強さというのがあってこれらの激痩せした糖尿病の可能性のあるサルというのがお母さんがやっぱりボスザル
(水木)《なあやっぱりホントに今日で人類滅亡すんのかな》
(風間)《だいたいさそのアンゴルモアって何なの?》
(水木)《すっげえ王様なんだって》《1999年の7月中にさ恐怖の大王が空から降ってきてそのアンゴルモアが復活すんの》
(風間)《何でそれが人類滅亡になんだよ》
(水木)《ノストラダムスがそう言ってんの》
(真紀)《あと5時間半で7月も終わっちゃうね》
(水木)《マジで?人類滅亡夜まで待ってくれるよな》
(火浦)《騒がしいな水木は》
(水木)《ヤベえ大地震かな。
いや核戦争》
(風間)《おい火浦。
恐怖の大王は降ってきそうか》
(火浦)《月のクレーターすごい奇麗だよ》
(真紀)《わたしも見たい》
(水木)《あっ四之宮椅子座るか》
(火浦)《ねえねえ。
ねえねえ》《何だよ》《お前撮るなら言えよ。
準備あんだろ》
(風間)《何が準備だ》
(水木)《お前》
(真紀)《もうやめなよ。
写真撮ろう》《いくよ。
はいチーズ》
(水木)《フォー!》《フォー!》
(朝倉)《おいおい》《何やってんだお前ら。
消せ消せ》《ったくお前らホントに。
勝手なことすんな》《おい四之宮。
ちょっといいか》
(真紀)《はい》
(朝倉)《ちゃんと後始末しとけ》
(火浦)《はい》
(水木)《うるせえやつだな》《あっ!流れ星》《来たよ来た。
恐怖の大王だよ》《始まったんだよ人類滅亡》
(桜木のため息)
(塚本)んっ?同窓会か。
お前長野じゃなかったっけ?
(桜木)たまにこっちでやるんです。
上京してる子も多いし。
でも無理かなって。
仕事休めないんで。
(白石)この仕事そうやって友達減ってくんだよな。
(塚本)そうなんだよな。
(桜木)ちょっと縁起でもないこと言わないでくれます?
(深沢)またお子さんのご機嫌取りですか?
(高峰)子供が誕生日なのよ。
何が欲しいか聞いたら言われちゃったの。
「刑事なんだから捜査すれば分かるでしょ」って。
(三井)お疲れさまです。
(塚本)三井ちゃん三井ちゃん。
今度の休みなんだけどさ。
(三井)塚本さんこれわたしからプレゼントです。
(道尾)よろしくお願いします。
(塚本)えっ?嘘。
(道尾)承りました。
(三井)じゃ失礼します。
(塚本)えっ?何で?ハハハハハハ。
(桜木)警視庁行方不明者捜索担当って書いてありますけど。
(塚本)分かってんだよバカヤローお前。
さっさと開けろよバカヤロー。
(桜木)いちいちたたくなよ。
うわっ塚本さん。
(塚本)死体でも入ってたか?何だよこれ。
(桜木)人の骨ですよね。
(大森)被害者の身元。
捜索願のデータベースにあった虫歯の治療あとと一致した。
(深沢)朝倉聡。
捜索願が出されたのは11年前か。
(大森)死亡時期もそのころね。
死因は後頭部の陥没骨折。
ほお骨にもひび。
死体に土が付着してたからどこかに埋められていた。
(深沢)殺人の可能性が高いってことか。
これだけなんですね資料。
(深沢)失踪者は事件性が低ければ大した捜査できないからな。
(高峰)被害者は朝倉聡。
青梅市駒木中学の理科教師です。
失踪当時41歳でした。
その当時は特に不審な点は見つからなかったようです。
(白石)1999年か。
ノストラダムスの大予言じゃ7月には人類が滅亡するはずだったよな。
(倉田)俺もはまりましたよその手の映画とか本とか。
朝倉聡は厳しいけど教育熱心で同僚や生徒だけでなく父兄からも評判が良かったようです。
(塚本)怨恨の線はねえか。
(深沢)どうですかね。
外づらがいいだけかもしれませんよ。
ゆがんでるね。
(深沢)視野が狭いよりましですよ。
(高峰)最後に目撃されたのは7月31日だったわよね。
はい。
目撃したのは朝倉聡が顧問をしていた天文部の部員4人です。
彼らが星を観測したいと言ったので朝倉聡も学校に来てたようです。
(塚本)白石さん荷物から何か分かりました?発送元は青梅市。
所轄のやつに地元の商店当たってもらったところ店開けたらシャッターの前に荷物と代金が置かれてたらしい。
急ぎなんだと特に不思議には思わなかったそうだ。
荷物に付着してた指紋もデータベース上と一致するものありませんでした。
誰が何のために今になって骨なんか送ってきたんだ?
