読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

非アクティビズム。

自己中B 型社会不適合者の創造(想像)メディア

イチョウ並木はキレイだけどう〇この臭いだよね

くだらないこと どうでもいいこと ひねくれ者

 

f:id:Daisuke-Tsuchiya:20151029001814j:plain

秋と言えば紅葉、紅葉と言えばイチョウ、イチョウと言えば臭い、臭いと言えばう〇こ。

というわけで、久しぶりに季節ネタでも書こうと思います。

というかタイトルにすべて集約されてます。

 

イチョウ並木はキレイだけどう〇この臭いだよね

 

以上。

 

とはさすがにいきません。

話を少し広げていきます。

 

何故臭いのか

少し気になったので調べてみました。

雌株のみ発する臭いで、「実が熟したとき」に発せられるらしいです。

知ってますね、このぐらい。

ええ、僕も知ってましたとも。

さらに詳しく調べると、驚愕の事実が判明。

zatugakunoeki.com

コチラによると、

銀杏のあの異臭は、酪酸とぺプタン酸という物質の臭いで、
あの銀杏の熟した強烈な臭いは、サルやネズミですら食べようとしないと言われています。

なんとそんなサルやネズミでも食べない代物を好き好んで食べるという人類、ホモ・サピエンス

あぁ恐ろしや。

 

臭いのに食べるという不思議

イチョウ(銀杏)に限らず、臭いものを好んで食べるのが不思議でしょうがないんです。

いや、僕も好きなんですよ、臭いの強いもの。

納豆然り、キムチ然り、チーズ然り。

思いついたのが発酵食品ばかりだけど、「最初に食べた人凄くね?」っていつも思うんですよね。

だってあんなもん初見だったら普通は腐ってるって判断しますよね。

視覚と嗅覚で判断して「こいつはダメな奴だ」って判断したら口に入れませんよね。

そんな人類、ホモ・サピエンス

あぁ恐ろしや。

 

話戻るけど銀杏食べ過ぎ注意だってばよ

知りませんでした。

最近は少ないみたいだけどなんと死亡例も出てるんだとか。

具体的な症状としては、

銀杏を食べ過ぎた際の症状としましては、食べ過ぎの後の1~12時間後に、
腹痛や嘔吐、下痢、消化不良をはじめとした食中毒症状がでるほか、

重傷な場合はふらつきや痙攣、呼吸困難などが生じることがあり、
最悪な場合死に至ることもあります。

銀杏食べ過ぎによる銀杏中毒が危ない!中毒症状を回避したい人たちへ | Chopic

特に小さいお子さんなんかは注意したほうがいいみたいです。

なぜかというと、

銀杏にはビタミンB6の欠乏を引き起こし、その働きを邪魔する、
チルビリドキシ(MPN)という物質が含まれています。

銀杏食べ過ぎによる銀杏中毒が危ない!中毒症状を回避したい人たちへ | Chopic

これを解毒するのに身体が未発達なお子さんは要注意ってことらしいです。

 

量の目安は同サイトによると、

  • 子供7粒
  • 大人40粒

だそうです。

そんな一気に食べる人がいるのかは不明だけど、食べ過ぎなければ大丈夫ってことですね。

中毒になっても食べる人類、ホモ・サピエンス

あぁ恐ろしや。

 

もう広がらないのでまとめ

銀杏っていうと茶碗蒸しのイメージです。

僕は他に銀杏料理って食べた記憶がないんだけど、他に何かあるんですかね。

と思ってクックパッドで調べたら結構出てきました。

 

 

でもね、、、銀杏あんまり好きじゃないんだ・・・(;´Д`) 

 

 

という先日好き嫌いがないとか言っておきながら、好きじゃないものが判明した話でした。 食べれるけど。。。 

daisuke-tsuchiya.hatenablog.com

あ~なんか食べ物ネタが多いな、最近。。。

 

以上。

 

銀杏は茶碗蒸しにいらないと思うんですけど、何か?

 

 

 

daisuke-tsuchiya.hatenablog.com

daisuke-tsuchiya.hatenablog.com

daisuke-tsuchiya.hatenablog.com

daisuke-tsuchiya.hatenablog.com

 

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...