こういうことを言わないのが教養というものです。
そもそも「教養」に関する限り、 他人が勉強しているのが分かってるのに「教養がない」と思った時点で、 「思った人」に教養がないのは明らかだ。 理系だと倫理も哲学も知らないと...
哲学は文系です。理系の人が学ぶのはいいことですね。 自然科学は知識もしくは技術。哲学などの教養も身につけないと偏った人間になります。
人類全体が持っている知識を大きくするのが科学であり、研究。 そこには文理の区別はないし、どっちも知識。 学士卒の学生だと、実感として理解することができないかもしれません...
理系は役に立つ。文系は立たない。