NEWS23【なぜ?乗用車の暴走事故▽日本シリーズ第5戦詳しく!】 2015.10.29


夜になって36年続いてきた中国の政策の大転換が発表されました。
中国共産党は、人口抑制のための国策だった一人っ子政策を完全に廃止し、すべての夫婦に子どもを2人まで認める新たな政策を発表しました。
今日閉幕した五中総会=中国共産党中央委員会第5回総会。
党の重要テーマを決めるこの会議で中国共産党は36年間続けてきた一人っ子政策を廃止し、すべての夫婦に子どもを2人まで認めることを決定した。
中国共産党が一人っ子政策を導入したのは1979年のこと。
改革・解放政策の開始と合わせ、急激な人口の増加を抑制するというのがその理由だった。
しかし…一人っ子政策の影響で近年の中国では日本以上のスピードで高齢化が進行。
2050年には65歳以上の人口が総人口の3割を超え、4億人になると推計されている。
中国経済成長の推進力はその労働力だったが、2012年には15〜59歳までのいわゆる労働人口が減少に転じた。
労働力としての男子を望む農村などでは女子を妊娠しても中絶する傾向などもあり、男女の比率が偏るなど、社会問題ともなっている。
今回の決定に街の人たちは…中国政府は2013年から両親のどちらかが一人っ子だった場合に限り、2人目を認めるなど制限を緩和。
しかし、出生人口は2014年、わずか47万人しか増えず、ついに一人っ子政策の完全廃止に踏み切ったものと見られている。
世界最大の人口を持つ中国。
独自に進めてきた、その出産抑制政策は36年で終止符を打つことになった。
では、北京支局とつなぎます。
36年続いてきた一人っ子政策、この廃止にはどういった狙いがあるのでしょうか?今回の決定の背景には、中国の経済成長の減速が鮮明となる中、このまま一人っ子政策を続ければこれまでのような経済成長を続けられないという中国政府の危機感があります。
また、今後急激な高齢化が進めば、年金、介護といった社会保障制度も破たんしかねません。
このままでは国民の生活への不満や不安といったものが共産党や政府に向かう恐れもあり習近平指導部は何としてもこうした事態を避けたい考えがあると見られます。
ただ大都市などでは一人っ子はもう当たり前になっているほか一般家庭の経済事情ではとてもじゃないけど2人目の子どもに回すお金がないという実際の現実というものがあります。
長い間実施されてきた一人っ子政策によって根づいてしまった意識や生活習慣といったものを簡単に変えることは難しく今後、今回の決定がどこまで効力を発揮するのか疑問符は残ります。
実は国内情勢に大きな影響を及ぼすというのは人口問題なんですよね。
だから、中国が一人っ子政策を廃止することで将来的にどのくらいのテンポでどのくらい増えていくか、国際政治経済、宮崎市で軽乗用車が歩道を暴走し、歩行者ら7人が死傷した事故です。
警察のその後の調べで、軽乗用車を運転していた男性が数年前から認知症の治療を受けていたことがわかりました。
カメラの前を猛スピードで横切る白い軽乗用車。
走っているのは歩道。
通行人も思わず振り返る。
昨日、宮崎市のJR宮崎駅近くで軽乗用車が歩道を暴走。
次々と歩行者をはねた。
事故を目撃した記者は…映像でもブレーキランプが点灯していることが確認できる。
軽乗用車はそのまま歩道を700m走り抜ける。
その先の交差点に設置されたカメラは歩道から軽乗用車が転がりながら出てくる様子が映っている。
この事故で2人の女性が死亡、5人が重軽傷を負った。
軽乗用車を運転していたのは73歳の男性だった。
警察は今日、鹿児島県日置市の男性の自宅を自動車運転処罰法違反の疑いで捜索した。
なぜ男性は歩道を走ってしまったのか。
警察によると、男性は数年前から認知症の治療を受けていたことがわかった。
さらに別の近所の人は道路のセンターラインをはみ出しそうなときもあり危ないと思っていたと話していた。
事故当日、男性は自宅から直線距離でおよそ100km離れた宮崎市まで軽乗用車を運転していた。
後を絶たない認知症の高齢者による事故。
カメラには、道路の奥を走る車が映っている。
だが、そこは線路。
踏切から撮られた別の写真には線路の奥に車のテールランプが見える。
今年7月、大阪市で阪急電鉄の線路を車で走行したとして73歳の男性が列車往来危険の疑いで逮捕された。
男性は後に認知症と判明。
起訴猶予となった。
首都高速道路上で大破した乗用車。
今年1月には、高速道路を逆走した車が大型トラックなどと相次いで衝突。
運転していた83歳の男性が死亡した。
男性は認知症だった。
認知症は運転にどのような影響を与えるのか。
ただ、認知症は人によって症状に幅がありその影響は異なるという。
認知症の高齢者は増え続けていて厚生労働省の試算では2025年には高齢者の5人に1人が認知症になる見込み。
今年6月、認知症の早期発見などを目的とした改正道路交通法が成立した。
記憶力や判断力を測るため、75歳以上が免許更新時に求められる認知機能検査。
検査で認知症のおそれがあるとされた場合、改正法では交通違反行為がなくても医師による診察が義務づけられる。
もし、認知症と判明すれば、免許取り消しか、停止となる。
ただ、法律だけでは不十分だと専門家は指摘する。
事故現場では今日、花を手向ける人の姿があった。
亡くなった2人を知る人は…警察によると事故直後、軽乗用車を運転していた男性は車道と歩道と間違えたのかとの問いに「はい」と答えたという。
警察は男性が車道と歩道を間違えた可能性もあると見て認知症と事故との関連を調べている。
これまでも高齢者ドライバーの問題は番組でたびたび取り上げてきましたけれどもそこに加えて認知症の問題ということで深刻ですよね?本当にそうですね。
国も今あったように道交法改正など対策は進めているんですけれども、規制すればそれで済むというか、いいという、簡単な問題じゃないんですよね。
生活する上で車が必需品という地域も多いですからね、一律にというとまた難しいでしょうね。
それと、認知症の人も含めて、安心して暮らすための新たなルールを完全に家族、医療機関そして地域のコミュニティーが一体となって考えていく、それは待ったなしのそういう時代に入ったのかなという感じがしますね。
あともう1つあるとすると、車自体の自動運転や危機回避の技術の早い普及も待たれますね。
次は、旭化成建材の社員による杭のデータの改ざん問題です。
横浜のマンションとは別の担当者によるデータの改ざんが今日も新たに発覚しました。
さらに数十件規模のデータ改ざんの疑いがあると会社側が把握していることがJNNの取材でわかりました。
改ざんは1社の問題にとどまらず、業界全体にまん延しているのではないかとの懸念の声も上がっています。
横浜で発覚した不正行為は、今、全国に疑心暗鬼を広げている。
杭打ち工事を行った旭化成建材の前田社長が愛知県庁を訪れ、知事に謝罪した。
横浜市のマンションのデータを改ざんした担当者が関わっていた物件は全国で41件。
そのうち愛知県は全国最多だった。
そして今日も新たなデータの改ざんが見つかった。
関係者によると、この施設は横浜市にある市立中学の校舎だという。
210本の杭のうち、15本でセメントの注入量などに改ざんがあったと言う。
すべての杭は支持層に届いていて、傾きや不具合はないとしている。
また重要なのは、データの改ざんがあったということだけではない。
今回の工事には、横浜のマンションの担当者は関わっておらず、改ざんは別の人物が行ったことになる。
問題は、北海道にも波及している。
釧路市にある5階建ての道営住宅。
2010年から11年にかけてエレベーターの設置工事が行われた。
この杭打ち工事の中で31本のうち1本に同じ建物の別の杭のデータが転用されていた。
2つのデータを重ねてみると一致することがわかる。
旭化成建材はデータの転用を認めたものの杭は固い地盤に打ち込まれていることを確認しているとしている。
この物件も横浜市のマンションとは別人が担当したという。
道営住宅の住民からは戸惑いの声が上がった。
さらに、別の道営住宅でもデータの改ざんが発覚した。
問題はどこまで広がるのか。
JNNの取材により新たな事実が明らかになった。
旭化成関係者などによると、旭化成建材が過去10年間に杭打ち工事を行った全国3040件のうち少なくとも数十件規模でデータの改ざんがあった疑いがあると会社側が把握していると言う。
この問題について国土交通省は…しかし、今回の問題の調査を行っている関係者は1社の問題ではおさまらないのではないかと指摘する。
旭化成建材は明日、杭打ち工事を実施した3040件に関する調査の進捗状況を公表すると明らかにしている。
続いては日本シリーズです。
福岡ソフトバンクホークスが日本シリーズ、連覇をなし遂げました。
今夜もDeNAの三浦大輔選手にお付き合いいただきます、よろしくお願いします。
ソフトバンク、決めましたね?強かったですね。
会場でもご覧になってたんですよね?見てました。
やはり強さは光ってました?そうですね、投打ともに強かったですねそれでは今夜の第5戦、たっぷりご覧ください。
ソフトバンク、球団初の日本一連覇しかし序盤は第1戦で打ち崩したヤクルト・石川に苦しむ。
シンカーを振らされ…ズバッと内角を突かれ、つけ入る隙がない。
やや押され気味の展開の中、4回、明石が突破口を開くツーベース。
ここで打席は絶好調、イ・デホ。
打球は放物線を描きレフトポールの上空へ。
ホームランを確信するイ・デホ。
しかし、真中監督はビデオ判定を要求する。
ホームランか?ファウルか?ソフトバンクにとって判定次第ではまさに天国と地獄。
結果は…ソフトバンクが大きく日本一に近づく一発となった。
こうなれば活気づくソフトバンク打線。
5回満塁で明石。
また一歩、日本一へ。
さらに1点を追加する。
この4点は先発・スタンリッジにとってこの上ない援護。
難敵、ヤクルトクリーンナップを封じ込め、6回無失点でマウンドを降りる。
そして9回のチャンスには、柳田。
このシリーズわずか2安打の眠れる主砲がダメ押しタイムリー。
そして、そのときが…工藤監督、9度、神宮の空に舞った。
見事な日本一連覇となりましたが、今夜もまいりましょう、三浦投手、ソフトバンクの強さ、どう見ていたのか、百戦錬磨、番長の目。
今夜は?チームの総合力ですよねそうですね、日本一になったのは当然なんですけども、まず4番の内川選手がケガで、4番がいないというのに、これだけの打線というか、選手層の厚さですよね。
この円陣を組んで、この守備もそうなんですけど、円陣を組んだ後の得点力がアップするんですよね。
魔法の力が働いたかのように、円陣効果があったみたいですね?もう的確なアドバイスとか、下位打線もみんなが徹底して、多分指示が的確で、それを徹底してるんでしょうね、みんなが。
本当にどこを切り取っても打ってくる打線といった感じでしたよね?切れ目がなかったですね。
中でも今日、このソフトバンクの強さを象徴するシーンがあったということなんですけれども?初回なんですけれども、川島選手がヒットで出るんですけど、この打球が弾んだ隙を突いて一気にセカンドまで行く。
この回は点にはつながらなかったんですけど、こういう積極的な隙あらばというところがチーム全体で徹底されてましたね。
ピッチャーという立場から、こういう攻め方をされるというのはどんな気持ちなんですか?常に緊張感というか、隙を見せれないのは当然なんですけど、何をしてくるかわからないという、精神的な疲れも常に持ってマウンドで投げてますね。
一方、ソフトバンクバッテリーなんですが、昨日は番長の目、ソフトバンクバッテリーを挙げてましたよね。
今夜もやはり山田選手?3戦目に打たれたことで徹底的にまたよりマークを強めたというか、次の日4戦目しっかり抑えて、それをまた5戦目もバッテリーは代わったんですけどそれをチームとして徹底して継続してましたよね。
ヤクルトも2年連続最下位からの大躍進ではあったんですが、ソフトバンク、やはり強さを見せつけた日本シリーズとなりました。
