認知症カフェ「どーも」にようこそ。
私の友人のお母さんなんですけどね認知症って診断されたんだけどもこれからどんなサービスがあるのか一人で暮らしていけるのかうちにいられるのかってすごく心配で不安がってるんですけどどうなんですか?結城さん。
介護保険サービスを使いますと認知症になっても自宅で安心して暮らしていけるんですよ。
へえ〜そうなんですか。
それでねそういう人たちのために自宅で受けられる介護保険のサービスとメニューを。
あらあら。
へえ〜いろいろありますね。
どれがいいのかしらね?訪問介護サービスはヘルパーさんが自宅に来て頂いてお掃除や洗濯買い物それから介護をしてくれます。
訪問看護サービスは看護師さんが自宅に来て頂いて健康のチェックなどをしてくれます。
それからデイサービスは日帰りで食事や入浴レクリエーションなどをしてもらって仲間と触れ合って楽しく過ごして頂くという事で脳の活性化にもつながり介護する家族も一息つけます。
この小規模多機能型居宅介護ってどんなもんなんですか?小規模多機能型居宅介護というのはスタッフが自宅に来てくれる訪問や施設への通いそして泊まりの3つのサービスを自由に組み合わせて使える介護保険サービスです。
おはようございます。
例えばこちらの女性の場合朝職員が自宅を訪問し着替えなどを手伝います。
日中は小規模多機能の施設で過ごします。
そしてこの夜は家族の事情で施設に泊まりました。
このように柔軟に対応してくれるため家族は仕事をしながら介護を続けられるというメリットもあるんです。
訪問してくれる事と通いとそれからお泊まりができるという。
すばらしいですね。
費用はどのぐらいかかるんですか?介護保険サービスっていうのは原則は1割自己負担で9割は保険から出るんですね。
この小規模多機能型居宅介護の場合は大体月2万円から3万円です。
それから介護度に応じて利用料金も違いますし場合によっては所得に応じても料金が違いますね。
ちょっと安心しました。
友人にそう伝えます。
そうですか。
はい。
(正吉)ごめんやす!
(あさ)ごめんやす。
(才助)ようおいで下さいました。
それで今日は何の御用で?2015/10/31(土) 12:42〜12:45
NHK総合1・神戸
認知症キャンペーン「どんな支援が受けられる?在宅編」[字]
認知症になっても住み慣れた自宅で介護保険サービスを受けながら生活できます。訪問介護や日帰りのデイケア、小規模多機能型居宅介護など上手に使いその人らしい生き方を。
詳細情報
番組内容
【ゲスト】藤田弓子,【解説】淑徳大学教授…結城康博,【司会】山本哲也
出演者
【ゲスト】藤田弓子,【解説】淑徳大学教授…結城康博,【司会】山本哲也
ジャンル :
福祉 – 社会福祉
福祉 – 高齢者
情報/ワイドショー – 健康・医療
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:27937(0x6D21)