今日の公演
ひらりーのパフォーマンスが普段と比べてイマイチ。どないした?
« 2013年11月14日 | トップページ | 2013年11月16日 »
ひらりーのパフォーマンスが普段と比べてイマイチ。どないした?
大西秀宜の行く末を生暖かく見守るスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1383064523/l50
668 :最低人類0号:2013/11/15(金) 16:26:14.86 ID:ixaFLTnSP
いきなり
いくら欲しい?と聞いたり
他社について詐欺ですね
などて軽口を言う採用担当のいる会社が実在するとすれば、
間違いなくブラックだよな。
ーーーーーーー
欲しい金額、先日も聞かれたし、今日も2社とも聞かれたけど?
そこまで聞いてくるって、前向きに検討してくれとるってコトやと思うけどなあ。
歯医者でも、前のブラック企業に対して、おかしいと言ってもらった。
ハローワークでも、労働者側の応募担当のヒトはマークしとるっぽくて、たまたま受付で前回この会社怪しいと言ったヒトを見かけたから、あの会社の件ですけど、と言ったら、まだ採用来てませんと即答された。パソコンとかチェックせずに。
但し、今回の内容は、企業に対して苦情を言う部門へと回された。
企業が申請してくるのと同じ部門っぽい。
そこのヒトには、状況は理解するけど受け取らんことはできん、と言われた。
お恥ずかしいですが・・・25日に入金があるまであと10日、ちゃんと生活できるかな?
最大の難関は、みなとみらいでの握手会ですが、調べると横浜ーみなとみらいは1.7kmで180円もかかっているので、横浜で電車を降りてみなとみらいまで歩けば、ある程度は浮かせることができます。
ハローワーク行ってきた結果は、改めて説明します。
さっき投稿できてないかもなので、PHSから。全然ワタシと毛色の違う会社か!?と思いましたが、結構和気あいあいみたいに話せました。必ず感想を書く、というのを突っ込まれたので、AKBの公演で必ず感想を書いている話しをして、去り際にノートまで見せました。日立製作所を辞めた理由をスルーされそうだったので、ちゃんと
懲戒解雇と告げました。秋豚からアクセスブロックされてることとかも言いました。
ちょっと場違いなトコ受けてもたかな?と思いましたが、日立製作所やAKBでの経験をいっぱい話しました。
去り際にAKBノートまで見せちゃったw
第一面接が予定通り12時丁度に終わったので、これから13時丁度の第二面接です。それから15時に歯医者に行き、その後16時30分頃に飯田橋のハローワークに行くつもりです。
AKB48 チームA 岩田華怜様
こんばんわ。おーにっちゃんです。
ブログなどに書いたけど,さっほーが観たという,「陽だまりの彼女」を観てきたけど,なかなか良かったぞ。
こういうのもたまには観ろよ。
・・・と,検索したら,ちゃんとWikipediaにも登録されとって
陽だまりの彼女
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%BD%E3%81%A0%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%AE%E5%BD%BC%E5%A5%B3
「女子が男子に読んでほしい恋愛小説No.1」やって。
なんでワタシが伊達娘に紹介せなアカンねん。
ワタシのほうが女子っぽいんか?
・・・いや,案外マジでワタシのほうが女子っぽいかもなあ。一面では。
いやしかしだ,コレ観ながら,伊達娘とワタシの物語のほうが,リアルに感動的やと思った。
一歩引いて見たらそう思うやろ?
まあ,伊達娘のせいではないとはいえ,伊達娘をきっかけにして,まさか全世界を敵に回すことになろうとはなあ。
やりとりしていて,まだイマイチ芹沢さんもワタシの状況を理解しきれてない気がするけど,ゆっくりと説明していけば,コトの重大さをちゃんと分かってもらえると思うねん。
いろんな人間がおるんやけどな,いまコトの重大さをちゃんと分かっとる人間は,なるべく隠蔽しようとしとるし,いまコトの重大さをちゃんと分かってない人間は,他の労働者の不当解雇案件とどこが違うねん!?と思うとるんや。
だからなかなか外に出て行かん。
まあ,一歩一歩や。
それでも,信頼できそうな弁護士の先生を紹介してもらえたりして,本当に一歩一歩やけど近づいとる。
弁護士の先生がなんと言おうが,日立製作所を,日本政府を加えて提訴するのは間違いないけど,弁護士の先生と話せるというのはまあ保証みたいなもんや。
しかし,芹沢さんだって弁護士だって,どこまで味方になるかワカラン。
結局最後は信じられるのは自分だけ。
ワタシがこれまで培ったノウハウや。
「陽だまりの彼女」なんか観とっても,松潤はいくら孤立しようが悩もうが,ワタシの困難に比べたらまだまだゼンゼン大したことない。
日本人はこの程度の物語で感動できるんやな,と思ってしまったのも,正直なところや。
いや,あんまり深刻ではない,適度に深刻な作品に感動するのは必要やと思う。
メチャクチャ深刻な作品で,毎回ヒトが何かに苦しんで死ぬような作品ばっか観とったらそれだけで憂鬱になってまうもんなあ。
そういう意味では,ワタシのような状況に他の人間が置かれたら,100人中100人が,気が狂うか自殺してまうやろなあ。
いつ終わるとも分かってない,明日さえどうなるかワカラン戦いなんやから。
だから,前も書いたけど,Lunaのときに負けて躁病で休職してもた経験がモノを言うねん。
アレがなかったらゼッタイここまで来れんかった。
ワタシには一回負けた経験があるからこそ,向こうはどうやって騙して来るか,と考えてまうねん。
Lunaのときに,やっぱ韓国に数日滞在して,韓国の警察に不法滞在者がおる!って言うて,悪いけど店長を逮捕してもらって,店長を雇うとる高山周三を,日本で追い詰めたったら良かったんやろなあ。
ソコまで世界の構造が見えてなかった。
だからこそ,世界の構造まで考えて,ワタシはドイツに亡命申請した。
日本政府がドイツ政府に手を回して,ドイツ政府がそれを聞くってのは,確率的に低いと思ったけどよ。
証拠隠滅されたんやから,そうとしか考えられん。
何べんも書くけど,それでもドイツにおる間にインターネットで騒げたのは大きかった。
日立製作所もワタシをドイツで孤立させて自殺させる作戦やったんやろけど,2chにアレコレ書いてきて,いっぱいミス犯しよった。
それが活きてくる。
・・・・なんか,同じようなことをたまに書いてまうけどごめんな。
まあワタシのグチみたいなもんや。付き合ってよ。
伊達娘くらいしか付き合う人間おらんやろ。
Lunaのハナシに戻って。
高山周三,いまロイヤルトラスト
http://royaltrust.jp/
なんていうヨウワカラン会社を経営しとる。
Web制作会社と言いながらトップページが雑で,いっちゃん下のCopyrightというのが2009年,4年前のままやから,コレも実態はなにやっとるかワカラン。
Web制作と美容コンサルティングがどうひっつくのかもヨウワカランし。
とにかく,そのときに背景が分からずに,誰も思うように動いてくれないのが怖くなった。
さらに日立製作所産業医の荒井稔も,韓国でなんか行動したら背景にどんなんがおるかワカラン,なんてワタシを脅したんや。
ワタシも,日立製作所の人間にうかつに話したのが悪かったんやけどな。
いまの2chなどの状態見たら,なんか企業にとってマズイ状態があったら,全員でなんとしても隠蔽する体制が出来上がってもとるってのが分かるやろ。
そういうのを,Lunaの件での失敗の経験を活かして,慎重に慎重に,とりわけ大事なところは日立製作所,医者,弁護士,それぞれに隠れて行動した。
いや,ホントウにめっちゃ壮大な物語になったやろ。
伊達娘とワタシの恋愛物語だけちゃうぞ。
最初ワタシそれだけで物語になると思うとったからなあ。
いやいまだに,それだけでも物語になると思うとるけどよ。
1年半ほど前に,日立製作所潰れる潰れるってファンレターなどに書いても,伊達娘はワタシがおかしくなったと思ったかもやけど,いまなら理解できるやろ。
明らかにおかしなヤツらがワタシの周りをウヨウヨしとる。
けれどもワタシが情報発信を欠かさんから,ワタシに対してとどめを刺せずにいる。
1ヶ月ほど前か,一回ワタシがひっかかったフリして口座番号教えたら,めっちゃ盛り上がっとったしなあ。
日立製作所はとにかくワタシを,ヒトリに孤立させて叩きたいんやけど,ワタシいま仲間見つけつつある。
日立製作所にとってはだんだん恐怖の時間が近づいてきたワケや。
あとは,ちゃんとしたところに再就職できたら,言うことないんやけどなあ。
そういえば,1社,あんま感触なかったってトコ,入社できたら給料いくらくらい欲しい?って聞かれた。
だから,とりあえず30万くらい欲しいです,とは言うた。
もちろん,最初は20万と言われれば20万でもいいけれども,後でちゃんとアップしてくれたらそれでいい,と言うた。
インセンティブとか言いながら,実態のないモノ売らせて,売れんと言って20万しかくれんって,前の会社のコト言うたら,それは詐欺ですねえ,と言われた。
そこまで言うたんやから,その会社だいぶ前向きに考えてもらっとるかもやな。
そんなハナシからざざっと戻して,「陽だまりの彼女」で,友達を敵にしても女の子を守る男の子がいる,それも自分が好きでネコから人間になった憧れの男の子が・・・なんて,それだけでも女の子はクラクラくるようなストーリーやと思うけど,でもワタシ現に実践しとるもんなあ。
まあ,伊達娘が最初からワタシを好きだったわけではないにしても,ファンレター何通目かで好意を持ってくれたのは間違いないやろ。
「涙涙で読めないお手紙もあります」,なんて書いとったけど,ワタシの手紙しかあり得んよなあ。
最初はそこまで感動的な手紙書けんなあと思ったけど,AKBのヲタ連中って,たいした手紙書いてないっぽいし。
それで,推しに対して連番でどんなハナシするとか,もうサッパリワカラン。
連番ってなにがええんやろ?
一人でオシッコ行けんヤツが連れションすんのと変わらんやろ?
そんなヤツらに目をつけられて,何回か取り囲まれた事件もあった。
寺門朝勃からヘンなコト言われたり,朝勃らしき書き込みもたくさんあった。
それでも負けんかったんやからなあ。
フツウの人間そこでダウンしてもとる,伊達娘から手を引いとるやろ。
その根底には,君と巡り会えた奇跡,なんてカッコイイこと言いながら,オトコとオンナが巡り合えば,誰とでもなんとでもなるという考えがある。
オトコにはその傾向が強い。大西弘子みたいな例もあるし,オンナにだってあると思う。
ワタシはもう,伊達娘じゃないと無理やな。
なんかもう,伊達娘の思いを叶えられるのはワタシしかいないって思うとる。
そして,いま約633通目ってあるけど,これだけ積み重ねてきた歴史もある。
いやもちろん,伊達娘から振られたら,また最初からやり直すだけのガッツはあるよ。
あるけど,ワタシを選んで欲しいなあ。
この前のあん誰,ワタシのほうあんま見てない気がしたけど,それでも番組最後のほうは見てくれてなかったか?
イジメたるけど,「ワタシのほうあんま見てない」,ワタシそれを怒ってもええんやぞ?
田野生誕でそれで怒ったのは伊達娘やもんなあ。
そら,いま伊達娘は仕事やから観客やメンバーを公平に見ないといけないというのがあるけど,ワタシだってメンバーをなるべく公平に見たりたいという思いがあったんや。
いまの伊達娘なら,ワタシのあの公演の日に思うとったことが分かるやろ。
いや,ワタシの言い分がわかったらええ。
ワタシも伊達娘の言い分は分かったつもりやし,あん誰の日だって,他メンも気にしながらも,なるべく伊達娘見とったやろが。
まあ,ワタシの壮大な物語も,ハッピーエンドが来なかったら元も子もない。
早くハッピーエンドが来ますように。
2013/11/15 9:27:54 おーにっちゃん
---------
[M1].僕らの風 は,まず画面の近くに背の大きなのがいて,真ん中がよく見えない。場所選びを失敗した!
なぁちゃん,上手,茂木?すごい振りだと思った。
ゆあみか?と思ったらいなかった。みずきだったのだろうか。
前回も指摘したが,萌の脚の上げ方がひときわ大きいのがいい。
みんな全力感がすごい。
ひかりか?頭の細かい振りができている。
最後のセンターはこじまこか?と思ったら,今日はこじまこはいない。
どうも後からチェックしたら,みきちゃんがこじまこっぽく見えた可能性が高い。
みきちゃん最近いい意味で肉付き良くなって,小学生みたいなイメージからもう少しお姉さんになったように思う。
[M2].マンゴーNo.2 では,茂木が最初掛け声出したか?
今日はあまり背の高いの見かけないので,全員は分からないが美月いないっぽいと思った。・・・ら,後でいたいた。
ヒザや腰を使ったダンスができているのか,それほど背が高いのが目立つ印象ではなかった。
あれはひかりかこじまこか?と思って,背中見たらこじまこかと思ったが,こじまこいなかったので,ひかりだったのだろうか。
さっき間違えたみきちゃんだったのだろうか。
みんな,同じ色格好の服だから判別しつらい!
お金かけて,衣装にもうちょっと,同じメンバーが分かりやすいようになんかアクセントを1つずつつけて欲しかった。
あのポニーはゆーりんかな?いまとなっては分からないが。
[M3].手をつなぎながら は,みんな音程いい高さと思った。
上手でいい動きをしているの,うめたか?なっきーとペアで。
さっきー,ゆいりーも見つけた。
[M4].チャイムはLOVE SONG で,パフォーマンスはいつもそんなに褒めてないさっほーが,結構激しいように見えた。ワタシが見落としていたのか,激しくなったのか。ヒト違いか。
美月,ココで発見。
背が高いけれども目立ってないというのは,ヒザや腰を使ってダンスできている証拠と思う。
また,みずきもいる?
なぁちゃん,中央上手か?よく踊れている。
[MC]の並び順は,
うめた/なぁちゃん/みき/萌/あやか
なっきー/美月/ひかり/みずき/ゆいり/ゆーりん
さっほー/あやなん/なーにゃ/さっきー/もぎ
だった。
あやなんが,髪型を変えていて,ぱるるや中村麻里子のようには見えるがあやなんには見えず,声を出すまで分からなかった。
さっきーは今日はちょっと鼻声と思った。
最近寒くなったからか風邪気味のメンバーをチラホラみかける。
どの公演でも1人くらい。
[M5].Glory daysは,みき,萌,うめただった。
みんないいけれども,やはり萌の動きが特にいい。
うめた,まだちょっと声弱い。
また,よく踊っている萌の横だとどうしても踊れてないように見えてしまう。
先週は
> また,うめたは,パジャドラではちょっと動けない方だったが,嘘みたいである。全く劣って見えない。
と書いたところで申し訳ないが,やはりワタシの目も肥えてしまうようだ。
ぜひここは萌に負けないダンスを目指して欲しい。
うめた,かがむところがちょっと弱い。もっとヒザ使ってちゃんとかがんで。
あと萌はちょっと声低いなあ。
みきちゃんについては,なんかいつも心配しなくていいパフォーマンスをしているのでそんなに指摘がなくて申し訳ない。
バックダンサーまで見る余裕はなかったが,後のMCでこみはるがいたと聞いて,今日は研究生がやっていたようだ。というか研究生だけで足りるのかな?
用事のあるメンバーもいるだろうし。2人公演に出ているし。
[M6].この胸のバーコード は,さっほー,茂木,みずきであった。
さっほーはMC最後列で見たから,見間違いじゃないかと何度も見返したが,どう見てもさっほーだった。
しかし,後で前回の感想を見たら,前回もさっほー出ていた。
なんで2曲目が定位置なのに最後列なんやろ?
早着替えに挑戦したいんか?
“胸の奥に 記憶された 何本もの・・・”のところ,誰が分からないが低かった。
ダンスはみんなまずまず合っていた。
[M7].ウィンブルドンへ連れて行って は,こじまこ,黄 さっきー,ピンク あやなん 青 ゆいりー と思ったら,あとで確認したらなーにゃだった。
あやなんが髪形変わって分かりづらく(逆説的に言えば,今日分かりづらいメンバーだったらあやなんなのだが),あまり見慣れてないなーにゃ,ちょっと肌に色があって,普段見ているとみゆみゆみたいな印象だが,スポットライトを浴びて白く見えたらゆいりーと間違えてしまった。
なーにゃ,さすがに最初で緊張したのか,自分のパートの歌い出しで声が出てないことがたまにあった。
さっきーはすごくいい声をしている。さっきーの声の高さ好きである。
あやなんは,以前パジャドラ公演で音程合ったのだが,公演が変わってまた若干だが低くなってしまった気がする。チェックして欲しい。
ダンスはよく合っていると思った。
[M8].雨のピアニスト は,あやか,なぁちゃん,ゆーりんであった。
なぁちゃん,なんかいつもよりも声が小さいし,ちょっと低い気がした。
どうした?
また,ゆーりんも声が出しづらそうだった。どうした?
あやかは,いつも指摘しているが声量ない。いや前回は“まだまだ棒の声”と書いていたが。あやかは尊敬するみぃちゃんにボイトレの先生を紹介してもらったらどうやろ?
ダンスは,なぁちゃんとゆーりんは,歌詞に比較してキレ過ぎているきらいがある。
あやかくらいの動きのキレで,あと一回り大きくダンスできれば,もっと歌詞のイメージに近づけると思うのだが。
[M9].チョコの行方は,みつき,ゆいり,ひかり,なっきーであった。
みつきとなっきーはすぐ分かったが,ゆいりーとひかりは身長もほぼ同じで,いつも分からなくなってしまう。
今回は,ウィンブルドンへ連れて行ってで,ゆいりーが出たと勘違いしていて,なーにゃかひかりじゃないかと思っていたが,これまた同じような身長で分かりづらかった。
みんなそこそこ髪短いし。
間違えて言うのもなんだが,なんか,パッと見て分かるような違いをつけるように考えて欲しい。
ところで,なっきーの声がすごく高く良くなったように思った。
てもでものときからグングン向上していたのは知っていたが,あんなに高い声だったっけ?
きっと練習の成果が出ているのだろうと思う。
[M10].Innocence は,歌い出し,1人目ゆーりんいい声だった。2人目は誰か分からなかったが,低・・・くはない。やはりいい声と思った。
また,茂木もいい声していた。
萌,昨日ひらりーに書いたけど,ココは横の動きを頑張るところではないか?
上下動が目に付いてしまった。
なぁちゃんのダンス,クセがあるクセがあるって書き続けてきたが,今日のなぁちゃんはそれほどクセがあるようには見えなかった。
[M11].ロマンスロケット は,なっきーの笑顔がいい。ダンスも元気。
萌の脚の上げ方すごくいい。萌だけわかりやすい。目立っている。
こういうの好き。
・・・と書くと,上と言っていることが正反対なのだが,みんなと合っている,ダンスの動きの中で合っている中で特に動きがよくて目立っているのは気持ちいいが,ダンスの動きとして,ストレートに言うと方向性を間違って目立っていると気持ちが悪いと思うのである。
Innocence の萌は,方向性が違うようにワタシは感じたからそう書いた。
もちろん,それはワタシの見方だから,言われた通りに直すのではなく,自分なりにチェックして欲しい。
[M12].恋の傾向と対策 は,なんかこのへん先週から萌ばかり書いているが,それだけ萌が目立っているからだ。
萌,もう少し歌上手かった気がする。
いや,他のメンバーが上手くなって,相対的に萌がとりたてて上手く聞こえなくなったのか?
ひかり,けっこう細かい動きもできているんちゃう?
なっきーは観客席に向かっていつも笑顔を向けていて,ロビーまで伝わってきて気持ちいい。
初日のなーにゃは,よく踊れている。動きが他メンよりも心持ち小さいくらいか。
[M13].大好き は,ここの脚を曲げるタイミングが,一人ひとり結構ズレている気がした。
ここを合わせたら,もっと見栄えが良くなると思った。
と,前回書いたが,今回も同じ印象を持った。合わせたほうが可愛いところはどんどん合わせて欲しい。
・・・と,前回書いたが,今日はまずまず合っていた。
しかし,まだ下手のほうで何人かズレていて,小さな波が見えるから,合わせて一つにしたらもっと綺麗に見えると思う。
[EN1].ロープの友情 で,なぁちゃんを見たが,ワタシの言い分を聞いてくれたのか,やはり気になるキレが取れている気がした。
適切なキレと思う。
しかし,このままではなぁちゃん独自のスタイルがなくなってしまうので,なぁちゃん独自のスタイルを作って欲しい。
キレがあってもいいけれども,もう少しタイミングを変えてみたら,曲によっては心地よく見えるかもだし。
とにかく,スクラップ&ビルド,の気持ちでまた新しい自分を築いて欲しい。
[EN2].火曜日の夜、水曜日の朝 は,みきちゃん,意外と脚太いと思ってしまった。
やっぱ,中学2年生ともなると,少しずつ大人になるか。
入ってきたときは本当に,ランドセルしょっていてもおかしくない顔立ちしていたからなあ。
なーにゃ,正規に比べるとまだ間違えないように遠慮してかちょっと動き小さいが,研究生の最初としては充分過ぎるレベルである。自信を持って欲しい。
何度か例に出したことがあるが,あの田野でさえ,当時は中3だったか,初めてのRESET公演でそろそろと踊っていたのだ。
本当に田野のダンスだと思えたのは2回目からだった。
ダンスのすごい先輩さえそうなのだから,今日これだけ踊れたのは自信にして欲しい。
そして次は,間違えないように遠慮してかちょっと動き小さいところを取っ払って,間違ってもいいから自分のできる限りの大きさの動きにして欲しい。
同じく初出演のみずきは,パジャドラ公演のときから感じていたが,最初に滅法強い。
初日ということを全然感じさせない,力強いダンスだった。
逆に言えば,パジャドラ公演の後のほうではその力強さが弱まっていたので,この手つな公演では,回を重ねるごとに力強いダンスになるように頑張って欲しい。
[動画] 今日はなっきーだった。4点に纏めていたので,4点感想を返そう。
① 日本国憲法が言えるのは素晴らしいことで,しかもあれだけ早口で言うのは笑わされてしまったが,日本という国の真の問題は,自分たちの憲法を自分たちが全く知らずに,為すべきことが為されていないということである。
憲法九条なんてハッキリ言ってどうでもいい。本当に大事なのは第11条~13条の基本的人権なのである。
憲法を知っている,というのであれば,一度そこまで考えて欲しい。
② ファッションデザイナーになりたいという夢も前々から聞いてはいるが,AKBからファッションデザイナーというのがイマイチピンとこない。
麻里子様はなったかも知れないが,超選抜だから自分自身で着て目立てた,というのがある。
たとえば,ひとつくらいなっきーデザインのコスチュームを作ってみるとか。
秋豚→しのぶさんあたりにお願いしてみたらどうだろう。
③ ゴリラの物まねは,アレでは才加,茂木,それになぁなに負けているぞw
④ ごはんホンマに食べるか!
[EN3].遠くにいても は,なーにゃがセンターだった。
大人しい曲という理由もあるが,他メンと比べても全く劣っていなかった。
[EN4].ハート・エレキ は,萌センターであった。
音程は合っているけど,なんか,萌の声はカラオケ用ののど声で太さがない気がした。
その太さのなさを,音程の低さで誤魔化そうとしなかったのは偉いが。
しかし,その根性があればこそ,やはりボイトレには行って欲しいと思うのである。
あと,三銃士が目立っている中で,萌がセンターをさせてもらったということは,萌のヤル気を運営が認めてくれたのだと思う。
この調子で,もっともっと頑張って欲しい。
先日からワタシが提案している,ダンスのコーチ,チーム4は萌がやったらええやん。
2013/11/15 9:00:08 おーにっちゃん
-------
最近のコメント