三浦投手にはこの後もお付き合いいただきます。
特殊な核燃料を運ぶためにつくられた船がこの5年間、全く使われていないにもかかわらずその維持費などとして年間12億円が使われていることがわかりました。
背景には、見通しの立たない核燃料サイクルの問題があります。
港につながれたまま、税金を消費し続ける輸送船から見えてきた矛盾を追いました。
その船は北海道室蘭市の港に係留されているという。
一見さびれた港の風景の中であちらの一角だけは異様に厳重な警備がしかれています。
この「開栄丸」ですが、周囲は有刺鉄線のついたフェンスに囲まれ、幾つもの監視カメラが設置されています。
核燃料運搬船「開栄丸」。
文部科学省が所管する日本原子力研究開発機構が48億円かけて建造し、維持費も含め税金で賄われている。
建造されたのは2006年。
「NEWS23」が入手した資料によれば翌年から毎年12億円前後が支払われている。
しかし、船が使われたのはたったの4回。
この5年間は全く使われていない。
背景には「開栄丸」が核燃料サイクルを前提に建造された船だという問題がある。
核燃料サイクルとは何か。
原発で一度使われた使用済み核燃料からプルトニウムとウランを取り出し、再び混ぜ合わせてMOX燃料に加工する。
この燃料を高速増殖炉もんじゅなどで使っていこうというのが核燃料サイクル。
そもそも「開栄丸」は青森県六ヶ所村の工場からもんじゅまでMOX燃料を運ぶことを想定して建造された。
核燃料サイクルの見通しが立たない中で運ぶものがないまま港につながれてきた。
この船のために年間12億円の税金はどう使われているのか。
原子力機構は「開栄丸」の管理を原燃輸送という民間会社に委託している。
この後ろに広がる室蘭港、夜になると船のライトもまばらですが、暗がりの中にあって、あちら「開栄丸」だけは船室の窓から明かりが漏れているのがひときわ目立ちます。
文科省の資料によれば、「開栄丸」には常時13人以上が泊まり込んでいる。
船員の月給は1人平均123万円が維持費の見積もり段階で計上されたという。
港につながれたままの船で船員は何をしているのだろうか。
直接話を聞こうと試みたが、取材は許されなかった。
船の中、船員の動きは全くわからないんですけれども、船の手前、あちらにある監視カメラだけは右へ左へと動いています。
取材に対し、原燃輸送は船員の勤務実態については明らかにできないという。
原子力機構も年間9億円近くかかるという維持費の内訳について契約上の秘密に当たるとして費目ごとの金額を示さず、船員に対して最終的に給与が幾ら支払われたかは把握していないと回答。
使われていない船に税金が投入し続けられる現状は見直すべきときが来ている。
核燃料サイクルが問題だらけで動いていない中、年間およそ12億円の税金を投入してこの5年間全く運搬船を使用していない。
これ無駄と言わざるを得ないし、ただの無駄とも質が違いますよね。
政策の破たんのようなところがありますよね。
この運搬船もそうなんですけど、その前提となっている核燃料サイクル自体が限界を迎えているという感じが非常にするんですよね。
原子力規制委員会も委員からもんじゅについて、今後運転できる状況ではない、非常に厳しい意見が相次いだんですね。
こうなると核燃料を再利用するという計画自体を断念しなきゃならないタイミングが来ているのかな、差しかかっているという気がしますね。
これ以上先送りしていいものではないですね。
それはもう絶対ダメですね。
沖縄の在日アメリカ軍普天間基地移設をめぐり政府は今日、名護市辺野古沿岸部の埋め立てに向けた本体工事に着手しました。
これに対して沖縄県の翁長知事は、政府のほかの県への対応の違いを取り上げ、批判を強めています。
辺野古周辺は早朝から怒号が飛び交う緊張した空気に包まれた。
工事を阻止しようと車両の前に立ちはだかる人々も。
反対する市民と警察官がもみ合いになる中、抗議行動に参加した1人が逮捕される事態に至った。
工事が開始されたのは、埋め立て区域に隣接する岬の先端部分。
そこでまず資材置き場の整備が始まった。
辺野古の埋め立て工事については翁長知事が埋め立て承認に取り消しを行ったのに対し、国土交通省はその効力の停止を決定している。
さらに翁長氏は、中谷防衛大臣の今日の対応を取り上げて、政府は沖縄の負担軽減に努力していないと批判した。
政府は、沖縄のアメリカ軍普天間基地に配備されている新型輸送機オスプレイを使った訓練を佐賀空港に移すことを要請していたが、これを撤回した。
佐賀空港には、自衛隊が導入するオスプレイを配備する計画もあるが地元の反対が根強い。
このためアメリカ軍の訓練移転を取り下げ、自衛隊の配備計画への理解を得たい狙い。
政府と沖縄県の対立が決定的になる中、新たな問題が発覚した。
防衛省が設置した辺野古移設に関する環境監視委員会のメンバー3人が移設関連業者から寄付を受けていた問題で、寄付の総額は1100万円に上ることが明らかとなった。
防衛省はこの3人は中立公正な立場で意見を述べていたとしているが、沖縄県からのさらなる反発も予想される。
佐賀県に対する対応と比較して翁長知事、会見で怒っていましたけれども、これは沖縄としては納得できないのも当然ですよね?もともと沖縄にはアメリカの統治下にずっと置かれたということと、基地負担が非常に突出している、集中しているんですよね。
そういう二重の意味で差別されてきたという意識が非常に強いんですよ。
だから人によっては統治下に置かれて100年以上の歴史において本土との歴史の差別、口にする人も非常に多いんですよね。
そうした沖縄の重いとか気持ちに、かつての自民党政権というのは非常に直接向き合おうという姿勢があったんですけど、近年、それが段々希薄になってるんですよね。
今回、ここまで何で強引に急ぐのかな。
例えば、工事着工から運用開始まで9年試算ではかかるんです。
速やかに普天間基地の危険を除去するというのであれば本気になって沖縄とアメリカと協議をする、対応するということを私は政府に求めたいと思います。
それが筋ですよね。
ここからは「23TODAY」、まずはこちらです。
女子高校生に、ついてこないと殺すと書かれたスマートフォンの画面を見せ、連れ去ろうとしたとして男が逮捕されました。
男はこちらJR阿佐ヶ谷駅前の路上で女子高校生を連れ去ろうとしたということです。
逮捕されたのは清掃業の毛利春樹容疑者で今年7月、東京・杉並区のJR阿佐ヶ谷駅前で、女子高校生に声をかけ、ちょっと付き合ってくれないかな、ついてこないと殺すと書かれたスマートフォンの画面を見せて脅し、連れ去ろうとした疑いが持たれている。
女子高校生が大声で助けを求め毛利容疑者はそのまま逃走した。
毛利容疑者は新宿駅で女子高校生を見かけてかわいいと思い追いかけたと容疑を認めているとのこと。
ぐったりとした様子の子どもたち。
28日、多数の難民を乗せギリシャのレスボス島に向かっていた船が転覆した。
沿岸警備隊によるとこれまでに242人が救助されたとのことだが、何人が乗船していたのかはわかっていない。
地元の漁師らも加わって救助を行っているものの強風で難航している。
地中海では、冬を迎える前に海を渡る難民が急増していてこの日の事故だけで11人の死亡が確認されている。
ブラジル・サンパウロ市内の博物館で、原爆による被害の悲惨さを伝えるポスター展が開かれた。
広島や長崎で被ばくし、その後、ブラジルに移住した人たちが中心となり開催したもので、ポスターにはポルトガル語の解説が添えられ、訪れた学生らが熱心に見入っていた。
展示は来月6日まで行われポスターはその後、サンパウロ市内の学校に貸し出されるとのこと。
河野国家公安委員長は今日の会見でマイナンバー制度をかたる不審電話などが今月26日までに全国で78件確認されたと明らかにした。
このうち千葉県いすみ市では37歳の女が、マイナンバーカードの登録にお金がかかるなどと嘘を言って79歳の男性から現金をだまし取ったとしてアメリカ・ペンシルベニア州の逃走した。
バッグを取り戻そうとする男性とホームでもみ合いになる。
いったんはバッグの持ち主の男性が男を押さえつけるが、手助けに入った女によって男性が線路に落とされる。
女はスタンガンを使って男性にショックを与えたということだが男性の命に別状はなかった。
警察が2人の行方を追っている。
再び三浦大輔投手とスポーツをお伝えしていきます。
体操の世界選手権男子団体で日本が37年ぶりに金メダルを獲得しました。
最後に団体金メダルを獲得したのは37年前。
エース・内村航平が目指すのは、個人よりも団体の金。
最初のゆかでは盤石の演技で高得点をマーク。
チームに流れを呼び込む。
この波に乗ったのは、ひねり王子・白井健三。
自らの名前が入った大技、シライ・グエンを決め、出場選手の中で唯一16点台をたたき出す。
勢いが止まらない日本。
内村は跳馬でも難易度の高い技を決め、トップをキープする。
残す種目は内村得意の鉄棒。
ここでまさかの落下。
これが団体金へのプレッシャーなのか。
先に演技を終えた1位イギリスとの差は13.933。
果たして結果は…なんとかリードを守り抜いた日本が金メダルを獲得。
来年のリオオリンピックに向けて大きなはずみとなった。
競泳のW杯東京大会最終日。
昨日、日本新記録をマークした15歳、池江璃花子が課題のあった後半で粘りを見せゴール前、逆転の金メダル。
さらに50mバタフライも制し、今大会3冠達成。
激しくぶつかり合うのはウィルチェアーラグビー。
リオパラリンピックの切符をかけたアジアオセアニア選手権が開幕。
日本はエース・池崎が大活躍。
抜群のチェアワークで相手を翻弄。
チーム最多28得点を挙げ、ニュージーランドに快勝。
続く韓国にも圧勝し、連勝スタート。
そして日本一を決めたソフトバンク、ビールかけの会場、今、こんな様子で間もなく始まるようなんですけれども、三浦さんは98年、日本一、ビールかけってどんな感じですか?飲んでなくても酔っ払いましたね。
あんまりお酒お強くないんですもんね。
間もなく行われるということです。
天気予報です。
明日は隠れた前線のかかる日本海側で天気が崩れそうです。
北海道は雪ですが、北陸や東北でも標高の高いところは3夜連続、三浦選手には日本シリーズの解説をしていただきました。
ありがとうございました。
ソフトバンクのビールかけ、まだ始まっていないんですがソフトバンクとは来年の交流戦で三浦さん、戦いますよね?手ごわそうですよね、大丈夫ですか?強いですけど、そこを倒さないと日本一になれない。
2015/10/29(木) 22:54〜23:53
MBS毎日放送
NEWS23[字]【なぜ?乗用車の暴走事故▽日本シリーズ第5戦詳しく!】

なぜ?乗用車暴走事故▽再開か…辺野古工事▽日本シリーズ第5戦 ハマの番長三浦が斬る 競泳W杯・北島康介ほか▽岸井・膳場が伝える必見・重要ニュース

詳細情報
番組内容
メインキャスター膳場貴子が最新のニュースをお届けします。
出演者
【アンカー】
岸井成格
【メインキャスター】
膳場貴子
【キャスター】
古谷有美(TBSアナウンサー)
蓮見孝之(TBSアナウンサー)
関連URL
■番組HP
http://www.tbs.co.jp/news23/
■twitterのアカウントはこちら!
@news23_tbs
https://twitter.com/news23_tbs
■facebook
http://www.facebook.com/news23.tbstv
おことわり
番組の内容と放送時間は変更になる場合があります。

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気
ニュース/報道 – 特集・ドキュメント

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0x0810)
EventID:9736(0x2608)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: