アイドルマスター シンデレラガールズのChrome Apps版がリリースされてPCからでも遊べるようになったとのことだったので、試しにやってみました。アニメを見て以来ゲームの方もかなり気になっていたんですが、携帯でゲームするのは避けていたので、いい機会と思い・・・。といっても、最近は艦これもやる時間がないので(秋刀魚イベントも初日に四匹集めたっきりログインしていない)こちらもちょっとやってみたという感じです。
Chrome Apps版がリリースされました!
パソコンからもアイドルマスター シンデレラガールズが遊べるようになりましたよ!
この機会にぜひプレイしてくださいね! pic.twitter.com/VydQVdMX6E
— アイドルマスター シンデレラガールズ公式 (@imascg_chihiro) 2015, 10月 28
とりあえずChromeのウェブストアからアプリをダウンロードして起動させると登録画面が表示されるので必要事項を記入してスタート。
まずはちゃんみお本田未央と街中でぶつかり、まったねーという小芝居から始まり
ちひろさんに誘われるままにチュートリアルが開始されていきます。
アニメから入った僕は島村卯月か多田李衣菜か・・・キュートかクールかを一瞬悩みつつ、しまむーを笑顔にするんだとの強い決意からキュートを選択。まぁ、しまむーは人気ありそうだしほとんどでないんだろうな・・・
まずはスカウトに・・・せめて名刺だけでも・・・って島村さん一発で出るんかい。すでに願いが叶ってしまった。
続いてオーディションでは765プロの高槻やよいちゃんが登場。あ、再放送で見た貧乏な子だ。旧作は途中までしかみていないんですが、その中では菊地真という子が好みなんですが出るんでしょうか。
例によって例のごとく、アニメと同じく挑んでくるみくにゃんを撃破して仲間にしたりライブバトルしたりレッスンしたり特訓したりして
気付くとしまむーがnormal+にレベルアップして親密度もMAXに、なんかもうしまむーの笑顔が見れて自分も自然と顔がほころび・・・ってふつーはカチカチとスピーディかつ機械的に飛ばしてしまうチュートリアルなのにすごい達成感があって、あー、これはハマりやすい仕組みになんってるわ・・・と感心させられました。
そんなこんなでもう少しやって、当プロダクション(レベル5になると自分のプロダクションを設立できる)の所属アイドルはこんな感じ。
すでにニュージェネが揃い、川島さんとみくにゃん、高槻やよいちゃん、とときら学園きらりの相方十時愛梨さん、以下敬称略で中野有香、ヘレン、高森藍子、水守ゆかり、松山久美子とベテトレ、トレーナー、ルキトレというメンツで、とりあえず初心者向け双葉杏獲得ミッションクリアのために仕事とレッスンとライブバトルを地道にをこなし、とりあえずニュージェネの三人を育てることに注力していくことにしようかなと思っているところです。
女子寮というのが何かよくわからなかったんですが、要は制限数を超えてアイドルを持ちたい時に女子寮に入れることで制限枠を確保出来るものなのですね。レアメダル三枚揃ったから何も考えなしに建てようとして思いとどまったところでした。まだ12/60ですし。あとLIVEバトルに全然勝てないなぁ。
しかし、ニュージェネの三人ってこんなサクっと揃うメンツとは思っていなかった。艦これでいうところの翔鶴瑞鶴とまでは言わずとも金剛型ぐらいのレアキャラかと思っていたら第六駆逐隊ぐらいの入手しやすさだったでござる。ところで、アニメに出ていたかどうか覚えていないんですがこの中野有香という子はなかなか可愛いですね。ふむふむ。あとは多田李衣菜って普通にお仕事こなしていれば出るような子なんでしょうか。新田さんとアーニャや楓さんは流石に出なさそう。アニメのシンデレラプロジェクトメンバーを揃えられるといいな。
あとは、パソコン版だといくつか機能制限があって、特に携帯電話を認証しないと
・ログインボーナスを受け取れません
・日記ボーナスを受け取れません
・モバ友招待のプレゼントを受け取れません
・チュートリアル終了時のプレゼントを受け取れません
・友情ptを消費してのローカルオーディションガチャをご利用できません
・トレードおよび贈り物は行えません
となっているようです。むしろ、このままであれば無料も含めて悪名高いガチャに一切触れずに済むという話でもあり、のめり込むことも無いかと思ったので「かんたん会員」のままで進めてみようかな。
次はまた時間があるときに触ってみます。