(倉田)まずは天文部の4人から当たってみるか。
(一同)はい。
・
(パチンコ台の音楽)水木丈太郎さんですね。
(水木)あっ?《ねえホントに大丈夫なんだよね》
(水木)《バカ光栄に思え》《将来のカリスマ美容師のカットモデルだぞ》
(水木)《あっ》
(火浦)《「あっ」て何?》
(水木)《いや何でもない》
(火浦)《2人笑ってんじゃん》
(水木)《いや違う勉強が楽しいんだって》
(火浦)《あっ!変に切れてる》
(朝倉)《水木やっぱりここにいたか》《お前今日も授業サボっただろ。
ちょっと来い》《放せよ》
(朝倉)《いいから来い》その後ぶっ飛ばされて参ったよ。
あいつとの思い出なんかそんなんばっか。
まあ死んでざま見ろって感じっしょ。
学校で最後に目撃したとき何か怪しい人物や不審なことは見なかったか。
ていうか行方不明になってたことも忘れてたし。
ねえいつまでこんなとこいんの?
(水木)ちょっもういいっすか。
今日中に8万稼がないと家賃払えないんすよ。
(白石)あと1つだけいいか。
この宇宙人みたいな女いったいどこがいいんだい。
うっせえ地球人。
(水木)ハハハハハハ。
(風間)へえ死んでたんだ朝倉。
驚かないんですね。
(風間)あの先生には特に思い入れないんで。
まあいい思い出もありますけど。
それに卒業してからは友達にも会ってないし。
(深沢)そんなもんかもしれませんね中学時代の関係なんて。
(風間)刑事さん話分かりますね。
ちょっとすいません。
はい風間です。
課長。
森山物産はすぐ契約の見直しを。
《あっアカツキ製薬129円も上がってる》
(真紀)《すごいね風間君株なんかに興味あるんだ》
(水木)《そんなもん見てて何が面白いんだか》
(風間)《俺は将来会社起こして世界を相手にビジネスをするんだ》《そのためには世の中の動きに敏感じゃなきゃ駄目だろ》《駄目だよな。
何となく宇宙飛行士になりたいとか言ってるだけじゃ》
(真紀)《わたしも頑張ろ》《なあなあ四之宮は将来何になりたいんだよ》《ニュースキャスター》
(真紀)診療科目の垣根を越えて開業医同士が連携することで地域医療の活性化を目指す今回のこの取り組み。
今後日本の医療改革に大きな弾みをつけることになるかもしれません。
(プロデューサー)あんな感じで頑張って。
『ニュースプラス』数字安定してるよ。
キャスターの中でも君が一番視聴者ウケもいい。
(真紀)ありがとうございます。
(高峰)すみません。
四之宮真紀さんですね?
(真紀)そうですか朝倉先生が。
残念なお知らせですが。
すごくいい先生だったんです生徒思いで。
先生を最後に見た夜のことで何か覚えてることはありませんか。
申し訳ないんですけど特には。
・
(スタッフ)四之宮さんそろそろお願いします。
すぐ行きます。
すみません取材に出ないといけないので。
失礼します。
(倉田)火浦さん。
・
(管理人)刑事さん。
裏の路地に火浦さんが。
(倉田)火浦さん。
(倉田)まだ息がある。
救急車呼びます。
(倉田)火浦はマンションの非常階段から転落したみたいだな。
奇跡的に体は軽傷で済んだが強い脳振とう起こして意識が戻るかは五分五分らしい。
そうですか。
(倉田)マンションの管理人には話を聞けたか?はい。
火浦の両親は幼いころに事故で亡くなって育ててくれた祖母も5年前に他界しています。
デイトレードで生活費を稼いでコンビニ以外に出掛けることはほとんどなかったようです。
(倉田)天涯孤独か。
1人もいなかったんでしょうか友達。
午後4時ごろマンションの住民が現場を通り掛かったところ特に異常はなかったと証言しています。
(白石)係長とお前がマンションに行ったの何時だ。
5時ごろです。
その1時間の間に火浦は転落した。
不審人物の目撃情報もないが遺書も見つかってない。
じゃあ自殺か殺人未遂か分かんないっすね。
鑑識の現場検証でも特定できませんでした。
(深沢)朝倉聡の骨を送りつけてきたやつの身元が分かりました。
火浦です。
(倉田)火浦が?
(深沢)段ボールに付着してた指紋と火浦の指紋が一致しました。
朝倉の殺害にかかわってる可能性が高いな。
犯人なんでしょうか。
秘密を握ったからやられたって可能性もあるわね。
(倉田)朝倉聡の骨が送られてきたこのタイミングだ。
天文部員の4人が彼を最後に見た夜に何かあったのかもしれないな。
(塚本)高峰主任。
今日は俺に四之宮真紀当たらせてください。
何急に。
(塚本)いや別に。
もしかして塚本さんファンなんですか?バカお前何言ってんだよ。
俺はただあれだ…。
塚本。
(塚本)すいません。
ファンですうん。
(深沢)すいませんね忙しいところ。
別に。
で何で俺は呼ばれたんです?
(深沢)昨日火浦さんが自宅マンションから転落しました。
(風間)死んだんですか?
(深沢)面白い聞き方をしますね。
(風間)えっ?普通は生きてるかどうかを気にする。
生きてるよ。
意識不明だけどな。
(風間)そうですか。
(深沢)昨日の午後4時から5時の間どこで何をしてた。
(風間)まさか俺がやったと思ってるんですか?答えろ。
(風間)公園にいましたよ刑事さんと別れた後もずっと。
だいたい火浦とは卒業以来一度も会ってないし。
そんな相手を殺す動機がどこにあるんですか?例えば君は朝倉先生を殺した。
そしてその秘密を握られて火浦を突き落とした。
刑事さん面白いね。
何で俺が先生を殺すわけ?君も面白いな。
それを聞くために君を呼んだんじゃないか。
そんなことも分からないのか?はっ?俺が火浦を殺すわけねえだろ。
お前には朝倉先生を殺す動機があんだろうが。
(水木)あっ?普段から目付けられてたんだよな。
それが何だよ。
(塚本)火浦に先生殺しがバレて殺そうとした。
(水木)ちょっと待ってよ。
それ言い掛かりでしょ。
いや俺やってないよ。
ねえ信じて刑事さん。
座れ。
お前さっきからさ友達が死にそうになったのにみじんもショックな顔しねえよな。
別に今友達じゃねえし。
俺はそういう薄情なやつは信用できねえんだわ。
(高峰)お疲れさまです。
お疲れさまです。
(白石)四之宮真紀どうだった。
(高峰)アリバイはありません。
スタッフの話だと昨日は番組の後1人で自宅に戻ったそうです。
(倉田)それで本人何つってんだ。
(高峰)今日は取材のためまだ話せていません。
これ火浦の押収品?はい。
火浦だけがまだ天文部の思い出を大切に思っていたようです。
(白石)いるよな過去にすがって生きるやつ。
白石さん違うんですか?俺は過去にはしない。
築いた人間関係は一生続けるよ。
コピーまで取っといてる。
急に4人になった。
(火浦)《ねえ2人もたまには星の観測行こうよ》
(水木)《俺は昼寝したくて入部したの》
(風間)《俺名前貸しただけだし》《いつも1人じゃつまんないよ。
奇麗だよ星空》《めんどくせえこと言ってると辞めちゃうよ?いいのか?》
(ノック)《あのちょっといいかな》《四之宮さん?》
(真紀)《入部したいんだけど駄目かな》
(水木)《いやいやいやいやいやいや》《入部届。
入部届書いてよ》《水木辞めてもいいんだけど》《アホ誰が辞めたいなんつった》
(真紀)《ありがとう》
(風間)《どうぞ汚いけど》《何で四之宮がうちの部なんかに入んだ》《あいつうちの学年で一番カワイイのに》《成績もトップクラスだよね》
(水木)《いいじゃんいいじゃん理由なんか》よう。
(風間)おう。
(塚本)11年ぶりに会ったんだよな。
何かねえのか思い出話に花を咲かすとか。
思い出話ったってな。
別に。
もう帰っていいんですよね。
いいかお前らの容疑が晴れたわけじゃない。
忘れるな。
(塚本)か〜最近の若えやつは人間関係が希薄だね。
(深沢)フッ親父の意見ですね。
(塚本)気取ってんじゃねえぞバカヤロー。
・もしもし桜木です。
えっ?
(南)いや〜驚きましたよ。
いつの間にかこんな大きな穴があって。
(大森)朝倉聡の骨以外にも面白いものがあったわ。
何ですか?これ。
(大森)ちなみにこれ地球の物質じゃないみたい。
えっ?宇宙?宇宙人が犯人ってことですか。
ノストラダムスの大予言に関係ありますねきっと。
(竹林)ヤベえ名探偵桜木斬新過ぎるぞ。
(高峰)隕石か何かでしょ。
(大森)あら分かっちゃった?
(秋山)桜木さんってよく刑事になれましたね。
固定観念にとらわれない視点が大事なんです刑事には。
(高峰)白石さんわたし先に戻りますね。
調べたいことがあるんで。
(白石)おう。
何調べるんですか?
(高峰)後のお楽しみ。
(白石)お疲れ。
(高峰)お疲れさまです。
(竹林)火浦つまんないやつっすね。
お気に入りに自分のブログぐらいしか入ってないっすよ。
(白石)「Sirius星空日和」星の観測日記だな。
今でも好きなんですね星。
(竹林)コメントなんかつくんすね。
(秋山)プロキオンとベテルギウスって人が多いですね。
(白石)こいつは何かの約束か?「東京でいちばんキレイな星空の下で9時に」
(白石)書かれたのは5月の2日。
火浦がマンションから転落した2日前だな。
何か関係がありそうですね。
でも東京に星が奇麗に見える場所ありますか?いくらでもあるよ。
俺この間も彼女と一緒に行ってきたし。
ほら高尾山の辺りとか。
結構ロマンチックなことするんですね。
山ん中だからさ珍しい昆虫とかこうわんさか出てくるわけ。
虫ですか。
5月2日は確か雨だったよな。
じゃあ星なんか見えないじゃないですか。
見れるっしょ。
なあ。
(白石)あるな見れるとこ。
どこですか?教えちゃ駄目よみんな。
えっ?何で?教えてくださいよ。
あなただけが分からないのよ桜木。
ちょっとどこなんですか?教えてほしかったらひざまずいて土下座しなさい。
もういいかげんにしてくださいよ。
プラネタリウムかなるほどね。
(白石)夜遅くまで営業してるところはほかにないからここの可能性が高いだろ。
ああ。
見てどうすんだバカ。
ですよね。
すいません。
(職員)はい。
防犯カメラの映像拝借できますかね。
(職員)あっはい。
(竹林)おっヤベえ。
(白石)いたのか師匠。
やっぱり続いてたんですね3人の関係。
あっ。
(白石)仲間割れか?
(塚本)火浦忠広と何もめた。
朝倉殺したの俺だよ。
何で殺した。
ムカついたから。
刑事さんの言ったとおりだよ。
俺あいつに目付けられてたからさ。
風間も共犯か。
(水木)あいつは関係ねえよ。
俺が1人でやった。
火浦やったのもお前か。
ああ。
火浦と風間が気付きやがってさ。
風間はちょっと脅したらすぐ黙ったけど火浦は警察行くって聞かねえんだもん。
あいつが余計なこと言いださなきゃさ。
どうせならもっと早く殺しときゃよかったよ。
(塚本)てめえ。
(水木)何熱くなってんだよ。
火浦はあんたの友達じゃねえだろ。
(塚本)くそが。
(深沢)水木と火浦は何をもめてた。
参ったな。
(深沢)火浦をやったのは水木か。
俺です。
(深沢)お前が?刑事さんの言うとおり朝倉先生を殺したのがバレたんですよ。
あいつ自首しろってうるさいから。
(深沢)お前が言ったんだよな。
朝倉を殺す理由なんてないって。
大した理由なんかなくたって殺しますよ。
ほらちょっと前にはやったあれです。
キレたってやつ。
(深沢)誰かをかばってるんじゃないのか?刑事さん友達っています?必要だと思う気持ちが分からない。
だと思った。
俺たちよく似てますね。
友達なんてうっとうしいだけですよ。
だからかばう相手なんていません。
くだらない嘘つくと後悔するぞ。
全てを失うんだ。
別にいいですよ。
どうでもいいんで今の生活なんて。
だったらどうして最初から犯行を認めなかった。
刑事さんホント面白いね。
せっかく自白してんだからさ信じようよ。
(高峰)これが朝倉先生の遺体が埋められていた場所で発見されました。
(真紀)何ですかこれ。
(高峰)写真の日付はあなたが朝倉先生を最後に目撃した日ですよね。
ここでしているネックレスがなぜ朝倉先生の骨と埋まっていたんでしょうか。
(真紀)殺してない。
わたしは関係ない。
そんなネックレスなんかで犯人扱いしないでよ。
(塚本)んっ?ウニないっすね。
(高峰)桜木が頼んだんで。
(倉田)光り物もねえじゃん。
(塚本)ホントっすね。
・
(白石)お疲れさん。
(一同)お疲れさまです。
(白石)風間と水木帰ったのか。
(塚本)ええ。
相変わらず言葉1つ交わしませんよ。
ハハハ。
(高峰)四之宮真紀もです。
火浦のことも2人のことも気にもしませんでした。
今のところ物証から四之宮真紀の線が濃いな。
(高峰)ええネックレスを見せたとき動揺も相当ありました。
(倉田)風間と水木はどう見る。
(塚本)水木には動機もありますし自白も理にかなってます。
ただ何か引っ掛かるんすよね。
(深沢)風間も何か隠してますね。
2人の自白には何かあります。
(塚本)何だよ珍しく意見が合うじゃねえか深沢。
(深沢)そう言われると自分の考え疑いたくなりますけど。
(白石)ハハハ。
(倉田)四之宮真紀の過去を当たってみるか。
朝倉聡の殺害の動機が分かるかもしれない。
(一同)はい。
7月25日がない。
破られてる。
どうしてだろう。
朝早くからすいません。
(南)いえいえとんでもない。
朝倉先生を殺した犯人を1日も早く捕まえてほしいですから。
あっ天文部の日誌残ってるでしょうか。
(南)運が良ければ部室に残ってるかもしれません。
懐かしいなこういうの。
刑事さんこっちです。
あっすいません。
こちらです。
ここが天文部の部室ですか。
今は物置として使ってます。
じゃあ頑張ってください。
ないな。
シリウスベテルギウスプロキオンユニコーン。
1999年7月25日。
日誌?あった。
(3人)《・「ハッピーバースデートゥーユー」・「ハッピーバースデーディア四之宮」・「ハッピーバースデートゥーユー」》
(水木)《おめでとう》
(風間・火浦)《おめでとう》
(水木)《プレゼント俺が選んだ》
(風間)《3人で選んだんじゃん》
(水木)《いいの細かいのは》
(真紀)《開けていい?》《カワイイ》
(水木)《似合う》
(風間)《うん》《友達なんてできると思わなかった》
(火浦)《えっ?》
(真紀)《こんなこと言ったら怒ると思うけど入部の理由もね内申書のためだったの》
(風間)《部活に参加した方が受験に有利だから》
(真紀)《星好きだったし天文部でいいかって》
(水木)《ひでえ話だな》《うちの親ホントに厳しくて家にいると息が詰まる》《でもここにいるとほっとする》《みんなのおかげだよ。
ありがとう》《お礼を言うのは俺らの方だよ。
なっ》
(水木)《まあ四之宮が来てくれたから俺らもみたいな》《そうだ今日の記念に星作ろうよ》
(水木)《お前バカだろ。
星って作れないよ》
(火浦)《いいから見てて》
(火浦)《シリウスベテルギウスプロキオン》《僕たちが冬の大三角形》
(火浦)《でその真ん中に四之宮のユニコーン》
(火浦)《僕たちで四之宮を守るんだ》《何があっても》《きざだなお前。
今日どうした》《あっそうだ31日今月の》
(火浦)《ノストラダムス?》
(水木)《そう。
ノストラダムスの大予言じゃさことしの7月中に人類は滅亡すんだよ》《ホントかよ》《ホントだよ》《だから7月最後の日みんなで星見ちゃう?なあなあ…》《嫌だ》
(水木)《いやいいじゃん》《じゃあ見よっか》《約束》
(道尾)白石さん大変です。
(白石)火浦に何かあったのか。
(道尾)目を覚ましたので担当の先生を呼びに行ったすきに。
すいません。
(道尾)看護師さんたちが今病院の中を捜してくれています。
日誌見つかりましたか?あっはい。
どうかしましたか?誰かいたような気がして。
休みだから誰もいないはずなんですけどね。
でもちょっと見てきます。
(バイブレーターの音)火浦が病院を脱走したんですか。
ああ。
火浦がマンションから転落したのも自殺未遂だったことが分かった。
どうして嘘ついた。
(風間)捜してんですよね。
朝倉聡を殺したのは火浦だな?火浦のこと捜してくれてんですよね。
(深沢)火浦は罪の意識にさいなまれ警察に骨を送り自ら命を絶とうとした。
そうだな?
(風間)答えろよ!あいつまた死ぬかもしんないんだよ。
どうして心配するんだ?友達なんかうっとうしいだけじゃなかったのか。
(深沢)心配するな。
火浦は捜索してる。
必ず助ける。
前にも言ったよな。
俺には友達が必要なやつの気持ちは分からない。
だから教えてくれ。
お前らの関係は犯した罪を隠すようなそんなに安っぽいもんなのか?
