ひよりには自信がありません。
自信はその人が今までしてきた努力の分だけつくんだとひよりは思ってます。
だから今までずっと堕落した生活をしていたひよりには自信がありませんでした。
虹コンとして活動をするようになり、初めて努力というものをしました。
でも、努力をすればすぐに自信がつくというわけてはありませんでした。
結果が出ないと自信には繋がらないんですね…
1年間ずっと頑張ってきて、通信簿でいい成績をもらったり、たくさんの人に褒めてもらったりして少しずつ少しずつついてきた自信をあることがきっかけでなくしてしまったんです。
3rdシングル予約会が始まったばかりで大切な時期だった5月に高熱でイベントに出ることが出来なかったんです。
やるっきゃない!2015のポスターではセンターを頂いたり、落ちサビを歌わせてもらえたり、特典会でたくさん名前を呼んでもらえたり。
自分の中で頑張ってきたことが結果として出てきている。そう思っていました。虹コンの中で少しは重要だと思ってもらえてるんじゃないかなって、少しは自信を持っていいのかなって。
でも熱で出られなかったイベントでみんなが困ることは一つもなかったんです。
その後も、病み上がりということでひよりのいつも歌っているパートを他の子が歌っていてひよりはいてもいなくても変わらないんだなって。
『あぁ、みんな困ってなくてよかった』って思った反面
『ひよりはいなくても困らなかったんだ…少し寂しいな』って思ってしまったんです。
このことをきっかけに卒業を意識するようになりました。
たくさん悩んで、
今の状態のままメンバーと同じステージに立つこと
みんなの前に立つことは
すごく失礼なことだと思い卒業を決意しました。
卒業が決まってからたくさんの人が寂しいって、辞めないでって、本当は冗談なんでしょ?ってひよりは虹コンに必要だよって言ってくれて本当に嬉しかった。
不謹慎だけど申し訳ない気持ちよりも嬉しい気持ちが大きかった。
ごめんなさい。
卒業後のことをたくさん聞かれたけど最初は自信をなくしたことがきっかけだったから、これからどうするかすごく悩んでいました。
でも、ワンマンの練習が始まって
歌うことが大好きなんだって
踊るのって楽しいんだって
演技をするのかすごく好きだって
思い出しました。
だからいつになるかわからないけど絶対にまた夢に向かってがんばります。
つくドル!卒業生として胸を張れるように。
もしかしたら、みんなが好きなひよりは虹のコンキスタドールのとしての、アイドルとしてのひよりなのかもしれない。
でも、もしただの木下ひよりになっても、その人生を応援してほしいです。
本当にわがままでごめんなさい。
ひよりは虹のコンキスタドールとして活動して、たくさんのことを学びました。
一緒に笑ってくれて、泣いてくれて、悔しがってくれてありがとう。
応援してくれて、盛り上がってくれて、笑顔を見せてくれてありがとう。
こんなひよりを好きって言ってくれて、たくさん褒めてくれてありがとう。
たくさんの感動をくれて、大切なことを教えてくれてありがとう。
言葉だけじゃ伝えきれないくらい感謝しています。
今まで毎日のように一緒にいた虹コンメンバーのみんな、つくドル予科生としていつも頑張ってるまの、ゆかぽん
虹コンを影でいつも支えてくださっているスタッフのみなさん
そして、大切なことを教えてくれたみんな。
7/14から今日までもらった手紙、プレゼント、思い出、全てひよりにとって掛け替えのない宝物です。
虹のコンキスタドールとして、今虹コンを応援してくれているみんなに出会えたことが本当に嬉しくて幸せです。
たくさんの幸せを本当にありがとうございました…!!!!
!!see you again!!
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
虹コン最後の写真
コメント一覧
コメント一覧
そのときにひよりんの魅力に取り付かれましたっ(笑)
それから虹コン大好きで、知ってからまだ4、5ヶ月しか経ってないけど
ひよりん卒業と聞いて、福岡から来てひよりんにハロウィンメイクしてもらったり、チェキ撮ってもらったり(赤チェックの服着てたけど、さすがに覚えてないかな?)して全部初めてのことで、ライブも虹コンが初めてで、ひよりんのおかげでいろんなことが経験できたから、少なくとも私にとってはすごい影響力をひよりんは与えてくれたよっ✨
緊張してチェキの時も全然話せなかったけど、またどこかでひよりんに会えたら全力で応援するね!!
私は木下ひよりが好きだから!!
言いたいことはいっぱいあるけど書ききれないからとりあえず……
またね!ひよりん!!💗
大好きだよっっ!!💗
話したい事いっぱいあったのにな、いざ言おうとすると、言葉が詰まるんだよね。情けない……
ひよりんを笑顔で送り出せた、っていう点に関しては、俺は凄かったと思うよ笑(1回やばかったけど、あれはセーフだよね。見てないよね。なんか笑われた気がしたけど笑 気のせいだよね笑
ひよりんが無くした自信を取り返すのには、なかなか時間がかかりそうだね。でも俺は信じとるよ。それがどれくらいかかろうと、信じて待ってる。
そして、俺は最初からずっと、アイドルとしての木下ひよりじゃなくて、木下ひより個人を好きだったし、応援してるよ。
こちらこそたくさんの幸せをありがとう!また会える日を楽しみにしてます!👊
大好きです。またね
ニコ生で観てたよ。
卒業の理由も3rdワンマンでの挨拶、メンバーさんしか知らない理由、自分の中だけで思っている事含めての卒業という決断だったと思うけど最後まで立派に演じきったと思う。
自信を持つ事って難しい事だけれど、ひよりんはずっとがんばってたから誰よりもステージで輝いてたしたくさんの人が応援してくれた事には自信を持っていいと思うんだ。
前回の3千人リプ返しの時におっさんにも関わらず特典会にも来てくださいと優しい言葉をもらったんだけど遠方なのもあり結局ひよりん特典会には行けなかったのがとても残念だよ。
唯一2ndの時のボウリングでまぐれで10本倒れたからチェキ撮ったのが唯一で最後になってしまった。大事にするね。
1年3ヶ月という短い間だったけど、私の地元福岡に来てくれたこと、福岡でのリリイベで握手させて頂いたことはすごくいい思い出です。
アイドルを卒業しても木下ひよりさんをずっと応援してるよ。
アイドルを卒業したら恋愛も解禁だね^^
素敵な恋して素敵な女性になって下さいね。
ひよりんが夢を叶えた時にきっとまた会えると信じているのでさよならは言わないよ。
ひよりんの歌、ころころ変わる表情、仕草大好きでした。ホントにありがとう。
また絶対会いましょうね!
ひよりんがステージの上で笑顔で透き通る歌声の存在感、握手会でのちょっと意地悪なやりとり、どれも全て他の虹コンメンバーでは出せない木下ひよりならではの魅力だと思いますし、その為にやってきた努力は自身の力として信じて良いと思います。
でも、これからどんな道を選ぼうと今回のようにその自信を砕かれる出来事は沢山起こります。そんな時は、一度立ち止まった後、失った自信を取り戻せるほどに自分を磨く。周りを頼っても良い。強くなれるようなひよりんになって欲しいと願っています。
人生こういう時もある。楽しんでいこう!!
何度もブログ見る度に涙が出てしまいます。
正直まだ虹コンに行ったらひよりがいてステージの上で笑顔で歌を歌ってるんじゃないかな?ってすごく思ってます。
でももうそんなこともなくて卒業したんだよね…
ひよりを推せたのは一ヶ月ちょっとっていう少ない時間だったけど全力で推すって決めてからひよりが出るイベントは行くようにしました。何回か行けなくてごめんね。それでもいつもひよりは
「来てくれてありがとう!」っていう度にまた絶対行こう!ってなりました。
本当にありがとう。
ワンマンライブ本当に最高でした。
「初めて虹を見つけた日のことを覚えてますか」のドレス本当に素敵だったよ!
めちゃくちゃ似合ってた。
本当は最後まで笑顔で見送るつもりだったのに途中から涙が止まらなくて泣いちゃっいました。ごめんね。
これからひよりがどんな道に行っても応援します!
俺の中でひよりずっと推しです!
永久不変!!
僕もまたひよりに会えることを期待してバイバイは言いません。
またね!
まずはゆっくり休んでください。
俺はひよりんに出会えたこと…その思い出が宝物です。正直まだ卒業ってことの実感が湧いていません…またイベントで会えるんじゃないかな?って…。
ワンマン…そしてこのブログを読んで偽りのないひよりんの言葉を聞くことができて嬉しいです。
自信って持つのはスゴく大変だと思う。
特にアイドルとしての自信なんて正直想像も付かないです…でもひよりんは虹コンにとってとても大切な存在です。欠けて良い存在なんかじゃないです。
ひよりんのことが大好きなメンバー、スタッフさん、ヲタクたくさんいるのを知っています。それだけひよりんっていうこの世で唯一の存在を求めている人達はいます。たくさんの人がひよりんのこと大好きだ!ってことは自信を持ってください。
それだけスゴい子なんだよって!!
そしてこれからの生活は虹コンとしての活動をする以前とはまるで変わると思います。
それはこの1年でひよりんはとても変わったって思うから。
今後たくさんのことを経験するかと思います。それがひよりんにとって幸せなことであることを祈っています。
また会える日まで。
大好きだよ。
がっつり好きになったアイドルは虹コンが初めてなんだけど、やっぱりひよりんの存在は大きかったよ。
今年の二月に初めてひよりんを見た時は歌は上手いけど動きはあんまりキレてなくて、ただ可愛い子が何となくアイドルやってんのかなっていう印象だったの。
でも春頃には明らかに動きが変わっていて握手の時にその事聞いたらダンス頑張ってるんだって言われて。
「可愛い子は努力をしない」という偏見と妬みからくる考えを完璧に覆された瞬間でした(´ー`)
これまでしてきた努力には結果を実感できたものもあれば気づいてないものもあると思うんだ。だからゆっくり虹コンでの活動を振り返ってみたらこれからの自信になることがたくさんあるんじゃないかな。
最後に、
木下ひよりは最高のアイドルでした。
本当にありがとう。
これからの人生が最高のものになりますように!また会いましょう!
虹コンで過ごした日々や経験が
今後の人生において糧になることを願っています。
それと卒業のメッセージカードに
「最後ギター演奏見たかった!」ってかいたけど
あれ書いた後ふわふわタイム見ることができたよ!
数ヶ月だったけど本当にありがとう!
わたしは虹コン最初に好きになったのがひよりんで、結局、ひよりんのままで終わりそうです。
チェキも他の人ととったこと無いし、握手もグループ以外はひよりんしか結局行ってないし(笑)
あなたは人を惹き付ける才能あると思うよ。
だからさ、虹コン出てもまたどっからともなく私の世界に出現してくると思う。
次はちゃんとあなたを推していけるタイミングで出会えますように。
いままで、ありがとう!
俺のなかで虹コンのひよりんは
アニメ声で歌うまく
狸っぽい人
でした
卒業と聞いた時
なんで?驚いたし
気の迷いだろうなって
マジ勿体無いしか
だったよ😭
知ってから横浜インストア、ワンマンライブ 輝いててやっぱ歌カワイくって、魔女似合っててりんりんコンビ最強で
何よりも推しの人たちがあんな泣いてて
それってひよりんがキラキラ輝いてて素敵なアイドルだったまさに証拠だ
これから
理不尽なこと沢山あるし何かもういーやと投げ出したくなる時あります
そんな時は、虹コンのこと思い出してくれてゆっくり立ち止まってね
2チェキ、アリガトウ😆💕✨
綺麗でした💓
ひよりんに出逢えて感謝🎵
自分に自信がないという理由で卒業するのは随分勝手だなと思いました。
残されたファンの気持ちは?とか。
木下ひよりとしての人生は「木下ひより」しか歩めないし、その時点で今のひよりんが木下ひよりとして最高なんだよ!と言いたい。
だから、自信があろうと無かろうとファンは応援するし成長を見守っていきたいと思うんです。
その姿が見られなくなるというのはファンにとって最悪の結果なんです。
僕はサラリーマンです。
仕事に自信が無くても辞めることが出来ません。支えてくれるファンもいません。
今の唯一の楽しみが虹コンです。
虹コンがいるから毎日頑張れます。
表舞台に立つのが嫌になったのならしょうがないし、もっとひよりんなりに他人には言えない理由があるかもしれませんが、僕が自分に自信を持てるようになってきたのは30歳過ぎてからです。
今のひよりんのままだと多分これからの人生でも壁にぶつかる事が多々あると思います。
ただ、人生の本質がわかるのは大人になってからです。若いうちには絶対にわかりません。なので1人で悩んでも自分の中に最適な答えは見出せません。
今のひよりんがやらなきゃいけない事、それは「ただやりたい事を全力でやる!」それだけです。
ひよりんを知ってしまった以上、アイドルであっても普通の人であっても絶対に応援していきます。
辛い事があっても殻に閉じこもらずに誰かに相談してください。
これからも頑張ってください!!
ひよりんは本当に本当虹コンに必要な存在だったよ!
形に見える応援をできなかったぼくが言えることじゃないかもしれないけど、いまではそうしてあげられなかった自分に後悔してます。。。
もちろん虹のコンキスタドールの木下ひよりがだいすきだったし、これからももっと虹のコンキスタドールとしてのひよりんを見たかったし、たくさん話したいこともあったけど、これからひよりんがどんな道を選ぶとしても応援します!
やっぱり夢だった声優さんの道かな?
それともまたアイドルとして?
ギターもだいすきだしバンドとか?笑
それが人前に出てくるような仕事じゃなくても、どこかでまだ応援してる人がいること忘れないでね。
今まで本当にありがとうございました!
1曲だけだったけど、すっごく惹かれて、すっごく気になって、一気に夢中になったよヽ(・∀・)ノ
あの日の感覚を忘れられない!
そして月例公演も毎回行って、pixiv祭も何回か行って、少しずつメンバーと仲良くって、魅力をいっぱい知れて嬉しかったなー
ひよりんと一緒にあやとりをしたのも忘れられない!
虹コンに出会えて良かったし、虹コンに木下ひよりが居てくれて本当に良かった!
ひよりんの歌声や、楽しそうに踊ってる姿が大好き♡
ひよりんとは横丁夏祭りと新横浜ベルズでチェキを撮ったけど、行ったときに「やったー!」って喜んでくれたのも嬉しかったし忘れられない♡
絶対に忘れたくない思い出がいっぱい(ノ´∀`*)
最後にひよりんに会ったのは、9月のフライデーひよりんナイト!
昨日のワンマンも行けなかったし、卒業するまでにあと1回でも会いたかったし、もっとひよりんとチェキ撮りたかったなーって思いもあるけど…
でも、また絶対会えるって信じてる!
アイドルじゃなくても木下ひよりを応援してるし、これからもずっと大好き!!!!
ひよりんに出会えてからは今までにないほど本当に毎日が楽しかったのですが、多分僕の立場上現実逃避してるという部分は大きかったです。でも、そんな立場を忘れさせてくれるくらいひよりんには毎日元気をもらえました。
今日からはようやくですが自分の目標の方に専念しようと思います。だからお互いに目標を達成して絶対にまた会いましょう。
大好きです。またね。
正直、まだひよりんが卒業しちゃったっていう実感がありません…
ひよりんの歌声とか大好きだったし、ギター弾けるのもすごくかっこいいと思ったし、ひよりんホントすごかったと思う!
今日もオズとかひよりんの声迫力あってすっごい輝いてたよ!
自信って取り戻すの難しいけど、そういうとこ見習わなきゃって思う部分もあります。
握手も苦手って言ってたけど、俺はひよりんと話せて楽しい思いでいっぱいだったよ!
虹コンでの活躍生かして、どんな道に進もうと頑張ってください、応援してます!
去年のTIFからずっとお世話になりました、ありがとう! ひよりん好き!
やっぱりひよりの代わりはいないよ、それでもひよりが決めた道に進むことを応援しなきゃいけない。いつまでもひよりの声を聴けるものだと思ってたよ。
見たことがない風景見るためにお互い頑張ろうな。夢に向かって、目標に向かって、一歩ずつ前進しなきゃね!
じゃ、またどこかで〜
人というのは、基本的に変化をどうしても怖がるもの。
「いつもいるひよりんがいない」「どうしよう…」って
本当はみんな心の中で不安になっていたんじゃないかな。
なので、もし件(くだん)のイベントの時、メンバーが困っていなかったとしても、
それはそう見えていた、というだけのことだと僕は思います。
じゃあ何故そう見えていたのか。それはひよりんを含むみんなが「プロ」だから。
不安を押し隠してステージをしっかりこなす、わずか1年足らずの間にそこまでできるようになったのは素直に素晴らしいことじゃないかなって思います。
人は誰しも100%最初から最後まで突っ走れるものじゃあありません。
転ぶときもあるし、山があれば谷だってあります。
でも、そんな時に支えてくれる仲間がいる。それは本当に素敵なこと。
もし支えてもらったなら、今度は自分が辛そうな仲間を支えてあげましょう。
もちろん、卒業したって心は一緒だし、ひょっとしたら卒業して「虹コンのメンバー」というフィルターがなくなったひよりんだからこそ見えるものもきっとあるはず。
外から物事を観るって、実は結構大事なコトなんですよ。
改めて、昨日はお疲れ様でした。
虹コンとしての木下ひよりの集大成、しかと魅せてもらえて嬉しかったです。
これからのひよりんの行く先に、多くの幸があらんことを。
See you again!!
僕はやるっきゃないの時に少しだけ現場に足を運び、有頂天サマーから本格的に
現場へ行きました。だからひよりんと過ごした期間はそれほど長くないかもしれませんが、
TIFでの思い出、有頂天サマーがオリコンで3位を獲得できたことの思い出、
ひよりんと握手会で話したこともたくさん覚えています。
ひよりんが卒業を発表したソロイベントもいたのですが、
あの時歌った1/2がおじさん的にすごく良かった。世代だから?w
ひよりんの歌声、弾き語りとても好きだから、どこかでまた聞かせてください。
別れは嫌だ寂しすぎるだから、何か発信できるものがあればみんなに
知らせて欲しいです。次はひよりんのペースでやっていこう。
これからもよろしくお願いします✨
ギターしているひよりも好き。
次はシンガー・ソングライターなんて、勝手な妄想をボクはしてたりして(*_*)
(伝えたい気持ち、涙しました)
ひよりに再開できることを期待してる!
しばらくお別れだけど、また逢える日を楽しみにしてるね(^_-)-☆
再見!!
推し変しても何しても嫌いになんてなれないしひよりんから推し変したって伝えるのが怖くて全然伝えられなくて自然にバレてほんとにごめんね。
自信ってどうやってつくんだろうね?
ひよりより三年先輩の僕でも自信は全くないし不安ばっか募ってイライラするし色んなことから逃げたい
でもやっぱり頑張る理由って最後は自分のためだし自分の意志なんだよね
今日の歌聞いてこの子だったら安心して送り出せるし歌もダンスも上手だなって思ったし劇でもニコ生で再度映像確認したけど突出して演技うまかったと思うよ。
本当につたない文章だけど
ひよりんなら絶対次のステージに進めるから逃げずに突き進んで欲しいな。
僕も嫌なことから逃げないからひよりんも逃げないで頑張ってね
おはよー
昨日はワンマンお疲れ様
そして今まで虹コンでの活動お疲れ様でした
卒業発表してからあっという間の当日だったね♪
昨日の手紙でひよりんが正式に卒業へ踏み出す手紙を聞いてひよりんもほんとに悩んでたんだなって感じたし小さい身体なのに覆いきれないくらいの不安に潰されそうになってたんだなって感じて聞きながら最後は号泣しちゃいました(泣)
でもこれからはゆっくり肩の荷をおろしてひよりんなりに幸せな人生を歩んでほしいなと思いました♪
今までほんとにお疲れ様でした
そして虹コンに出会わせてくれてありがとう(o^O^o)
ひよりんと出会ってからの日々は本当に楽しかったし、歌って踊っている姿にいつも元気を貰ってました。
今回のライブでは今までこんなに泣いたことがないってぐらい泣いちゃってて、自分の中でのひよりんの存在の大きさに改めて気付かされました。
アイドル木下ひよりのことは一生忘れることはないと思います。
これからひよりんはアイドルを卒業して新たな道を歩んでいくけれど、その先に大きな幸せがあることを切に願ってます。
何回も言ってるかもだけどひよりんには感謝の気持ちしかありません。
自分と出会ってくれてありがとう。
楽しい時間をありがとう。
ひよりんともう一度会える日を心から楽しみにしてます。
絶体に絶体に俺にとってのひよりんはひよりんだけなんだからね(?)
泣くかも、とかいうレベルじゃなかった気がするけど、でも最後は楽しく笑顔でいられたから、今ほんと幸せだよ!
ひよりん推しでよかった😂😂😂
でも淋しいから、きっとまたその最強の歌声聞かせてね!!
今まで、お疲れ様でした。
ゆっくり休んでね。
でもぐーたらし過ぎたらダメだよ!w
ぐーたらでも推すけど、頑張るひよりんが好きです!
でもまーとりあえずはゆっくり休んでね(大事なことなので2回ry)
最高の日々をありがとう!!
ひよりんだーーーーい好き!!!!
1つ目は可愛いし歌上手い上にギターまで弾けるんだ!スゲー!って思って、ひよりんの最初のイメージはギター少女でした。インパクトあったなあ・・・。
2つ目は生誕祭での挨拶です。自分のことを包み隠さず本心で話していて、涙ながらの挨拶はすごく印象に残ってるし感動しました。
3つ目はやるっきゃない!2015のラストリリイベです。タワレコ錦糸町ででしたね。メンバー皆泣いてたけど、多分ひよりんが一番泣いてました。ひよりんが涙もろいってのもあるのかもしれないけど、ひよりんが一番努力したから一番涙が出たんだろうなって思って見ていました。連日イベント出てたもんね。その頑張ってる姿が印象的でした。
色んな姿を見せてくれた虹コンの大黒柱のひよりんがいなくなるのは寂しいですが、ひよりんの今後の人生を全力で応援します!虹コンで努力することの楽しさと、素敵な仲間を手に入れたひよりんなら今後どんな人生を歩んでも心配することないと思っています!またお会いしましょうね!お疲れ様!ゆっくりしてね!
今日は本当におつかれさま!
そして虹コンとしての活動も本当におつかれさま!
去年の生誕以降時々しか行かなくなっちゃってたけど、ちゃんと卒業ライブは見届けられてよかった!
お披露目のときより格段にパフォーマンスも良くなったなあと感慨深いきもち!
これから先ひよりんがどんな道を選ぶのかわからないけど、またもし会える機会があれば会いに行きたいな〜〜ひよりんの幸せを心からねがってます!だいすき
今日がいちばん輝いてました。
もしもただの木下ひよりになっても
応援しているよ、出会っちゃたんだから。
たくさんの幸せと素敵な時間をありがとう。
卒業おめでとう。
今日あの場面に立ち会えたこと、きっとこれからもずっと先も忘れられない大切に思える出来事になったよ。
大好きなグループのメンバーの卒業の現場に立ち会うのもこれが初めてだなぁ。
湿っぽい話しは置いておいて、何よりみんなが楽しそうにステージ駆け回ってる姿が見れて本当に幸せでした♪
虹コンに出会えて、よく笑うようになった気がする。あと写真の苦手意識もなくなったかな笑
ほんとひよりんとみんなには元気と笑顔をたくさん貰ったね。みんなのこと知ってからもう半年くらい経ったけど、こんなに密度が濃くて笑って時には泣いたり、でもやっぱり笑って過ごせたのはみんなのおかげだね。本当にありがとう♪
またステージや今とは違った舞台で再会出来ること、期待しててもいいかな?
きっと大丈夫。少しの間離れることになるけどお互いこれまでの思い出を胸にそれぞれの道を歩んでこうね♪
一緒に撮ってくれたチェキ、お迎え出来たランチェキ、ご褒美(レス)ずっと大切にするよ♪
これからの貴方の人生に綺麗な虹が架かりますように。
またね♪ひよりん♪
ひよりん、今日改めて思ったよ、歌って踊る姿も、演技をしている姿も、綺麗なドレスを着ていた姿も、、今日の君は紛れもなく最強の「アイドル」だったよ!!最高にキラキラ輝いてた!!
ぼくはアイドルが大好きだからソロアイドルとかでまた夢を目指してくれるとすっごく嬉しいんだけど、ひよりんは声がステキだから声優さんとか、それに今日の演技は声量もあったし正直一番上手かったから女優さんもあるなって
やっぱりひよりんは逸材だよ!この世界で輝くに相応しい人材だよ!
もっと自信を持って!君なら必ず夢を掴める!
だからどんな形でさえまた戻ってきてくれることを心待ちにしてる
でもしばらくはゆっくり休んでね
引き篭もりアニヲタでもいいけどさ、3次元の恋愛とかしちゃったりさ、自分の時間楽しんでね!
ぼくはこれからも木下ひよりを応援したい!
だから自信なくしたとか病んでないで自分に甘えてないでさっさとこっち出てこいな!!!
待ってるんだから!!!涙
今日のことはずっと忘れない
最後のチェキのこともずっと忘れない
それにいままでのことも忘れない
ひよりんに出会えて幸せだった
ありがとう
だいすき
ステージ上からこの話を聞いた時、涙が止まらなかった
ハッキリ言うけどぼくにとっては最悪の理由で推しが卒業する
だって、支えてあげられなかった、心の闇から救い出してあげられなかった
いつも元気をもらってるばっかりで、元気を、そして自信を与えてあげられなかった
ぼくは君に何もしてあげられなかったのかな…ってね
ひよりん優しいから「そんなことないよ」って声が聞こえる
だからさ、また戻っておいで
次はぼくが君にもっともっと元気を与える!
ちなみにこの時ってさ、みんなで福岡にMV撮りに行く直前のことだよね
体調崩しちゃってから1週間もツイートなくて寂しくて直リプ送ったの覚えてる、心配でお姉さんにも初リプしたw
それから10日くらいたってからやっと東京でのリリイベでひよりんに久しぶりに会えた時はすっごくすっごく嬉しかったんだ、最初の曲はにじいろフィロソフィーだったね、レスくれたのまでちゃんと覚えてる
ひよりん、その後に一時期ほんの少しだけパフォーマンスが下がっちゃったように感じたことがあってさ、そんな時にあかりんを推し増ししちゃってしばらくあかりん推しで楽しんでた時期があったからなんだかいまとてもとても罪悪感を感じてます…w
(長いから次に続くよ)
僕が虹コンを知った時には、ひよりんはもう卒業発表したあとで、虹コンのメンバーとしてのひよりんをあまり応援出来なかったけど、卒業してもひよりんが沢山の人に愛されてる事実は変わらないんだよ❗
虹コンのメンバーとして応援してた時と、形は変わるけどこれからも応援してます😺
お疲れ様❗そして次のステップに向けて頑張れ✊
でもね、会えたよ!
すてきな天使に 卒業は終わりじゃない
これからも仲間だから
大好きって言うなら 大大好きって返すよ
忘れ物もうないよね
ずっと 永遠に一緒だよ
ずっと忘れない。また会えるって信じてる。だからさよならは言わない。
またね。いつか会える日まで。
ワンマンライブ本当に楽しかった。「虹のコンキスタドールの木下ひより」の集大成みたいなライブで今までで一番心に響いたし、感動したと同時に最後の2曲を聞いてもうひよりちゃん居ないんだ…ってとてもさびしくなってめちゃくちゃ泣いたよね。でも好きな子が決めたことだし、卒業おめでとう!今までありがとう!って言えて後悔はないよ。
俺が初めて虹コンを見たのは3月の予約会の時なんだけど、曲も分からない、メンバーも分からないって状態で一瞬で目を奪われたのがひよりちゃんだったんだよね。それから何回か足を運ぶうちにひよりちゃんのいろんなところが好きになった。笑ってくしゃってなった顔、可愛い声、アクセントのついた歌声、楽しそうに踊ってる姿、他の人を思いやれる心、そういった一つ一つが本当に好きで、でもなんとなくなんだけど8月くらいから少し元気が無さそうで違和感を感じてて…
まさか卒業するなんて全然思ってなかった。当たり前のようにワンマンをして当たり前のように生誕祭をして当たり前のように「虹のコンキスタドールの木下ひより」は続いていくのかと思ってた。当たり前なんて永遠なんてこの世には無いのにね。そのことは大切な家族を失って痛いほどわかった。今まで当然会えた人に家族に会えない。だから1日1日本当に大切にしなくちゃならないんだよね。
キミがそばにいることを当たり前に思ってた
こんな日々がずっとずっと
続くんだと思ってたよ
ゴメン今は気づいたよ
当たり前じゃないことに
まずはキミに伝えなくちゃ
「ありがとう」を
今までありがとう。卒業発表してからのあなたは本当にキラキラ輝いていた。俺の人生で一番のアイドルはひよりちゃんだよ。これは絶対変わらないって言える。
他の虹コンのメンバーも、「自分がステージに立てなかった時、私はいなくても大丈夫なんだと思った」って言ってるけど、きっとたった1人のメンバーでも、抜けるとすごく大変だと思う。
いなくてもいい人なんていないよ( ; ; )
何はともあれ、ひよりんは私にとってすごく大きな存在だった。
ひよりんの歌が好きだったし、ひよりんの笑顔が大好きだったよ!
今日まで私たちに元気をくれてありがとう!
ずっと応援してるよ!!
やっぱりひよりんは可愛い☺️
ひよりんはこんな可愛いのにギターも弾けて、歌も上手くて、本当に尊敬してますし、アイドルに限らず芸能向きのすごい才能持ってる人だなーって羨ましくなります😭
虹コンを知って、同じ歳でこんなに表に立って才能発揮してる人がいるんだって分かってから、自分も頑張って人から賞賛されるような人になりたいなって思えました!
なんか、虹コンを知り始めた去年の10月くらいにも、同じようなことをひよりんのブログにコメントした気がします笑
いやーひよりんは本当すごい👏
受験もあって現場には一回も行けずひよりんの思い出の一部になることはできなかったんですけど、僕自身は、ひよりんを知ってからの1年間ですごい楽しい思い出をもらえた気がします👍 本当にありがとう!
そういえば、自分は以前はアニソンをギターで弾いたりしなかったんですけど、ひよりんの影響で最近けいおんのgo go maniac 練習し始めました✌️笑
難しいですねアレ。
あーーひよりんと一度でいいから話してみたかった😭 ひよりんとギターの話したかった😭
ひよりんに会えなかったのは悔しいですけど、僕もひよりんに負けないように、学問や音楽で頑張りたいです。
ひよりんのこれからの人生の幸せを祈ってます!さようなら!
ひよりん好きだーー!😊笑
ひよりん!お疲れ様!!
ひよりんの歌が大好き、演技がだいすきっていう気持ちは、オズのやつの見ててすごい思ったよ!!!!!
めっちゃ歌い方、演技の仕方に感動した(;_;)
自信がないなんて言わないで、と今からじゃ遅いかもだけど、本当にひよりんは虹コンにとってかけがえのない存在だったと思います。
詳しくはお手紙に書いたので、よかったら読んでね!!
ひよりんとまたどこかで会えたらいいな!
はやく次の一歩を踏み出せる日がくることを願ってます。
とりあえず少し休んでね。
虹コンを通して努力の楽しさと辛さを経験してグータラも卒業したひよりんなら、これからも自分の成りたいものに向かって頑張っていけると思う
ひよりんを推せてよかった!
これからのひよりんに期待してまたの再会を待っています‼︎
俺は、あんまり現場に行けてないからか不謹慎かもだけど初めてのワンマンだったしひよりんに会えるしで、今までで一番楽しかったですm(__)mでも俺が現場に行く理由が、楽しいよりもひよりんに会いたいってだけだから、自分は、アイドルオタを無期限の活動休止しますwww
最後にまたね!(*^^*)って言ってくれたからひよりんが活動再開しなくても応援してるしいつかまた会えるって信じてるね(*^_^*)
じゃあ、またね‼︎(^ー^)ノ
とっても楽しい時間だったよ。ありがとう!
悩んで悩んで難しい決断をしたのはすごく立派なことだよ。
虹コンっていう暖かい場所からひとりで一歩を踏み出すのはすごく勇気がいることだと思う。
今まで入っていた枠から出ていくのが恐ろしいのはみんな感じることだと思います。
これからはその決断をした勇気を自信にして,頑張ってね!
応援してくれる人たちがいるってことを忘れないでね!
虹コンとして活動したことは本当に貴重な財産だと思うよ!
それでは…
僕は正直なところ卒業をあまり肯定的に捉えられません。
本人が前向きだったとしてもやっぱり会えなくなるのは辛いし、最後までいて欲しかったとも思います。
自信がない、今日壇上でひよりはそう言ってましたね。
確かに自信がないのかもしれません。ひよりをきっかけに虹コンに通い出して、結局他のメンバーに推しを変えてしまう人もいたでしょう。
でも、僕が見ていたステージで間違いなくあなたが1番輝いていた瞬間がありました。
それは毎回ではなかったかもしれません。
でもあなたが羨ましいと思った他のメンバーの誰よりも可愛く、誰よりも素敵で、誰よりもアイドルだった瞬間がありました。
もしかしたらあなたはそんな瞬間意識してなかったのかもしれません。
でも、自分の中でも今日はうまくできたなって日があったならその時のことを忘れないでください。
自信は努力の積み重ねだと言いましたが、成功の積み重ねでもあります。
それを忘れず、虹コンで積み重ねたたくさんの成功を糧にがんばってください。
僕はまた君に会いたい。
それまで元気でね!
歌声も素晴らしいし、表情とか動きでも魅了されました。
叶うならば、どんな場所でもどんな形でも良いので、木下ひよりさんを応援することができればと思います。
ひよりんが"必要じゃない"なんて瞬間は一度もなかったから、正直これからはさみしくなるな。でもまたどっかで会えるって信じてるよ。これからも応援してます!
わたしは、ふつうの木下ひよりに戻っても応援するし、普通じゃない木下ひよりにまた戻ってきても応援するしこれからも自信を持って生き続けてください。
新しい一歩は怖いもの
なんだかビクビク怖気ついちゃうんです
いろんな言い訳考えてそれでも心は疼いているんだ
ってのがたぶんひよりんの今の気持ちだと思う(勝手に想像ごめんね)
でも
レッツゴーいっせのーででかけだしてでっかいスタート切りまっしょい
ってようにこれからが新しいスタートで終わりじゃないからひよりんには今の夢を叶えて欲しい。
ほらほら踏み切れないのなら私が背中を押してあげるよ
ダメダメってどんなに言っていてもそうさ本音はきっとやって欲しいって思ってんでしょ
ひよりんがダメって言ってもファンはひよりんの目標のために背中を押すからね!
また辛くなったらファンのことを思い出して!!
長くてごめんなさい。これからも応援しますd('∀'*)ひよりんにはまた芸能界やって欲しいと心から思ってます。
大好きだよ!
元気でね。
出会えて良かった。出会えて幸せだった。
ひよりがいなければ今の俺はなかったよ。ひよりがいたからこそ全てが始まりました。
ありがとう。
またね!