ニュース 2015.10.30


こんにちは、正午のニュースです。
教科書を作成している三省堂が、公立の小・中学校の校長などに検定途中の教科書を閲覧させたうえで、現金を渡していた問題で、三省堂は記者会見を開き謝罪するとともに、過去にも同じような会を開いて教員に現金を渡していたことを明らかにしました。
三省堂は、中学校の教科書検定が行われていた去年8月、都内のホテルに公立の小・中学校の校長や教頭など11人を招いて意見交換会を開き、外部に見せることが禁じられている検定途中の教科書を閲覧させていました。
校長らの交通費や宿泊費それに懇親会の費用なども負担していたほか、編集手当として、1人当たり現金5万円を渡していたということです。
三省堂は過去にも同じような会を開いて、教員に現金を渡していたことを明らかにしました。
文部科学省は、教科書採択の公正性に疑念を生じさせる不適切な行為だとして、三省堂の北口克彦社長を呼んで、公文書による指導を行っています。
千葉県警察本部がおととしまでの10年間にまとめた交通死亡事故の統計に、およそ160件が計上されていなかったことが警察の内部調査で分かりました。
中には、交通事故による死亡と医師が書いた死体検案書に警察官が手を加えて病死としたケースもあり、千葉県警察本部は、関係した警察官の処分を検討しています。
NHKが去年、千葉県内で起きた交通死亡事故について調査や取材を行ったところ、おととしまでの3年間に、死亡事故の件数が統計に少なく計上されていた疑いがあることが分かり、千葉県警察本部は内部調査を進めていました。
その結果、平成16年からおととしまでの10年間で、発生直後は死亡事故として取り扱われたものの、その後、病死や自殺などとされて統計に計上されなかった死亡事故が、合わせておよそ160件あったということです。
千葉県警察本部は、この多くは、当時の判断に修正が必要になったもので不正ではないとしていますが、中には、交通事故による死亡と医師が書いた死体検案書に警察官が手を加えて病死とするなど、警察官による改ざんも確認されたとしています。
千葉県警察本部は、事故の件数を減らしたいというプレッシャーも背景にあったとしています。
千葉県警察本部は、10年分の統計を修正するとともに関係した警察官の処分を検討しています。
石井国土交通大臣は、旭化成建材が過去に請け負ったマンションなど複数の物件で、くいのデータの流用などが相次いで見つかったことについて、極めてゆゆしき問題だとしたうえで、工事の施工体制や社内のチェック体制などを徹底的に調査する考えを示しました。
石井大臣は、国土交通省として、旭化成建材の施工体制などを厳しく調査する考えを示しました。
一方、横浜市は、旭化成建材がくいの工事を請け負った公共施設のうちデータの流用があったのは、青葉区の、市立あかね台中学校だと発表しました。
横浜市はあさって、あかね台中学校の保護者らを対象にした説明会を開き、問題の経緯や安全性に問題がないことなどを説明することにしています。
安倍総理大臣は、カナダの首相に近く就任する自由党のトルドー党首と電話で会談し、先に大筋合意したTPP環太平洋パートナーシップ協定について、地域の人々にとって恩恵を与えるものであるという認識で一致しました。
カナダは、今月行われた総選挙の結果、およそ10年ぶりに政権が交代することになり、野党自由党のトルドー党首が次の首相に就任します。
電話会談で安倍総理大臣は選挙の勝利について祝意を伝えたうえで、43歳という若さを生かし力強いリーダーシップを発揮することを期待していると述べました。
これに対しトルドー党首は、日本とカナダの友好関係が今後一層強化されていくことに強い自信を持っていると応じました。
またTPPについて、トルドー党首は、これまでの交渉が透明性を欠いているとして、内容を詳しく検討する考えを示していることを踏まえ今後の対応を明言しなかったものの、TPPが地域の人々にとって、恩恵を与えるものであるという認識で一致しました。