(風間)《どうしたんだよ火浦》
(火浦)《もう無理だよ》
(水木)《はっ?》《自首する》《ちょっと待てよ》《お前何考えてんだよ》《もう耐えられないんだよ》《今でも先生が死んだときの目が夢に出てくるんだよ》《お前この11年無駄にすんのかよ》あいつが何で急に自首するなんて言いだしたのかさっぱり分かんねえんだよ。
けど。
けど何だ。
けどあのとき3人で自首してれば…。
あいつは死のうとしなかった。
助けてくれよ火浦を。
(泣き声)たっ頼む。
俺たちは火浦をかばって嘘をついたわけじゃない。
どういうことだ。
昨日来てましたよね四之宮。
四之宮に疑いが向いてたから。
だから俺たちは嘘をついた。
(朝倉)《おい四之宮。
ちょっといいか》《はい》
(朝倉)《ちゃんと後始末しとけ》
(火浦)《はい》
(水木)《うるせえやつだな》
(火浦)《遅いね四之宮》
(風間)《先生に呼ばれてから結構たつよな》
(火浦)《うん》
(水木)《行ってみっか》
(風間)《ああ》・
(真紀)《いや〜!》
(風間)《どうしたんだよ四之宮。
何があった》《先生に襲われた》
(火浦)《四之宮》
(水木)《何したんだよ》
(朝倉)《あっ?》
(水木)《とぼけてんじゃねえ!》
(朝倉)《やめろ!》《てめえ!》
(朝倉)《やめろ!》《あ〜!》
(風間)《これは3人でやったことだ》
(火浦)《でも》
(水木)《誓ったろ》《3人で四之宮守るって》《朝倉にされたことがみんなにバレたらあいつが傷つく》《だから誰にも言うな。
四之宮にもだ》《分かった》
(風間)《これは俺たち3人だけの秘密だ》気のせいかな。
誰かいたような気が。
ヤバッ係長から留守電。
・
(倉田)何やってたんだお前。
すいません留守電聞きました。
火浦が病院を抜け出したって。
・やつのマンション転落は自殺未遂だった。
えっ?・また死のうとするかもしれない。
白石さんと高峰が火浦を捜してる。
すぐにお前も合流しろ。
(火浦)《今日の記念に星作ろうよ》
(火浦)《僕たちが冬の大三角形》
(火浦)《僕たちで四之宮を守るんだ》《火浦だけがまだ天文部の思い出を大切に思っていたようです》・
(倉田)おい聞いてるのか?桜木。
いました。
・えっ?火浦いました。
・いいか?桜木。
そこにはお前しかいない。
お前が止めるしかないんだ分かるな。
はい。
桜木もう1つ大事なことがある。
えっ?火浦さん。
警視庁捜査一課の桜木です。
警察?バカなことはやめてください。
僕は取り返しのつかないことをしてしまったんだ。
生きてる価値なんかないんだ。
あなたの友達から伝言を頼まれました。
あなたを苦しませて悪かった。
3人で罪を償っていこう。
2人はそう言ってたそうです。
それでもあなたは飛び降りるんですか?ここに来たのは部室にある冬の大三角形を見るためだったんじゃないんですか?うらやましかったんですわたし。
今でもあなたたちの関係が続いてるって知って。
間違ったことしたかもしれないけどでもこんなところで終わらせないでください。
死んだら駄目です。
絶対に。
あいつらに…。
言えなかった。
えっ?どうしても…。
言えなかった。
(パティシエ)《ここまで大きくなるとは夢にも思っていませんでした》
(真紀)《高級洋菓子店の形を保ちながら50もの支店を展開するのは容易ではなかったと思うので…》
(プロデューサー)《まあまあ。
結構さ行くんでしょ甘いとことか》《大好きなんですよ》《やっぱりそうだよな》《四之宮》《火浦君?》《11年ぶりだね》《懐かしいな》《テレビいつも見てる》《ごめんあんまり時間がないの。
行かなくちゃ》《あっごめんそうだよね》《頑張ってね》《じゃあ》《ねえ火浦君》
(火浦)《何?》《あの夜のこと誰にも言ってないよね》
(火浦)《当たり前だろ》《忘れて。
あれ嘘だから》《えっ?》《先生に襲われたなんて嘘なの》
(真紀)《スキャンダルになったら困るから》《あと悪いけど今度会っても声掛けないで》《それじゃ》
(泣き声)
(真紀)《わたし万引なんてしてません》《四之宮。
お前駅前の本屋で店員に声掛けられて逃げたよな》《店員さんが届けてくれた》
(朝倉のため息)
(朝倉)《謝りに行こう。
俺も一緒に行く》《初めてなんです》《テストの結果が悪くて親に怒られてむしゃくしゃしてたんです》
(朝倉)《四之宮お前な》《先生お願いします。
うちの親には言わないでください。
こんなこと知ったら》《ご両親に隠すわけにはいかないだろ》《何やってんだ?お前》
(真紀)《黙っててくれるなら》《何考えてるんだ》
(真紀)《お願いしますうちの親には言わない…》
(朝倉)《くだらないことするな!》
(朝倉)《すまん》
(真紀)《いや〜!》
(朝倉)《おい四之宮おい》わたしが悪いっていうんですか?火浦さんが自首しなかったのはあなたに迷惑が掛かると思ったからです。
罪の意識にさいなまれて朝倉先生の骨を警察に送り火浦さんは自殺しようとしたんです。
3人は今罪を償おうとしてます。
わたしは悪くない。
えっ?自分を守るために嘘をつくなんて誰だってすることじゃないですか。
朝倉先生を殺したのはあの人たちが勝手にやったことです。
失礼します。
ちょっと待ってください。
3人はあなたにとって大切な友達だったんですよね。
今は赤の他人です。
(長嶋)ご苦労さんカメ。
火浦の押収品か。
思い出がたくさん詰まっているので返しに行こうと思って。
そっか。
わたし悔しいです。
あんなくだらない嘘が悲しい事件を生み出してしまったことが。
そうだな。
この3人はいつかまた昔みたいに戻れる日が来るんでしょうか。
それは3人が罪をどう償うかだ。
彼らがしたことは簡単に許されるこっちゃない。
3人の友情が試されるのはこれからだ。
お前どう思う?3人の関係がこの先ず〜っと互いの支えになれると思うか?そう信じたいです。
じゃあなカメまたあした。
お疲れさまでした。
あっもしもし知子?同窓会もう終わっちゃったよね。
えっ?二次会?うん行く行く。
どこ?うん。
あっうんもうこっちすぐ出るよ。
うんどこ行けばいい?2015/10/29(木) 14:55〜15:50
関西テレビ1
絶対零度〜未解決事件特命捜査〜 #04[再][字]
「秘密」
上戸彩 宮迫博之 山口紗弥加 丸山智己 杉本哲太 北大路欣也
詳細情報
番組内容
4係に送付主不明の木箱が届いた。その木箱を桜木泉(上戸彩)が開けると、中に人骨の一部が入っていた!
検査の結果、人骨は11年前に捜索願が出されていた中学校教師で天文学部の顧問をしていた朝倉聡(中野英樹)で、死亡時期が同時期であること、骨に土が附着していたことから土に埋められていたことがわかった。4係は最後に朝倉を目撃した天文学部の生徒だった4人を訪ねるが、水木丈太郎(金井勇太)、
番組内容2
風間進(北条隆博)、四之宮真紀(篠原真衣)は朝倉の死にも、かつての仲間にも興味を示さない。一方、泉と倉田工(杉本哲太)が訪ねた火浦忠広(遠藤雄弥)は、マンションから転落した直後だった。意識不明の火浦だが、指紋から木箱の送り主であることがわかった。火浦の自宅から押収された証拠品には天文部への思い入れの深さがうかがえる、写真や日誌のコピーなどが出てくるが、改めて取り調べを受けるために警察に来た水木と
番組内容3
風間はろくに会話もしない。泉は2人の様子に寂しさを感じつつ、天文部の日誌をチェックする。
そんな中、朝倉が埋められていた穴が発見された。骨や衣類のほかに、ネックレスがみつかり、高峰涼子(山口紗弥加)は何かに気付き押収品を調べ始める。一方、火浦のパソコンを調べていた竹林匠(木村了)が発見した、火浦のブログに残された意味深なメッセージをヒントに、泉と白石晋太郎(中原丈雄)はある場所へ向かう。
出演者
上戸彩
宮迫博之
山口紗弥加
丸山智己
北川弘美
木村了
中原丈雄
杉本哲太
・
北大路欣也
ほか
原作・脚本
【脚本】
酒井雅秋
中邨武尊
監督・演出
【企画】
成河広明
【プロデュース】
森安彩
【アソシエイトプロデューサー】
瀧山麻土香
【演出】
岩田和行
音楽
【メインテーマ】
「Dry Town〜Theme of Zero〜」LOVE PSYCHEDELICO
ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:36643(0x8F23)