ANNスーパーJチャンネル 2015.10.27


当番組は同時入力の為、誤字脱字が発生する場合があります。
当番組は同時入力の為、誤字脱字が発生する場合があります。
≫横浜市でマンションの傾きが問題になる中山梨県の県営団地でも床が傾いていると県に通報がありました。
≫傾きは最大12cmほどで県は今後地盤調査を行います。
≫今日、新たに傾きがある建物が明らかとなった。
問題の建物は山梨県都留市の県営団地だ。
築28年で今も生活をしている人がいる。
≫住民からの通報を受けて県が調べたところ最大で12cmほど床が下がっているのが確認されたという。
≫原因は老朽化だとみられ県は今後地盤調査を行うことにしている。
≫次です。
今朝も強い冷え込みで今シーズン最多の全国139地点で冬日となりました。
ところが、昼になり一転。
気温はぐんぐん上がり関東地方では夏日に。
9月中旬並みの暖かさに戸惑いの声です。
≫騙されたという人も多いのでは。
今朝も全国的に冷え込み東京は10.3度と今季最低を更新したのだが一転して昼前には24.9度と夏日寸前まで気温が上がった。
≫午後2時、東京・丸の内です。
日差しがまぶしく、ブラウス1枚でも暑さを感じるぐらいです。
街中には半袖姿の方もいますね。
≫こうして季節が行ったり来たりするのが秋。
その秋が、北国ではぐんと深まっている。
北海道大学のイチョウ並木。
まるで黄色い光が降り注いでいるよう。
≫話は変わるがこのたび、札幌は神戸、長崎とともに夜景サミットが選ぶ日本新三大夜景に認定された。
≫見てください。
一面、札幌の夜景です。
とてもきれいです。
≫市内、藻岩山からその夜景が一望できる。
≫話は戻って紅葉。
前線は徐々に南下している。
≫東京・八王子のイチョウ並木では葉が色づき始め秋の訪れを感じます。
ただ、今日は日差しが非常に鋭く朝の肌寒さとうってかわり夏日の暑さとなっています。
≫八王子は25.8度まで上がり9月中旬並みの暖かさに…。
≫季節の行ったり来たりはこのあとも続き今週末は再び寒くなる気配。
関東は土曜日以降気温がガクンと落ちて冬の訪れを実感することになりそうだ。
≫消費税率の引き上げに伴い生活必需品の税率を低く抑える軽減税率の議論が与党内で再開しました。
最大の課題は何を軽減税率の対象とするのか。
例えば、生鮮食品を対象品目とする案ではこちらのキャベツは対象となりますがこの、ミックスサラダは対象外となりわかりにくい線引きになっているんです。
自民・公明の攻防が続く中街の声を聞いてきました。
≫2017年、再来年の4月に消費税が10%に引き上げられることに伴って食料品など生活必需品の税の負担を軽くしようと導入が検討されている軽減税率。
最大の焦点は対象となる品目をどうするかだ。
これまでには、全ての飲食料品酒類を除く飲食料品。
酒類、外食以外の飲食料品。
肉や魚など生鮮食品。
日本人の主食であるコメのみなど8つの案が示されてきた。
1は、対象となる品目がほかより多く消費者にとっては負担軽減となるがその反面、税収が減り年金や医療など社会保障のために消費税を上げる当初の目的の意味合いが薄れてしまう。
また、5もシンプルでわかりやすいが米だけでは負担軽減の効果が低いという。
それならば、4の生鮮食品のみではどうなるか。
≫今日の夕飯はしゃぶしゃぶにしようということで選んだこちらの豚もも肉。
これは生鮮食品になるんですがいやいや、やっぱりハンバーグがいいなということで合いびき肉を選んだ場合こちらは加工品になるので軽減税率対象外となる可能性もあるんです。
≫また、軽減税率が適用された商品とそれ以外の商品が売り場で混在すると店側は経理が複雑になり特に中小企業で負担が大きくなるとの指摘もある。
≫政治部、成田記者に聞いてみたいと思うんですが成田さん、今日の与党協議どんな議論が中心になったんですか?≫新体制となって初の与党協議でしたが対象品目とその財源をめぐり自民党と公明党の温度差が浮き彫りになりました。
≫自民党としては予定していた社会保障の充実策の一部を見送ることで4000億なら確保できると主張しましたがその場合、対象に出来る品目は生鮮食品が中心になります。
これに対し、酒を除く飲食料品と幅広く設定したい公明党は消費税の増収分以外からも財源を確保すればいいと譲らず、議論は平行線に終わりました。
公明党としては、飲食料品から酒だけでなく外食も除くことで自民党と折り合いをつけられないか探る動きがあります。
しかし、なお不足する財源をどのように賄うのか具体的な提案が求められます。
自民党と公明党は来月中旬の合意を目指していますが財源と線引きの難しさが複雑に絡み合っていて着地点を見出すのは容易ではありません。
≫今もありましたが軽減税率の対象品目が焦点となっているんですが公明党は酒類を除く飲食料品全てに広げたい考えです。
ただし、こうしますと減収は1兆3000億円になる見込みです。
自民党のほうは生鮮食品のみに限定して、品目を絞り込むことで減収を3400億円ほどに抑えたいというこういうところで今駆け引きが行われています。
≫生鮮なのか加工なのかという線引きも非常に難しいですよね。
例えば、外食は除くとか公明党が今言ってるわけですけど。
じゃあ、目の玉が飛び出すようなお寿司屋さんの外食も学生食堂も外食なのか。
独身寮の食事も外食なのかといわれたらたまったもんじゃないという方もいると思うんです。
食料品ばかりが話題になっていると思うんですけど諸外国では雑誌とか書籍とか新聞とか文化的なものに対してもほとんどが軽減税率を用いているわけですね。
じゃあ、学生が利用する辞書も参考書もみんな、それは軽減の対象にならないのかと。
となると人はパンのみで生きるのみにあらずという言葉を思いだすんですがね。
≫娘の墓前で手を合わせました。
≫夜勤の仕事を終えた長男との対面は日付が今日に変わったころに実現した。
≫娘のめぐみさんが亡くなった住宅火災で放火殺人などの罪に問われ無期懲役が確定したものの裁判のやり直しが認められて釈放された青木さん。
今日、初めてめぐみさんの墓前で手を合わせた。
≫墓前には、めぐみさんが好きだったヒマワリとお菓子が供えられた。
検察側は、やり直し裁判の開始決定について最高裁への不服申し立てを行わない方針を固めた。
これで、速やかに裁判が始まり無罪が言い渡される可能性が高くなった。
≫無事だった母親は電気を止められろうそくで暮らしていたと話しています。
午前5時40分ごろ茨城県那珂市で木造平屋建て住宅と物置が全焼する火事があり焼け跡から3人の遺体が見つかりました。
警察によりますと住宅には5人家族が暮らしていますが火事のあと、80代の祖父母と高校生の女の子と連絡が取れていません。
避難して無事だった48歳の母親は電気を止められろうそくで暮らしていたと話しているということです。
≫勤務先の交番の隣の敷地で警察官が拳銃で自殺したとみられます。
午前8時ごろ千葉県船橋市にある交番の隣の空き地で男性が頭から血を流しうつぶせの状態で死亡しているのが見つかりました。
警察によりますと男性は、この交番に勤務する29歳の船橋警察署地域課の巡査で右手に拳銃を持っていたということです。
男性巡査は今朝まで勤務の予定でしたが未明から行方がわからなくなっていました。
現場の状況などから警察は拳銃で自殺したとみて調べています。
≫突然のイメージチェンジです。
≫何かと注目を集めるこの方。
室内から軽いどよめきが上がったほど。
あまりに突然のお披露目だった。
色つき眼鏡にまさかの丸刈り。
≫東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の会合。
ここを丸刈りのお披露目の場に選んだと挨拶したもののなぜ、丸刈りにしたのかには触れずじまい。
東京オリンピックといえば新国立競技場やエンブレムの白紙撤回をめぐるごたごた。
≫組織委員会の長であるにもかかわらずひとごとのような発言を繰り返す森氏に、この夏責任を問う声が上がっていたのは事実。
このタイミングで責任を感じての丸刈りなのか。
≫森氏は3月には肺がんの手術を受けている。
体調との関係については口を閉ざしたままだった。
≫今、入ってきた情報です。
愛知県知多市で刃物を持った男が住宅に立てこもっているということです。
警察が説得を続けています。
ご覧の映像は上空からのライブ映像です。
警察によりますと今日午後2時半ごろから愛知県知多市の住宅でこの家に住むブラジル人とみられる男が刃物を持って立てこもっています。
現時点では人質や怪我人はいません。
男は自宅に立てこもる前午後2時前に半田市の病院を訪れた際に死ぬなどと言って刃物を自分の首に当てるなどしたため、警察に通報されたということです。
警察の説得は今も続けられていますが男は意味のわからないことを話しているということです。
≫今日の会議では合意したTPPに対して懸念の声が相次ぎました。
今後は農家にヒアリングなどを行い来月17日までに対策案をまとめる方針です。
番組の一部に字幕のついていない部分があります。
ご了承ください2015/10/27(火) 17:53〜18:15
ABCテレビ1
ANNスーパーJチャンネル[字]

視聴者が知りたいニュース・情報をズバリお伝えします!テレビ朝日の系列局26局(ANN)が総力取材!いち早く正確な情報を届けます。

詳細情報
◇おしらせ
☆番組HP
 http://www.tv-asahi.co.jp/super-j/

※放送内容が変更になる場合があります、予めご了承ください。

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
福祉 – 文字(字幕)

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:41024(0xA040)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: