横浜タカシマヤで行われている、大北海道展。
開催されていると知ったのは今日です(笑)
週に2回しか出勤しないので、あまり横浜の情報に詳しくないんですよね・・・
仕事そっちのけで北海道スイーツについて熱く語る(笑)
広野ヨウさんの札幌おすすめスイーツの記事を読んで以来北海道スイーツが食べたくてしょうがなかった私は、大北海道展のデジタルチラシを見ながらマルセイのバターサンドが食べたいだのストロベリーチョコホワイトが食べたいだの石屋製菓の白いロールケーキや白い恋人ソフトクリームが食べたいだの、仕事中にも関わらず延々と語っていました。
(そういうのが許される職場なのです。ありがたや・・・)
まさかの差し入れ!
あまりにも熱心に話していたことが何かを引き寄せたのか、午後外出をしていた先輩が帰りにマルセイのバターサンドとストロベリーチョコホワイトを買ってきてくれました!経費で!(笑)
美味しくいただきました~☆
次の出勤日までに残っていたら絶対にキープします!(職員5人しかいないので残っているはず!)
白い恋人ソフトクリームを食べに行く
先輩は、私がいちばん食べたがっていた石屋製菓の白い恋人ソフトクリームを買ってこようとしてくれていました(本当にありがたい!)。
しかし持ち帰りができないとのことだったので、仕事後に行って食べました!
バニラ、ブラック、ミックスの3種類がありました。
バニラとミックスとで迷ったのですが、やはり両方の味を食したかったのでミックスを注文しました。
濃厚でとても美味しかったです!
コーンも美味しかったです!完食しました。
この大きさ(よく売られているソフトクリームの大きさ)で¥308(税込)なのでかなりお得です!
物産展はテンションがあがるからオススメです!
北海道展はもちろん、他の地方の物産展でもかなりテンションがあがります。
今回エリアをひと通り歩いてみて、買って帰りたいものがたくさんありましたが、横浜から自宅まで1時間と少しかかるゆえ電車内に(揚げ物等の)匂いを充満させるのもどうかと思い断念しました(帰宅ラッシュの時間帯ですし)。
また、商品に寄っては現地で買うより値段がお高めなものも正直あります。
でも、実際に現地に行く旅費等を考えれば、確実に安く済みます!
現地に行けない分その地域の方々に寄付をすると考えれば、自分の住んでいるところで他の地域の美味しいものをいただけるありがたさをさらに実感できると私は思うのです。
普段デパートに行かない方でも、物産展は行く価値があるので是非足を運んでみてくださいね♪
そういえば最近はスーパーでも物産展が行われていますね♪
こんつまってこんな人
今さらですが、自己紹介 - ミニマリストはじめてみました。
こんつま (@kontsuma) | Twitter
ランキングに参加しています♪