
こういう子は絶対伸びますよ。
さあ練習の成果は出るでしょうか?
(ホイッスル)左に大きくずれて明太子へ!ちょっと左にそれた。
(ホイッスル)どうか…。
今度はお見事!
(宮田)蹴り方キモいけど桃入った。
(千賀)ウオーイ!確かによく見ると奇妙な蹴り方ですね。
(松木)まあフォームなんか関係ないですよ。
入ればいいんだから入れば。
よっしゃー!
(渥美さん)明太子の塩分で桃の甘みが引き立つかもしれませんね。
(松木)あースイカ塩かけるもんね。
今年スイカ食ってないねまだ。
ずっとやってたの!
(宮田)さすが。
さあフリーキック左大臣岩本の登場です。
(岩本)僕は唐辛子いきます。
(千賀)唐辛子はまずいぞ。
(松木)どうせだったら唐辛子のハットトリック狙ってほしいね。
(二階堂)唐辛子やばいよマジで。
(ホイッスル)いきます。
これはどうか…ちょっと大きい!
(二階堂)危ねえ!あれ?結構ずれてきてるんじゃないですか?
(松木)フリーキックもね同じ場所ならかなり精度上がりますからね。
次くるよ。
きっとくると思いますよこれ。
ど真ん中左足一点!
(宮田)唐辛子やられた!
(北山)宣言どおり。
これで明太子桃鷹の爪となりました。
(渥美さん)ちょっと辛み成分が多くなりましたね。
カプサイシンが豊富なので発汗作用が期待出来そうですが辛さはこれぐらいにとどめておきたいですね。
続いてはきました玉穂希。
少しでも辛さをごまかしたいところです。
(宮田)すげえ甘いやつ…。
(渥美さん)唐辛子入りのチョコなんていうのもありますから悪くはないと思いますよ。
狙うチョコは3列目。
距離はおよそ30メートル。
辛いミックスジュースを救えるのか?どうだ?惜しい!
(二階堂)惜しい!
(千賀)いいとこ行ったんだけどな。
(二階堂)惜しい惜しい!
(鳥の鳴き声)
(北山)なんで玉の時はなんかいい感じの鳥がチヨチヨ…。
俺の時はカラスが…。
さあ再びチョコ狙い。
どうだ?お見事!
(松木)すばらしいね!
(松木)これ代表の遠藤選手みたいだね。
インサイドキックでちゃんと蹴れてるからね。
(渥美さん)これで一気に飲みやすくなりましたね。
さあ続いてはフリーキック右大臣三浦淳寛。
甘くなったミックスジュースに何を入れてくるのか?
(三浦)ハバネロにしましょう。
こっちにしましょう。
(渥美さん)ハバネロは鷹の爪のおよそ6倍の辛さともいわれています。
これが入ったらまた辛さが勝ってしまいそうですね。
(松木)いやいいシーソーゲームですよ。
(ホイッスル)いったか?これはちょっと大きい!
(三浦)うーん…。
(松木)いやこれまたね三浦アツも修正してきますから大丈夫でしょう。
はい。
2度目で入れてくるのか?今度はいった!
(松木)やはり2度目できっちり決めてきたね。
さすがアツ。
今回はかなり速いボールでハバネロのボックスに吸い込まれていきました松木さん。
(松木)蹴り方をね変えてきてるからね。
鷹の爪ハバネロ。
入ったら次はスコーピオンでハットトリックでしょう。
残念ながらこの日の宮田の見せ場は今の川澄選手トークのみ。
(宮田)なー!更に三浦は豆腐ようを狙うも30メートルの壁が立ちはだかった。
さあキスマイラストキッカーを務めるのは藤ヶ谷です。
(藤ヶ谷)あんこで。
(宮田)あんこいいね!狙うのはあんこのようです。
(渥美さん)確かに砂糖が多く入っていますから辛さが和らぐかもしれませんね。
しかしあんこのボックスは30メートル先の3列目。
(ホイッスル)どうだ?再び辛いジュースに甘いフルーツが入りました。
そしてあんこを狙うとは言っておきながらドヤ顔でのガッツポーズ!
(松木)いや入ればいいんだよ。
いいんですよ入れば。
しかし2球目も大きく右へそれて失敗。
さあ大トリを飾るのは岩本輝雄。
この激辛ジュースに何を足してくるのか?
(岩本)スコーピオンいきます!やはりきた。
スコーピオン!
(松木)いいねこれで決まれば唐辛子ハットトリックだね。
(渥美さん)スコーピオンは大変危険ですよ。
あのハバネロの4倍以上の辛さともいわれています。
さあ3種類目の唐辛子は入ってしまうのか?しかしボックスの位置はここ。
30メートル以上離れた大外です。
(松木)これは決まるところ見てみたいね。
(ホイッスル)いった!どうだ?わずかに外れた!
(松木)惜しいな。
ほとんどゴールだよこれね。
うわー!松木さんやはりここはかなり難しそうですね。
(松木)現役選手でもちょっと難しいかもしれませんね。
距離あるからね。
松木さんこの「巻く」というのは?
(松木)回転をかけるように蹴ってカーブさせるんですよね。
ボールが…軌道がね安定しやすいというか狙いやすいんだね。
さあミックスジュースの運命を左右する最後の1球です。
(岩本)いきます。
いった!
(松木)こい!いった!
(松木)こい!いった!
(松木)こい!いった!
(松木)こい!鮮やか!決まった!30メートル大外!スコーピオンに決めていきました!
(松木)やったやった!やったやった!やったね!ご覧くださいこの美しい弾道。
カーブがかかったボールは壁に当てずに直接ボックス!
(松木)やっぱり役者が違うね。
最後気持ちなんですけどねこれ見てこの軌道。
吸い込まれていくでしょ。
最悪だな。
これはやばい。
次々とミキサーへ赤い食材が投入されています。
先生これは…?
(渥美さん)想像も出来ませんがこの量のフルーツでは3つの唐辛子に太刀打ち出来ないのは確実です。
(松木)最後は気持ちだ!飲める!さあこれを全員が飲み切ればキスマイ勝利!乾杯!
(藤ヶ谷)ありがとうございました。
(三浦)残さないでよ。
残さないでよ…。
(宮田)うっ…うわー!
(藤ヶ谷)うっうっ…。
(二階堂)痛い痛い痛い…!辛っ!
(宮田)やばいですやばい…。
(玉森)これやばいですよ。
マジでやばいです。
ヒットソング歌詞かるた。
2015/10/27(火) 02:21〜02:51
ABCテレビ1
あの遊びをバージョンアップ! キスマイGAME[字]

あの遊びを様々なプロフェッショナル達がプロデュースし、2015年最新版にバージョンアップ!
今回は『ミックスシリーズ第3弾!ミックスジュース・サッカー!!』

詳細情報
◇番組内容
昔よく遊んだ、懐かしいあの遊びやあのゲーム…
2015年最新版に各業界のプロたちとバージョンアップ!
最新テクノロジーやシステムを盛り込んだり、
プロの知識で生まれ変わった遊びの数々に、
Kis−My−Ft2が体力の限りを尽くしてトライ!!
その面白さや難易度の高さを実際に体を張って体験しながら、
新しく生まれ変わった“最強ゲーム”を世に提案していきます!
◇番組内容2
ミックスシリーズ第3弾!ミックスジュース・サッカー!!
今回は左右の天才フリーキッカーとして一時代を築いたあの元日本代表も緊急参戦!!
フィールド内に食材の書かれた箱が!!キスマイが代表顔負け!?のフリーキックで美味しい食材ゲットを目指す!!
元代表のジャマをかわし、キスマイは美味しいミックスジュースを作れるのか!?
◇出演者
Kis−My−Ft2(北山宏光・玉森裕太・藤ヶ谷太輔・宮田俊哉・千賀健永・二階堂高嗣・横尾渉)
◇出演者2
岩本輝雄・三浦淳寛
◇おしらせ
☆番組HP
 http://www.tv-asahi.co.jp/kismygame/

ジャンル :
バラエティ – ゲーム
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – その他

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:40976(0xA010)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: