確かに大事だと思います。
随分前から広く推奨されているこれら。
オレが小さい頃にはあまり浸透してなかった気がします。
あおっぱな垂らして遊び回ってる子って今います?
公園や野山で遊び回って、泥だらけで帰っても
早くお風呂入りなさい!
で、済んでませんでした?
今って何するにも除菌云々ですよね。
過剰なくらいに。
インフルエンザなどの影響で対策することは自分にとっても、他人にとっても大事だと思います。
詳しくはわかりませんが、今の人って抵抗力落ちてるんですかね?
赤ちゃんの頃から過剰に守られ過ぎてるんですかね?
知り合いの刺青彫り師にこんな話を聞きました。
刺青を彫る際に一番注意する事が衛生管理だそうです。
それこそ、過剰に管理します。
使用する道具はもちろん、部屋、空間に至るまで除菌云々するらしいです。
その結果何が起こるかと言いますと、
風邪引きやすくなった。
だ、そうです。
余りにも守られ過ぎた空間に常にいる事で、外部からの雑菌に対する抵抗力が明らかに落ちたそうです。
この話が本当であれば、過剰に対策するのも考えものだと思いました。
自分以外の全てが雑菌
みたいな風潮のおかげで仕方なく周りに合わせてる所為で、逆に不健康になるっておかしな話です。
除菌云々が悪いのでは無く、適度に行う事が大事なんではないでしょうか。
嫁にファブリーズかけられた腹いせに書きました(泣)