ひよ*3日間のまとめ

こんにちは*\(^o^)/*
ひよりんです♡

長くなっちゃったんだけど最後まで読んでくれたら嬉しいな

S__26329099


2/28
アイドル横丁新聞杯󾬆︎2015

まず最初に2位ありがとうございました!!!
すっごくすっごく嬉しいです(T ^ T)

でも前回のブログにも書いた様に私は自分たちのステージが2位という高い順位をとることが出来るようなものではなかったと思います…。

私たちを抜いて7組(OPENING ACTとして盛り上げてくださったむすびズムさんを含め)の素敵なアイドルさんが出演されていて、どのアイドルさんもパフォーマンスがすごく素敵で、その中で誰もが納得のできるパフォーマンスで得ることが出来た順位かというと絶対に違います…。

ステージに立ったメンバー7人全員が納得のいったステージが出来ていなかったのに見てくださった皆様が納得してくれるはずがありません。

私たちを応援してくださっているみなさんがすごく優しくて暖かい言葉、こうしたらもっといいよ!と教えてくださること。
それが私たちのことを支えてくださっていて、もっと頑張ろう!
そう思うことができます!!!!

だからこそ、もっと練習をして、私たちを見てくださる皆様に心から『楽しい!』『おもしろい!』『応援したい!!』『応援してて良かった!!』
そう思っていただけるステージをつくります!!!!!!

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

3/1
月例公演『導かれし者たち』

昨日の月例公演はどうでしたか(((o(*゚▽゚*)o)))?

結構言っているのですが私は今、歌の強化に力を注いでいます!!!!
昨日のライブで『随分歌よくなってきたよ!』って言ってくださる方や、『ひよりん歌安定してきたね!』とスタッフさん言っていただいたりして、本当に本当に嬉しかったです(T ^ T)

自分の中でもこの曲上手に歌えたな!とか、この曲すごいへたっぴになっちゃったな…。とか、分かるようになってきました(>_<)!
そうやって少しずつでも出来ることが増える。
それがすごくすごく嬉しいんです。

今まで耳タコになるくらい言ってきたけどひよりは、
起床→アニメ→ご飯→学校→帰宅→アニメ・漫画・ゲーム→ご飯・お風呂→アニメ・漫画→就寝×365日
というぐーたら生活をしていました。
家に引きこもりすぎて家族から自宅警備員と呼ばれるほどでした(O_O)!

だから人に怒られることや呆れられることはあっても、褒められるということがまっっっっっったくありませんでした…!
努力?なにそれっ!?おいしいの??
状態でした…。

でも今は、例え厳しいことを言われても応援してくださる皆さんに支えられているから『頑張りたい』『頑張ろう!!』と思うことができます(T ^ T)

中にはきっと私のことを
華もない、可愛いくもない。
歌も下手でギターも下手。
ダンスも下手だし、トークもつまらない。
スタイル悪いし、魅力の欠片もない!
そう思っている人もいると思います。

同級生や、ひよりの知人は
明るくて可愛いわけでもないのに(O_O)!
ってびっくりしている人もたくさんいると思います。

だからそこもっともっと練習して自分の好きなものから1つずつ、得意なものにしていきたいと思っています!!!

〜〜ここから話し変わります!笑〜〜

昨日のセトリ*\(^o^)/*

1.やるっきゃない!2015
⇒新衣装初披露

2桜メドレー
⇒ののたP

3.女の子むてき宣言

4.萌ちゃん→司会
三チームに分かれて対決!
 1.にじいろフィロソフィー
⇒ちゅーにーず&ひより
 2.ぴくしぶおんど
⇒ねも&しげ&ハム
 3.電撃タクティクス
⇒あか&みな&にし

5.トライアングルドリーマー
⇒7人ver.

〜アンコール〜
1.対決の優勝チーム!
⇒にじいろフィロソフィー
2.やるっきゃない!2015
⇒10人ver.

桜メドレーでは、ソロで川本真琴さんの桜をカバーさせていただきました*\(^o^)/*
私はとにかくリズムをとるのが苦手で、今も特訓中なのですが…
こ、この曲…とにっっっかく!リズムが難しくて(O_O)
ボイトレの先生に教えていただいたりお風呂でずっと練習していたり…とにかく頑張りました(・・;)!!
ど、どうだったかなぁ(ノ_<)

三チームに分かれての勝負ではにじフィロをちゅーにーずやりました*\(^o^)/*

構成とか歌割りはひよりが考えたんだよ…3日前に←
26日にあったダンスレッスンで他のチームのインパクトにやばい!ってなりましてですね…笑
みんなで歌うパートの人の物真似をする!
それしか決まってなくて(O_O)
すごく焦りましたよ笑

月例来れなかった皆様のために*\(^o^)/*

S__26329100


S__26329101


ついでに落ちサビのセリフを考えたのはひよりで、歌割りを考えたのはののただよ*\(^o^)/*
ダンスの立ち位置とかかりん様

ブランニューハッピーデイズが終わったあとににじフィロチーム優勝だよ!!って教えていただいたときは本当に本当にびっくりしました(T ^ T)

ありがとうございました(>_<)!!!!


▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

アイドル横丁祭 うた姫決定戦

昨日はすっっっごく勉強になりました!

私はやっぱり心のどこかで虹コンの中で歌を上手く歌えるように!っていう風に考えているところがあります。

もちろん虹コンにも歌がうまいメンバーがいるから、まずはその中で歌が上手くなれるように頑張る!
でいいと思います。

でも昨日の中学生のうた姫決定戦に出演させていただいて、本当に自分は『井の中の蛙大海を知らず』だなと思いました。
ひよりのカラオケの得点って90点前後で、調子悪いとなかなか90でなかったり、調子が良くても94とかが最高なんだよねぇ。
だから昨日吉田凛音さんが97という高得点をだして本当にびっくりしました!
っというかすごく感動しました(T ^ T)!
あんなにかわいくて、スタイル良くて、完璧じゃないですか(O_O)
すごい!!!!!ってなりました!!!!!

だからもっともっともっと頑張りますo(`ω´ )o

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

感じたこと!

最近、他のアイドルさんたちと共演させていただく機会がたくさんありました*\(^o^)/*

共演者さんや、スタッフの皆さんまでもファンにしてしまう。
そんなアイドルさんになりたい!

そして、初めて見てくださった方たちでも楽しくて、心の底から盛り上がれるようなステージをつくれるアイドルさんになりたい!!!!

そう強く思いました!!!!!!!

そのためにもっと自分を知る必要があるなと感じました。

自分の良いところを知らないのに、応援はしてもらいたい。
そんなこと言ったって、相手に伝わるはずがありません。
自分でわかっていないんだから…。

今私のことを応援してくださっている皆さんは、きっと私よりも私の良いところを知っていると思います。
というか、見つけてくださったんだと思います(T ^ T)

私は悪いところ以外ぜんっぜん思い浮かんで来ません。
つまり自分の他の人には負けないところや良いところを知らないんです。
でも、これから先
上に登っていくためには、もっと自分の良いところを自分からアピール出来るようにならなくては、たくさんの人々に知ってもらうことができません(・・;)!

最近自分の今やるべきことが何なのかが見えてきました!

1.自分磨き!!
2.歌!!
3.自分を知る!!
4.体力づくり!!
5.滑舌トレーニング!!

とにかくがむしゃらに頑張るのでこれからも見守っていてください(>_<)!

皆さんに助けてもらってばかりなので、皆さんを引っ張っていけるようなアイドルになれるよう日々頑張ります!!!!!!

長くなってしまってすみませんでした(・・;)!!!

最後まで読んでくれてありがと