【スマホ料金が半額以下に!?】 「格安SIM」って何なの!? スマホ料金が安くなるらしいけど正体不明なのでDMM.comの人に聞いてみた

Pouch[ポーチ] 2015年1月27日 17時00分 [人気度]30
[タグ]

安ければ安いほどうれしいものと言えば、毎月のスマホ使用料金です。なんやかんやで、毎月8000円以上払っている人が多いのではないでしょうか。記者の場合、先月のスマホ使用料金は約9800円でした。年間12万円ぐらいかかっているのか……た、高い(泣)。

もっと安くなったらうれしいなぁ~。どうやら「格安SIM」というものを利用すればもっとスマホ料金が安くなるらしいなぁ~。でも、「格安SIM」って何かよく分からないなぁ~。

そう、聞いたことはあるけれど、正体不明な「格安SIM」という存在。気になる……気になるけれど難しいこと言われても分かんないもん! そんなオトメたちを代表して、記者が DMM.com の中の人に「格安SIM」についていろいろと聞いてきました。

結論を先に言いますと、「格安SIM」を使わなきゃ損です!

今回、「格安SIM」について優しく教えてくれたのは、DMM.comラボ マーケティング本部の松永かなえさんです。では早速、松永さんによる「格安SIM」講座、行ってみよー!

【「格安SIM」って何なの?】

みなさんがお使いのスマホの中には、SIMカードというそれぞれの通信会社のカードが入っています。SIMカードはインターネット通信とか、音声通話とかをするために必要なカードです。すごく簡単に言うと、そのカードの格安バージョンが「格安SIM」です。「格安SIM」はドコモなどの大手通信会社の回線を借り受けることで、コストのかかる通信設備を持たなくて良いため、今までの基本料金よりもお安く提供できるのです。

今、スマホに入っているSIMカードを格安バージョンに変更したら……自ずとスマホ使用料金が安くなりますよね! そう、SIMカードを格安バージョンに入れ替えちゃうだけなんです。

【でも格安SIMって安いだけに不安……! 誰でも簡単に利用できるものなの?】

今、「格安SIM」のサービスの多くはドコモの回線を借りています。なので、ドコモのスマホであればたいてい使えるようになっています。例えば DMM mobile だと、こんなスマホやタブレットで動作確認できています。

さらに今年5月から、利用できるスマホが増える予定なんですよ! これまでは、「ソフトバンクのスマホではソフトバンクのSIMカードしか使えません」とか、「auのスマホではauのSIMカードしか使えません」という決まりになっていました。これが「SIMロック」と呼ばれるものです。

ですが、今年の5月から「SIMロック解除」が義務化されることになりました。「SIMロック」をしちゃいけませんよ~、という風に変わるんです。どのスマホも「SIMフリー」と呼ばれる状態になるワケです。だから、サイズなどが合えばどこが発行したSIMカードでも使えるようになります。

現在、お使いのスマホの SIMロックが解除できるかどうかはまだ分かりません。5月までに発表される予定なので、それまで待つべし! です。

【料金以外で変わることってあるの?】

ひとことでいうと、これまでキャリアが提供していた独自のサービス(@docomo.ne.jpなどのアドレス、キャリアによる決済サービス)が使えなくなります。でも、今はいろんなサービスが充実してきたので、キャリアのサービスが使えなくても不便を感じることはほとんどないと思われます。

電話番号に関しては、弊社の DMM mobile の場合、音声通話とデータ通信ができる「通話SIMプラン」を選択すると、今の電話番号をそのまま引き継ぐことができますよ。

番号そのままで通話ができるし、インターネットもできるし、ショートメールができるオプションプランもあるし……う~ん(笑)。

難しく考えずに気軽に利用して欲しいです! 一番の魅力はやはり「格安」なことです。DMM mobile はデータ容量が1GB~10GBを選べ、「データSIMプラン」の1GBなら660円(税抜)で使っていただけます。加えて、DMM mobile は SIMフリー端末とセットで格安SIM業界最安(※)の月額1603円から使用できるので、キャリアの端末からスマホ自体の買い替えも考えてみてください! みなさんのスマホ使用料金もきっと安くなりますよ。

なるほどぉ~! 「格安SIM」を利用しないとめちゃめちゃ損ですね~! 松永さん、ありがとうございました! お得なスマホライフ、始めちゃいましょ~♪

参考リンク:DMM mobile
執筆=夢野うさぎ (c)Pouch
(※ 1GB データSIMプラン+端末代金 24回分割払いの場合。2015年1月22日時点 DMM mobile調べ)
画像をもっと見る

●関連記事

オリジナル記事: 【スマホ料金が半額以下に!?】 「格安SIM」って何なの!? スマホ料金が安くなるらしいけど正体不明なのでDMM.comの人に聞いてみた
Copyright Pouch[ポーチ] / SOCIO CORPORATION. All rights reserved.

記事提供:
この記事を読む

関連まとめ

オモシロ / アクセスランキング

  1. 1運送屋さんがはにかみながら「今日ちょっと雰囲気違うでしょ?」私「え……?」運「ほら気づきません?…
  2. 2本日のMステでゴールデンボンバーの皆さんがMALICEのコスプレをされたと話題ですが、キリショーさんはGACKTさんと見せかけてKAMIJOさん(LAREINE時代)、歌広場淳さんはLAREINEのemiruさんかと思われます
  3. 310分クッキングの時間だ。Twitterで話題のまるごとキャベツコンソメ炊飯器をするぜ!
  4. 4エマワトソンがハリーポッターの格好をした男の子にハリーポッターか尋ねると、男の子はそうだよと答えた。エマは、「それはよかったわ。だって私はハーマイオニーグレンジャーだから。私たちは親友ね。」と答え一緒に写真を撮ったそう。優しい!
  5. 5もし月が地球に衝突したらどうなるのか?3Dシミュレーションした動画
  6. 6「しくじり先生」洗脳の手法。 これみんな知っとくべき
  7. 7今日は一段と柿
  8. 8もし地球が立方体だったら?そこに生命体は存在するのか?日本科学協会監修のワクワクムービー
  9. 9首から肩にかけて調子が悪いので整体に行ったら…
  10. 10ツイッター、ハッシュタグ「社畜童話」が悲しすぎると話題に

話題の画像

  1. 猫の挙動が制御不能。突如自分の尻尾をかじっては舐める猫
  2. 【毎朝ふとんをはがして起こしてくる母に対抗して、おもちを掛けぶ...
  3. 福山雅治だと思うんですけど
  4. 本棚と一体化したベッドで読書しながら寝落ちできる泊まれる本屋さ...
  5. もし月が地球に衝突したらどうなるのか?3Dシミュレーションした動画
  6. 「今度会うときまでに僕と組んで漫画家になるか決めといてください...
安ければ安いほどうれしいものと言えば、毎月のスマホ使用料金です。なんやかんやで、毎月8000円以上払っている人が多いのではないでしょうか。記者の場合、先月のスマホ使用料金は約9800円でした。年間12万円ぐらいかかっているのか……た、高い(泣)。もっと安くなったらうれしいなぁ~。どうやら「格

ツイナビ・メンバーサービスにログイン

この先のページをご覧になるには、ログインが必要です。
はじめての方もTwitterでの認証後、メールアドレスを登録するだけですぐご利用いただけます。