南シナ海のほぼ全域の管轄権を主張する中国に対して、フィリピンが国際法上認められないとして仲裁裁判所に申し立てている問題で、裁判所は29日、裁判の対象とならないとする中国の主張を退け審理を本格化させることを決めました。
南シナ海のほぼ全域の管轄権を主張する中国。
フィリピンがオランダにある仲裁裁判所に司法判断を申し立てていることに対し、この問題は当事国が協議して解決すべきもので、裁判の対象にはならないとして仲裁手続きへの参加を拒否しています。
仲裁裁判所は29日の審理で、フィリピンの申し立ての一部を認め、裁判所が審理を管轄するものとするとして中国側の主張を退けました。
フィリピンと中国に対し弁論や陳述書の提出を求め、来年にかけて審理を本格化させるとしています。
これについてフィリピン大統領府は、仲裁裁判所の決定を歓迎するという声明を出しました。
またアメリカ国務省の報道官は。
グアムを訪れている菅官房長官は、アメリカ海兵隊の太平洋地域の司令官と会談し、沖縄に駐留するアメリカ海兵隊のグアムへの移転は、基地負担の軽減に直結する重要な事業だとして、移転の早期実現に協力を要請しました。
これに対し、太平洋地域のアメリカ海兵隊を管轄するトゥーラン司令官は、グアムでの工事は思った以上に進んでおり驚きと喜びの両方を感じていただけると思う。
これは日本政府の協力なしになしえたものではない。
自衛隊の訓練などでも関係を強化しており、日米間はいい関係を保っていると述べました。
このあと菅官房長官は、アメリカ海兵隊の移転先となっているアンダーセン空軍基地を視察し、移転に伴って新設される駐機場の工事の進展状況などについて説明を受けました。
宮崎市中心部で軽乗用車が歩道を暴走し7人が死傷した事故で、現場の歩道には、目立ったブレーキの跡がついていなかったことが分かり警察が詳しい状況を調べています。
おととい宮崎市中心部の大通りで、軽乗用車が歩道を、およそ700メートルにわたって暴走し2人がはねられて死亡したほか、軽乗用車の73歳の運転手を含む5人が重軽傷を負いました。
警察はきのう運転手の自宅を、危険運転致死傷の疑いで捜索しました。
これまでの調べで、軽乗用車は、歩道の中央にあるポールなどを避けるように走行し、交差点に飛び出す直前にスピードを上げ死亡した2人を含む4人を次々にはねたとみられていますが、周辺には、目立ったブレーキの跡がついていなかったことが警察への取材で分かりました。
警察が詳しい事故の原因を調べています。
今年度の文化勲章の受章者に、ノーベル賞を受けることになった大村智さんや梶田隆章さんなど、7人が選ばれました。
文化功労者には女優の黒柳徹子さんなど16人が選ばれました。
文化勲章を受章する方々です。
ノーベル医学・生理学賞を受けることになった北里大学特別栄誉教授の大村智さんと、ノーベル物理学賞を受けることになった東京大学宇宙線研究所所長の梶田隆章さん。
東京大学名誉教授の塩野宏さん。
今日の行政法学の基礎を築きました。
染織作家の志村ふくみさん、独自の紬織を創造して高く評価されるとともに、若い染織家の指導と紬織の普及に努めました。
東京工業大学栄誉教授の末松安晴さん、インターネット社会を支える大容量で長距離の光ファイバー通信技術の確立に貢献しました。
俳優の仲代達矢さん。
舞台、映画、テレビで幅広く活躍し後進の育成にも力を尽くしています。
京都大学名誉教授の中西重忠さん。
記憶や学習などに中心的な役割を果たすグルタミン酸受容体の実体を解明するなど神経科学や生命科学の発展に大きく貢献しました。
文化功労者には16人が選ばれました。
文化勲章の親授式は来月3日に、文化功労者の顕彰式は来月4日に行われます。
♪「さあ翔け出そうよ、」2015/10/30(金) 12:00〜12:20
NHK総合1・神戸
ニュース[字]

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:25839(0x64EF)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: