ニュース・気象情報 2015.10.29


2時になりました。
ニュースをお伝えします。
旭化成建材が工事を請け負った横浜市のマンションで傾きが見つかり建物を支えるくいのデータが改ざんされていた問題で、横浜市が発注した公共施設の工事を調査したところ、市が管理する1つの公共施設でデータの流用が確認されたことが分かりました。
旭化成建材が工事を請け負った横浜市のマンションで傾きが見つかり建物を支えるくいのデータが改ざんされていた問題で、横浜市が発注した公共施設の工事を調査したところ、市が管理する1つの公共施設で、データの流用が確認されたことが分かりました。
中谷防衛大臣は佐賀県庁で山口知事と会談し、自衛隊が導入する新型輸送機オスプレイの佐賀空港への配備について理解を求める一方、あわせて要請していたアメリカ軍のオスプレイの訓練への活用についてはいったん取り下げる考えを伝えました。
会談で中谷防衛大臣は、アメリカ軍の訓練規模は、全国の都道府県が受け止める負担にも左右されるので、今般、自衛隊機の配備とは切り離し要請を取り下げると述べ、アメリカ軍のオスプレイの佐賀空港の活用を巡っては、いったん要請を取り下げる考えを伝えました。
これに対して、佐賀県の山口知事は、取り下げが明確になったのは、大きな意味があると受け止める。
国防の重要性については十分理解しているつもりだが、佐賀県の将来を大きく左右する重要な課題なので慎重に対応していきたいと答えました。
会談のあと中谷大臣は記者団に対し次のように述べました。
先月、埼玉県熊谷市の3軒の住宅で6人が殺害された事件で、事件の前に不審者に関する情報が地域の住民に伝えられていなかったことを受けて、埼玉県警察本部は、今後、住民への情報の周知を積極的に行うなどとする報告書をまとめ、きょう公表することにしています。
先月14日から16日にかけて熊谷市の3軒の住宅で小学生2人を含む6人が相次いで殺害され、このうち最初の事件で逮捕された、ペルー人のナカダ・ルデナ・バイロン・ジョナタン容疑者は、一連の事件が起きる前の日、話を聞かれていた熊谷警察署から突然逃げ出し、その直後に今回の現場周辺で2件の住居侵入を繰り返したとみられています。
しかし、こうした情報は地域の住民に伝えられず最初の事件が起きたあとも警察署から外国人が逃げ出したことや住居侵入については周知されず住民らは警察からの情報があれば事件を防げたのではないかとして、3万7000人余りの署名を集めて検証を求めていました。
こうした指摘を受けて、埼玉県警察本部は、今後、住民が具体的な防犯行動を取れるよう自治体と連携して、情報の周知を積極的に行うなどとする報告書をまとめました。
報告書では、日本語を話せない外国人にすぐに対応できるよう通訳の態勢の強化なども盛り込んでいて、きょう公表することにしています。
続いて気象情報です。
午後3時から6時までの天気です。
北から寒気が流れ込むため、北日本の日本海側を中心に冷たい雨が降り北海道では雪の降る所があるでしょう。
午後6時から9時までです。
北海道の日本海側を中心に雪の降る所があるでしょう。
関東は沿岸部で雨のぱらつくところがありそうです。
午後9時から午前0時までです。
新潟から東北の日本海側は広く雨が降り北海道の日本海側は雪や雨が降るでしょう。
(健太)ママ!さっきの写真見せて。
2015/10/29(木) 14:00〜14:05
NHK総合1・神戸
ニュース・気象情報[字]

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:25087(0x61FF)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: