1 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:27:34 ID:rKi
なお、
一昨年は9回。
去年は6回。
通算25回目でゴザルwwww
2 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:29:14 ID:rKi
∧__∧
(`・ω・´) 拙者、
.ノ^ yヽ、 小学校で
ヽ,,ノ==l ノ 人気者
/ l | by変質者
"""~""""""~"""~"""~"
3 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:31:03 ID:YRB
いつも児童の見守りご苦労さまです
13 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:37:02 ID:rKi
>>3
おうっふwww
俺の家の前が通学路だからしゃーないでゴザル!
挨拶してくれる比較的いい子も多いでゴザル!
五年ぐらい前は、小学校に頼まれて朝の安全旗係ぐらいはしていたんだけど、
お母様方が煩すぎるのでやめたでござるwwww
その詳細はあとに書く
50 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:01:20 ID:fax

http://i.imgur.com/YxhY8hB.jpg
なお、
一昨年は9回。
去年は6回。
通算25回目でゴザルwwww
【歴史的】拙者、今年小学校で配布される注意喚起に10回乗る【快挙】
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1446168454/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1446168454/
2 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:29:14 ID:rKi
∧__∧
(`・ω・´) 拙者、
.ノ^ yヽ、 小学校で
ヽ,,ノ==l ノ 人気者
/ l | by変質者
"""~""""""~"""~"""~"
3 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:31:03 ID:YRB
いつも児童の見守りご苦労さまです
13 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:37:02 ID:rKi
>>3
おうっふwww
俺の家の前が通学路だからしゃーないでゴザル!
挨拶してくれる比較的いい子も多いでゴザル!
五年ぐらい前は、小学校に頼まれて朝の安全旗係ぐらいはしていたんだけど、
お母様方が煩すぎるのでやめたでござるwwww
その詳細はあとに書く
50 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:01:20 ID:fax
http://i.imgur.com/YxhY8hB.jpg
4 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:31:44 ID:KJP
ホントに見てるだけか?
13 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:37:02 ID:rKi
>>4
危ないことしていたり、他所の家に忍び込んでいたり、悪さしていたりした子を見つけ、
説教垂れていると、間違いなくその週末に乗る。
なお、プリントの〆は「保護者は登校ルートの計画に役立ててください」である。
小学校の前なのにどう計画立てろって話でござるwwwww
5 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:32:49 ID:rOi
紙面はよ
7 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:33:11 ID:rKi
>>5
いやんww特定されちゃうじゃないww
6 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:32:55 ID:rKi
【初の案件】
○月×日□曜日:午後4時頃
格好:上下ジャージ姿。身長160cm。男性。
自動販売機の前で不自然に電話越しに爆笑している青年が見られた模様。
児童から話を聞いた保護者より発覚。
盗撮や執拗に目視されている恐れがある為、注意してください。
8 :一次元の蛙◆1D.FROGPPyyp:2015/10/30(金)10:33:26 ID:v7Q
自ら児童の気を引き締める役割を担う変質者の鏡
17 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:38:30 ID:rKi
>>8
拙者は言い人でござるよwww
9 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:34:55 ID:nng
仕事してねえからだろ
17 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:38:30 ID:rKi
>>9
スーパー夜勤フリーター、更にはバイトリーダーでゴザルwwww
あっ、スーパーって小売店のスーパーね。「超」じゃないよ
11 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:36:52 ID:YV6
なにが怖いって小学校で配布されている注意喚起をなぜか>>1が把握していることだと思う
19 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:39:31 ID:rKi
>>11
拙者の情報網をなめちゃダメでゴザルwwwww
いや、普通に子供がくれるねん。
実家住みだけど回覧板に挟まっているねん。分かるか?
12 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:36:53 ID:7I4
160cmって言い切られるのもスゲーな
15 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:37:13 ID:rKi
>>12
正確にはぐらい
14 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:37:04 ID:6K2
爆笑ってお前何人いるんだよ
62 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:17:29 ID:7z2
>>14
ありがちな誤用だろ
どんなにおかしい誤用でも大衆がその意味で使ってるならそういうことになるんだよ
自分は正しい日本語できるアピールは逆に見苦しい
67 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:23:48 ID:rKi
>>62
オッフゥww「爆笑」とは誤用とはwwwwww
満点大笑いしていたといい直せばいいでゴザルかなwww
ちなみに電話の向こうではトンチンカンなクレーマーと、なかなかトンチンカンな新人君の、
笑点な惨状を聞いていたでござる。
最期、新人君が切れて電子レンジでコーヒーをチンしたら爆発した、と聞いたあたりで笑いが止まらなくなった
18 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:39:19 ID:GEJ
平和ボケした日本に一石を投じる素晴らしい役目だな
お疲れ様です
20 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:40:24 ID:GEJ
久しぶりの逸材
21 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:41:41 ID:pLB
いずれ学校の七不思議になるのか
22 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:41:43 ID:rKi
【案件】
○月×日□曜日:午後5時頃
上下スーツ姿。身長160cmぐらい。男性。
児童に見せつけるようにストレッチをしていた。
児童を迎えに来た保護者より情報提供。
拙者の刀がおっきしていた訳でも、拙者が外に居た訳でもないでござるww
ベランダで背伸びなどしていただけでゴザルよwwwwww
24 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:43:12 ID:GEJ
>>22
これで事案とかよっぽど怪しい風体なのか?
32 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:48:57 ID:rKi
>>24
内心PTAに嫌がらせしているのかなーって気がする
小学校PTA「アナタ夜勤の帰り道よく利用するでしょ」
拙者「おっふwwそうでゴザルよwwいつもご苦労様でゴザルww」
小学校PTA「だったらアナタも旗持ってくれない?」
拙者「オッフゥwww仕事終わりのままになるが良いでゴザルか?www」
小学校PTA「いいですよ!」
拙者「了解でゴザルwww拙者の母校!その生徒!守るでゴザルよ!www」
【旗係を初めて】
奥様方A「ニートだから旗係されているんだってねー」
奥様方B「正直男性が旗係とかちょっとー(苦笑」
奥様方C「アナタ男性でしょ?男性ってだけで子供が怯えるの分からないの?」
奥様方D「オッフゥwwwスーパーの拙者さんじゃないですかwww値引きシールくださいよwww」
奥様方E「あのスーパーなんだけど、○○で○○で○○なのが気に入らないんだけど?」
拙者は、旗を持つのをやめた……。なおご老人あたりには好評だった
33 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:50:14 ID:qcR
>>32
おい同族混じってんぞ
56 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:06:49 ID:nJv
>>32
子供なろう読者かよwww
異世界落語面白いから読んどけwww
23 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:42:33 ID:WOn
身長低すぎるホビット族かよ
32 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:48:57 ID:rKi
>>23
ドワーフ族の族長だわボケ。
子供からは「なろうに出てきそうなドワーフ体型」と指さされた
25 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:43:58 ID:rKi
【今回の案件】
○月×日□曜日:午後4時頃(下校時間)
上下ジャージ姿。身長160cmぐらい。男性。
突然児童を叱りつけた模様。多数の目撃情報あり。
児童は駐車場で鬼ごっこをしていたところ、「ねえねえ、何やっているの?」と笑顔で話しかけられた
その後、怒鳴られた。児童は身の危険を覚えた模様。
29 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:45:52 ID:pLB
>>25
これは流石にアウト 殺人鬼が最初にやる行為みたい
38 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:52:20 ID:rKi
>>29
色々弊害があるんやで^^
前に駐車場で近所のオジサンが、車の下に子供が居たのに気がつかずエンジン吹かした事件があったでゴザルww
幸い悲鳴が聞こえてオジサンは発信せずに住んだんだけど、
その時、教育委員会から警察、更には保護者から、なんかの団体まで来てオジサンをフルボッコにしたんでゴザルww
それ以外にもボイラーの中に小石入れたり、そもそも駐車場で遊ぶのが間違えなんです。
最悪ドッジボール始めるし、鬼ごっこ言いながら車にぶつかってミラー壊しているし
まあ、注意喚起表に乗るのが嫌だから見てみぬふりしたけど、流石に俺の原付き倒されたから激怒した。
またがっていたヤツとか、どこで覚えたのかバイクにハサミ指す奴がいるし。
30 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:46:50 ID:nng
>>25
おいwww
37 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:52:17 ID:rOi
>>25以外はお前は悪くないぞ
今のところは
41 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:53:45 ID:rKi
ちなみに>>25は普通に笑顔なんか浮かべてないし「おい、ゴラァ」って一回怒鳴った。
その後、その保護者まで謝りに来た。その結果が>>25である。
小学校には連絡済み。事実確認できた。なのに、注意喚起表には乗ったまま。
35 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:51:04 ID:Foi
ワロタ
36 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:51:55 ID:nng
どういう地域なん?
39 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:53:28 ID:qcR
村か?
42 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:55:56 ID:rKi
【案件】
○月×日□曜日:午後4時頃
上ワイシャツ下スーツ、160cmぐらい、男性。
望みもしない人物から「こんにちわ」と挨拶された。
通報者は保護者。
子供に何かをする様子は見られなかったが、人良さそうな見た目だった。
子供はダマされないように注意するように。
46 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:57:30 ID:nng
>>42
望みもしない人からwww
49 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:01:11 ID:Sni
>>42
地域コミュニティという概念はど
こに行ったんだろうか
大人が子供を叱れる社会は消え去ってしまったのだろうか
44 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:56:17 ID:rKi
追記:知らない人にはついて行かない、声を買わさない
45 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:57:18 ID:qcR
なってないな
挨拶効果知らんのか
48 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:58:42 ID:rKi
とにかくコッチが説教垂れて注意喚起表に乗るのが多い。
ただ駐車場もそうだけど、人様の家に忍びこんだり、花壇ダメにしたり……
それ以外はだいぶ見て見ぬふりしているでゴザルwww
>>45
今は「挨拶をすると会話が始まる」と教えているらしい。
47 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:58:16 ID:7I4
俺も望んでないのによくガキから挨拶される
51 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:02:04 ID:rOi
子供に説教するんじゃなくて、マンションの管理人に言えよ
あと、自分から挨拶するな
55 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:06:33 ID:rKi
>>51
マンションではないでゴザルwww
てか小学校からは「下校時間はなるべく子供に気をかけるようお願いします」と言われてる
ただ、尽く気にかけて道に立っていたお爺さんやオバサンが、
保護者にフルボッコにされているから誰も協力しなくなった。
俺に旗係が回ってきたのはそう言った経緯もある。
駐車場や家への侵入や塀を走る、花壇荒らす、自転車にイタズラするはマジで困り果てて、
随時小学校に請求している。
「子供に指導するためにも防犯カメラの導入をお願いします(おまらの自腹でな」で俺らは防犯カメラを自腹で購入。
そして購入2週間後に小学生の見事な投擲で防犯カメラ破壊されたでゴザルwwww
52 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:02:16 ID:rKi
なお、拙者は小学生から「下校のオジサン」や「元旗オジサン」
「注意さん」とか「ドワーフおじさん(みたいな名称」で呼ばれてるでゴザルww
そんな子供の中でも小学六年生ぐらいになると怖いもの見たさなのか、知恵がついているのか、プリントを見せるんだ
そもそも回覧板に挟まっているから分かっているんでゴザルがwwwwww
まあ小学生とは楽しくやっているでゴザルよ(暗黒微笑)
53 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:03:23 ID:rKi
つか、注意喚起表に乗った案件ほとんどがクソ親orクソガキなんだよね。
……拙者、子は親に似るとはよく言ったものだと関心するでゴザルよ^^
54 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:04:42 ID:7I4
ほぼ同じ身長の小学生に遭遇したとき
どう思った?
57 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:09:01 ID:rKi
>>54
正直、まだあどけない顔付きしているからいいなーって思う。
オッサンになると、もう顔がオッサンでチビだしさ……人生詰むよね……
拙者のチビ人生は縄跳びが物語っているわ。
三重跳び20回、二重跳び100回~300回、はやぶさ2~40回できる
拙者は、なんで縄跳びできるようになったんだろうね^^
60 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:12:33 ID:nJv
>>57
おっさん、魔法使いのホビットかよw
浮遊魔法使ってんのかw
64 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:19:24 ID:rKi
>>60
リアルで「ふざけるなコンニャロ」って叫んじゃったじゃねーかwwww
拙者は浮遊魔法なんか使ってないでござるよwwww
縄跳びを続けているとある日、体が棒のように引き締まる感覚を覚えるのな?
その体制が実はベストな縄跳び体勢……なんだと思っている。
あと地面に着地するまでに「余裕」が生まれる。
65 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:20:04 ID:rKi
>>64続き
余裕が生まれるので、その空間に縄跳びをくるりんさせるんだ。
そのうち縄跳びの空間が自分の手足のようにわかるようになる。
58 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:10:12 ID:rKi
>>54
あ、ただ180cmとか言っている小学生に会うと、意外となんともない。
所詮小学生だからどうとも思わないのだと思う。
ただ保護者で俺よりデカイやつらはビビる
59 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:11:56 ID:rOi
お爺さんとおばさんと同じ対処しろよ
今、保護者とか教師もクソばっかだから関わらないほうがいいぞ
61 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:16:45 ID:rKi
ちなみに拙者は「飛ぶ」って行為を愚直に信仰しすぎて「剣道」をやっていた。
頭叩かれ過ぎたから縮んだのではないか、とマジで思っているでゴザル
ちなみに時々武道館に遊びに行くので、武道館通っている子には「オッス!!」とか「こんにちわ!!」とか嫌でも言われる
>>59
安心していいでゴザルwww
拙者はよっぽどなことがない限り怒鳴ったり見守ったりしないでゴザル
まあ駐車場と花壇はマジで勘弁してほしいが……毎年咲かせていたひまわり畑を
突っ切って、踏み潰して、台無しにしたクソガキは許さない
流石にガチで変質者や誘拐犯が出た時は立っているな。
こう見えて3回不審者を取り押さえているよ。子供が駆け込んできたのもあるけど。
63 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:19:02 ID:2BE
心は綺麗なドワーフおじさん、これからも頑張って!
66 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:20:40 ID:7I4
割と武闘派か
剣道意外格闘技経験はおありで?
73 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:32:01 ID:rKi
ロリショタは二次元にしか存在しないから。
現実に存在するのは「ガキ」だから。
そいつらはロリショタとは違うから。
あと、るろ剣好きだわ(ゴザル口調とは関係ない
>>66
剣道は大学まで続けたな―
それ以外の格闘技経験となると、
高校の時、戦闘研究愛好会()みたいのを格闘技系運動部で結成してた。
中二病の延長線上にあるような感じなんだけど、独自格闘技として頑張ってた。
今は、あとサバゲーやっているかな。
サバゲーで知り合った人からよく分からないけど、ナイフ術とか教わっている。
あと職場に元アメリカ軍人と、元自衛隊員と、親が韓国軍人の幹部が居るて、
そいつらとダンボールの運び合い競争とか休憩中ノンストップ縄跳びとかしている。
夜中に「GAAAAAAA」ってネイティブな外国人の声が聞こえてくるスーパーあったらソコ俺。
74 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:33:37 ID:M4U
>>73
なんちゅう面子のスーパーだよwwwwww
76 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:38:05 ID:rKi
>>74
マグロを捌ける頼れる青年、元自衛隊員くん!
お惣菜コーナーのドン、親が韓国郡の幹部くん!
肉?切るのも食べるのも俺に任せろ!アメリカ軍人くん!
各部門への配給から売り場への品出しにレジからクレーム対応まで!
さらに他店へ応援にも行けるよ、拙者(白目
69 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:25:31 ID:rKi
ちなみに好きなアニメ?
そうですねぇ……、ごちうさとかは割りと?詩は好きですよ。
あと子どもの時間も歌は割りと好きですよ?
でも今はルパンだろ!!!コブラだろ!!!ガンダムだろ!!!
68 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:25:25 ID:nJv
武闘派浮遊魔法使い俊敏ホビットって最強じゃねーか!
小学校一人で占拠出来んだろwww
75 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:35:14 ID:rKi
>>68
体育教師が何故か凸してきた時の話。
体育教師「剣道やっているそうですね(ハハーン」
拙者「そうでゴザルなーww」
体育教師「や、私も剣道をやっていてね……」
拙者「そうでゴザルかーwww」
その後、武道館で試しにやったら圧勝だった。
他に自慢するとしたら小学生と縄跳び競争していることがある。
……小学生にボロ負けした、小学生って体力ありすぎじゃね?ゆっくりだったとはいえ。
70 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:27:38 ID:xIH
特定した
71 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:28:54 ID:nJv
ホビット逃げてーーーーーーー!!!!
77 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:40:26 ID:LjO
何そのセガールばかりのスーパーwww
78 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:41:38 ID:rKi
ちなみに縄跳びの順位は
普通の縄跳び(ピンピョン持久走)
小学生(40分)>店長(38分)>自衛隊員くん(37分)>拙者(35分)>幹部くん(25分)>アメリカ軍人くん(20分)だよ^^
つーか、アメリカ軍人雇えるような地域って言ったら特定され兼ねないな。
言うべきじゃなかったでござる
>>77
そして、例の小学校からは『夜警のお願い』が届いたことがある。風のうわさで
79 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:45:04 ID:wKx
普通じゃねーな
80 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:45:08 ID:X7H
年いくつ?オジサンなの?
82 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:49:30 ID:rKi
>>80
……35ですorz
このままスーパーに社員登用で入るか、武道館に務めるかの二択が迫られている。
ナイトの正社員になって、昼間は武道館で武士っていう、方法も取れるんだけど
84 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:53:55 ID:m9n
>>82
拙者っていうあたりでその年齢は想像できたな
もしかして精神障害はないんだよな?
86 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:56:52 ID:rKi
そういえば、なんで身長が分かるかの話なんだけど。
俺が電信柱に身長早見表設置を推奨したからだ。これで特定されたかな。
児童がよく通る道の電信柱に身長早見表がピッピッと貼ってあるんだ。
>>84
拙者使って恥ずかしくない年齢になったんだなと痛感した。
精神障害者ではないけど偏頭痛持ち。
なお、頭痛がひどいから子供にあたっていたとかはないので安心してくれ。
普通に就職時期を逃した馬鹿野郎だよ。
81 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:47:57 ID:rKi
ちなみにウチのスーパーで例の小学校の万引きが発生したとき。
……なんか頭がオカシイぐらいのクレーマーが来たわ。親から。
子供の将来を何だと思っているんだ。子供のやったことでしょ、とか。
一方、小学校側も「まあまあ、子供がやったことですし」とさ。
ただ電子レンジ爆発させた新人君が「俺、未成年なんですよねー。ロリコンですし」と不敵な笑みを浮かべたら、
急にみんな冷静になって連日連夜の凸がぱったり止まったが。
98 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)13:16:05 ID:IdM
レンジ爆発がすごい気になる
101 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)13:47:29 ID:rKi
>>98
クレーマー「この電子レンジでコーヒーを暖めろ」
新人君「いや、アルミなので壊れます」
クレーマー「ならお前が暖めろ。オトコなら体温高いだろ」
新人君「(懐に入れて温める)」
クレーマー「気持ち悪い。ふざけるんじゃない。精神的苦痛だ」
爆裂新人君「ああ!もうわけわかんね!!クソジジイ死ね!!!」
まあもっと色々あったんだけど、そんな流れで
缶コーヒーにジジィの持ち物全てを電子レンジに投げ込んだら、
アルミ缶が火花飛ばして購入されていた花火の袋が燃えて爆発した。
壁が黒くなるレベルだから消火器でどうにかなる程度の規模だったけど
一応被害者であるジジィを探しているのだが、爆発した途端猛ダッシュで逃げていくのを最期に確認されていない
警察沙汰になったし、わりと洒落になんない話なんだけど、いくら探してもジジィが出てこないというオカルト
それ以外にも新人君は度々やらかしているが、今では立派に務めているよ。
103 : :2015/10/30(金)13:51:58 ID:Kk2
>>101
コントだなw
104 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)13:54:10 ID:rKi
>>103
報告「~って流れがありまして」
拙者「ははw大変だなーw」
報告「~~でして」
拙者「うわー、めんどくせぇww」
報告「~~で、~~でして、あれこれ、それそれなんですよ!」
拙者「大変すぎるだろwwww」
報告「それで新人君起こっちゃって、袋を電子レンジに入れちゃったんです」
報告「そ し た ら 爆 発 し ま し た 。 」
拙者「wwwwwwwwwwwwwwwwアルミに花火wwwブフォwwww」
102 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)13:48:37 ID:rKi
ちなみに電子レンジで缶コーヒーチンや、牛乳パックの蓋を開けずにチンとか、
わりとよくある話。その度に買い替えだけど。
83 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:53:44 ID:rKi
つーか、マジで車を触るのやめてほしいわ……
親も「ここは怖い人がいるから、メよ。触るだけだよ」じゃないよ……
そうじゃねーだろと……。
まったくしょうがないな(ゴソゴソ)、はいコレ車の雑誌(ボロン)
子供に適切な物を与えられないでなにが教育者だ。
俺も適切な物を与えられていたドワーフじゃなかったんだろうな
88 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)12:01:22 ID:xzj
子供好きなんだな
俺は子供好き嫌いだから何やっててもほうっておくわ
89 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)12:03:37 ID:rKi
>就職時期を逃した
ちがうわ。就職しないでさんざん遊び呆けていた馬鹿だよ。
家も金持っていた…………と思っていたけど、それは間違えだったと25の時に気がついて今のスーパーへ。
当時2店舗しかなかったスーパーが今は15件あり、その成長を見守っていたから情が移ってる。
武道館も大学まで通っていて3年来なかったけど、その後しょっちゅう遊んでいて、
しまいには月々3万ぐらい払って自由に気楽に通っている。
で、師範と仲がいいんだ。
冗談で始めた居合い斬りも様になってきて、「このまま先生にならんか?お前は子供と付き合う素質はある」と言われて悩んでる。
>>88
どんなクソガキやクソ親を見てきても……まあ性的な意味はなく好きでゴザル
元々誰かに教えたり指導したりするのは得意だったしね。
大学生の時は塾の講師やっていたし、その後家庭教師とか……
その2つをやめた理由も「生徒の親が面倒だから」だったのを思い出すとまた痛感する。
90 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)12:04:44 ID:rKi
25は職場で言う時の話だった
実際は28だ。
91 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)12:06:39 ID:rKi
うし、ちょっと外出して変質者になってくるわ。
一体何が悪いんだろうな?(姿鏡を見て、上下ジャージ姿のドワーフを確認)
……身長160のオッサンで確かに不審者だなorz
93 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)12:10:15 ID:xzj
>>91
たぶんそれ小学生の間で面白キャラとして伝統的に有名になってるんだろ
子供「ドワーフおじさんがさ~w」
って何気なく話すのを親や教師は別の意味で捉えてるんだと思われ
94 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)12:14:21 ID:rKi
>>93
たかがガキがどういう意味合いで「ドワーフ」と言おうが、それを態度や礼儀に見せなきゃ俺は怒らんよ。
親や教師に関しても、どういう意味合いか想像つくけど、
子供の安全を杞憂するぐらいなら、俺の家に来て堂々と「子供を怖がらせるな!!!」と怒鳴ればいい。
20回以上も注意喚起表に乗っているわけだし、載せているわけだしさ。
最悪俺が引っ越すのを狙っているのかね。
あと、まあ俺が武道館で子供に指導しているってのは絶対有名なんだよなー……。
あと縄跳び大好きだというのも、40分小学生のせいでだいぶ広まった。
体育教師に頼まれて試合とか、縄跳び指導を放課後にとかしてあげていたんだよ?
結構小学校に貸し作っていたのだが、まったくそれを小学校は踏まえていない姿勢に腹立つ。
もしくは「オトコ」っていうのがネックなのかもな。
92 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)12:08:58 ID:rKi
あ、そうだ。
モンスターペアレントに合いたいとか、俺みたいなメに会いたいからと
「ワザと不審な素振りする」のはやめてくれな。
そして想像以上に精神的に追い込まれる可能性もあるからなー。俺はたまたま平気なだけで
95 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)12:15:16 ID:M4U
子供と親の感覚は違うからねえ
楽しかった、面白かったって話しても親が同意してくれるとは限らないのは誰しも経験あるじゃろ
親との付き合いは面倒だろうけど、そこも含めて師範に教わったらどうだ
刀を抜かずに制するのが究極だろう
96 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)12:22:06 ID:xzj
>>94
これやろね>>95
スレ読む限りは1に落ち度はないだろうし、災難だと同情するわ
単に保護者のストレス解消のターゲットになってるんだろうな
人間は共通のスケープゴートがいないと上手く集団形成できないものだし
100 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)13:46:35 ID:rKi
ただいま。昼飯食ってサクッと運動してきたww公園で……
>>95
し、師範に教わったら……「この責任は親の責任だ」と言って親を叩く人だしな
それにすぐに試合(勝負)をさせたがる。
気に入らない相手はすぐに言い負かすけど、気に入らないこと言われた場合は「歳で耳が」で逃げる。
それに師範は「もしも武道家ということで馬鹿なガキに襲われたら容赦なく殺す」って地元新聞に答えてた……
でもまあ、うまく付き合うのはスーパーの方で嫌ってほど学んでいるから安心してくれ
それにコッチから親御さんたちと仲良くしに行く必要はない。もう旗当番だってやってないから。
99 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)13:36:43 ID:nJv
注意喚起ポスターが>>1の隠れファン雑誌になっている可能性が微レ存・・・?
ホントに見てるだけか?
13 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:37:02 ID:rKi
>>4
危ないことしていたり、他所の家に忍び込んでいたり、悪さしていたりした子を見つけ、
説教垂れていると、間違いなくその週末に乗る。
なお、プリントの〆は「保護者は登校ルートの計画に役立ててください」である。
小学校の前なのにどう計画立てろって話でござるwwwww
5 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:32:49 ID:rOi
紙面はよ
7 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:33:11 ID:rKi
>>5
いやんww特定されちゃうじゃないww
6 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:32:55 ID:rKi
【初の案件】
○月×日□曜日:午後4時頃
格好:上下ジャージ姿。身長160cm。男性。
自動販売機の前で不自然に電話越しに爆笑している青年が見られた模様。
児童から話を聞いた保護者より発覚。
盗撮や執拗に目視されている恐れがある為、注意してください。
8 :一次元の蛙◆1D.FROGPPyyp:2015/10/30(金)10:33:26 ID:v7Q
自ら児童の気を引き締める役割を担う変質者の鏡
17 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:38:30 ID:rKi
>>8
拙者は言い人でござるよwww
9 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:34:55 ID:nng
仕事してねえからだろ
17 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:38:30 ID:rKi
>>9
スーパー夜勤フリーター、更にはバイトリーダーでゴザルwwww
あっ、スーパーって小売店のスーパーね。「超」じゃないよ
11 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:36:52 ID:YV6
なにが怖いって小学校で配布されている注意喚起をなぜか>>1が把握していることだと思う
19 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:39:31 ID:rKi
>>11
拙者の情報網をなめちゃダメでゴザルwwwww
いや、普通に子供がくれるねん。
実家住みだけど回覧板に挟まっているねん。分かるか?
12 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:36:53 ID:7I4
160cmって言い切られるのもスゲーな
15 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:37:13 ID:rKi
>>12
正確にはぐらい
14 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:37:04 ID:6K2
爆笑ってお前何人いるんだよ
62 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:17:29 ID:7z2
>>14
ありがちな誤用だろ
どんなにおかしい誤用でも大衆がその意味で使ってるならそういうことになるんだよ
自分は正しい日本語できるアピールは逆に見苦しい
67 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:23:48 ID:rKi
>>62
オッフゥww「爆笑」とは誤用とはwwwwww
満点大笑いしていたといい直せばいいでゴザルかなwww
ちなみに電話の向こうではトンチンカンなクレーマーと、なかなかトンチンカンな新人君の、
笑点な惨状を聞いていたでござる。
最期、新人君が切れて電子レンジでコーヒーをチンしたら爆発した、と聞いたあたりで笑いが止まらなくなった
18 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:39:19 ID:GEJ
平和ボケした日本に一石を投じる素晴らしい役目だな
お疲れ様です
20 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:40:24 ID:GEJ
久しぶりの逸材
21 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:41:41 ID:pLB
いずれ学校の七不思議になるのか
22 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:41:43 ID:rKi
【案件】
○月×日□曜日:午後5時頃
上下スーツ姿。身長160cmぐらい。男性。
児童に見せつけるようにストレッチをしていた。
児童を迎えに来た保護者より情報提供。
拙者の刀がおっきしていた訳でも、拙者が外に居た訳でもないでござるww
ベランダで背伸びなどしていただけでゴザルよwwwwww
24 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:43:12 ID:GEJ
>>22
これで事案とかよっぽど怪しい風体なのか?
32 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:48:57 ID:rKi
>>24
内心PTAに嫌がらせしているのかなーって気がする
小学校PTA「アナタ夜勤の帰り道よく利用するでしょ」
拙者「おっふwwそうでゴザルよwwいつもご苦労様でゴザルww」
小学校PTA「だったらアナタも旗持ってくれない?」
拙者「オッフゥwww仕事終わりのままになるが良いでゴザルか?www」
小学校PTA「いいですよ!」
拙者「了解でゴザルwww拙者の母校!その生徒!守るでゴザルよ!www」
【旗係を初めて】
奥様方A「ニートだから旗係されているんだってねー」
奥様方B「正直男性が旗係とかちょっとー(苦笑」
奥様方C「アナタ男性でしょ?男性ってだけで子供が怯えるの分からないの?」
奥様方D「オッフゥwwwスーパーの拙者さんじゃないですかwww値引きシールくださいよwww」
奥様方E「あのスーパーなんだけど、○○で○○で○○なのが気に入らないんだけど?」
拙者は、旗を持つのをやめた……。なおご老人あたりには好評だった
33 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:50:14 ID:qcR
>>32
おい同族混じってんぞ
56 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:06:49 ID:nJv
>>32
子供なろう読者かよwww
異世界落語面白いから読んどけwww
23 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:42:33 ID:WOn
身長低すぎるホビット族かよ
32 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:48:57 ID:rKi
>>23
ドワーフ族の族長だわボケ。
子供からは「なろうに出てきそうなドワーフ体型」と指さされた
25 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:43:58 ID:rKi
【今回の案件】
○月×日□曜日:午後4時頃(下校時間)
上下ジャージ姿。身長160cmぐらい。男性。
突然児童を叱りつけた模様。多数の目撃情報あり。
児童は駐車場で鬼ごっこをしていたところ、「ねえねえ、何やっているの?」と笑顔で話しかけられた
その後、怒鳴られた。児童は身の危険を覚えた模様。
29 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:45:52 ID:pLB
>>25
これは流石にアウト 殺人鬼が最初にやる行為みたい
38 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:52:20 ID:rKi
>>29
色々弊害があるんやで^^
前に駐車場で近所のオジサンが、車の下に子供が居たのに気がつかずエンジン吹かした事件があったでゴザルww
幸い悲鳴が聞こえてオジサンは発信せずに住んだんだけど、
その時、教育委員会から警察、更には保護者から、なんかの団体まで来てオジサンをフルボッコにしたんでゴザルww
それ以外にもボイラーの中に小石入れたり、そもそも駐車場で遊ぶのが間違えなんです。
最悪ドッジボール始めるし、鬼ごっこ言いながら車にぶつかってミラー壊しているし
まあ、注意喚起表に乗るのが嫌だから見てみぬふりしたけど、流石に俺の原付き倒されたから激怒した。
またがっていたヤツとか、どこで覚えたのかバイクにハサミ指す奴がいるし。
30 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:46:50 ID:nng
>>25
おいwww
37 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:52:17 ID:rOi
>>25以外はお前は悪くないぞ
今のところは
41 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:53:45 ID:rKi
ちなみに>>25は普通に笑顔なんか浮かべてないし「おい、ゴラァ」って一回怒鳴った。
その後、その保護者まで謝りに来た。その結果が>>25である。
小学校には連絡済み。事実確認できた。なのに、注意喚起表には乗ったまま。
35 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:51:04 ID:Foi
ワロタ
36 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:51:55 ID:nng
どういう地域なん?
39 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:53:28 ID:qcR
村か?
42 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:55:56 ID:rKi
【案件】
○月×日□曜日:午後4時頃
上ワイシャツ下スーツ、160cmぐらい、男性。
望みもしない人物から「こんにちわ」と挨拶された。
通報者は保護者。
子供に何かをする様子は見られなかったが、人良さそうな見た目だった。
子供はダマされないように注意するように。
46 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:57:30 ID:nng
>>42
望みもしない人からwww
49 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:01:11 ID:Sni
>>42
地域コミュニティという概念はど
こに行ったんだろうか
大人が子供を叱れる社会は消え去ってしまったのだろうか
44 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:56:17 ID:rKi
追記:知らない人にはついて行かない、声を買わさない
45 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:57:18 ID:qcR
なってないな
挨拶効果知らんのか
48 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:58:42 ID:rKi
とにかくコッチが説教垂れて注意喚起表に乗るのが多い。
ただ駐車場もそうだけど、人様の家に忍びこんだり、花壇ダメにしたり……
それ以外はだいぶ見て見ぬふりしているでゴザルwww
>>45
今は「挨拶をすると会話が始まる」と教えているらしい。
47 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)10:58:16 ID:7I4
俺も望んでないのによくガキから挨拶される
51 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:02:04 ID:rOi
子供に説教するんじゃなくて、マンションの管理人に言えよ
あと、自分から挨拶するな
55 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:06:33 ID:rKi
>>51
マンションではないでゴザルwww
てか小学校からは「下校時間はなるべく子供に気をかけるようお願いします」と言われてる
ただ、尽く気にかけて道に立っていたお爺さんやオバサンが、
保護者にフルボッコにされているから誰も協力しなくなった。
俺に旗係が回ってきたのはそう言った経緯もある。
駐車場や家への侵入や塀を走る、花壇荒らす、自転車にイタズラするはマジで困り果てて、
随時小学校に請求している。
「子供に指導するためにも防犯カメラの導入をお願いします(おまらの自腹でな」で俺らは防犯カメラを自腹で購入。
そして購入2週間後に小学生の見事な投擲で防犯カメラ破壊されたでゴザルwwww
52 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:02:16 ID:rKi
なお、拙者は小学生から「下校のオジサン」や「元旗オジサン」
「注意さん」とか「ドワーフおじさん(みたいな名称」で呼ばれてるでゴザルww
そんな子供の中でも小学六年生ぐらいになると怖いもの見たさなのか、知恵がついているのか、プリントを見せるんだ
そもそも回覧板に挟まっているから分かっているんでゴザルがwwwwww
まあ小学生とは楽しくやっているでゴザルよ(暗黒微笑)
53 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:03:23 ID:rKi
つか、注意喚起表に乗った案件ほとんどがクソ親orクソガキなんだよね。
……拙者、子は親に似るとはよく言ったものだと関心するでゴザルよ^^
54 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:04:42 ID:7I4
ほぼ同じ身長の小学生に遭遇したとき
どう思った?
57 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:09:01 ID:rKi
>>54
正直、まだあどけない顔付きしているからいいなーって思う。
オッサンになると、もう顔がオッサンでチビだしさ……人生詰むよね……
拙者のチビ人生は縄跳びが物語っているわ。
三重跳び20回、二重跳び100回~300回、はやぶさ2~40回できる
拙者は、なんで縄跳びできるようになったんだろうね^^
60 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:12:33 ID:nJv
>>57
おっさん、魔法使いのホビットかよw
浮遊魔法使ってんのかw
64 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:19:24 ID:rKi
>>60
リアルで「ふざけるなコンニャロ」って叫んじゃったじゃねーかwwww
拙者は浮遊魔法なんか使ってないでござるよwwww
縄跳びを続けているとある日、体が棒のように引き締まる感覚を覚えるのな?
その体制が実はベストな縄跳び体勢……なんだと思っている。
あと地面に着地するまでに「余裕」が生まれる。
65 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:20:04 ID:rKi
>>64続き
余裕が生まれるので、その空間に縄跳びをくるりんさせるんだ。
そのうち縄跳びの空間が自分の手足のようにわかるようになる。
58 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:10:12 ID:rKi
>>54
あ、ただ180cmとか言っている小学生に会うと、意外となんともない。
所詮小学生だからどうとも思わないのだと思う。
ただ保護者で俺よりデカイやつらはビビる
59 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:11:56 ID:rOi
お爺さんとおばさんと同じ対処しろよ
今、保護者とか教師もクソばっかだから関わらないほうがいいぞ
61 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:16:45 ID:rKi
ちなみに拙者は「飛ぶ」って行為を愚直に信仰しすぎて「剣道」をやっていた。
頭叩かれ過ぎたから縮んだのではないか、とマジで思っているでゴザル
ちなみに時々武道館に遊びに行くので、武道館通っている子には「オッス!!」とか「こんにちわ!!」とか嫌でも言われる
>>59
安心していいでゴザルwww
拙者はよっぽどなことがない限り怒鳴ったり見守ったりしないでゴザル
まあ駐車場と花壇はマジで勘弁してほしいが……毎年咲かせていたひまわり畑を
突っ切って、踏み潰して、台無しにしたクソガキは許さない
流石にガチで変質者や誘拐犯が出た時は立っているな。
こう見えて3回不審者を取り押さえているよ。子供が駆け込んできたのもあるけど。
63 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:19:02 ID:2BE
心は綺麗なドワーフおじさん、これからも頑張って!
66 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:20:40 ID:7I4
割と武闘派か
剣道意外格闘技経験はおありで?
73 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:32:01 ID:rKi
ロリショタは二次元にしか存在しないから。
現実に存在するのは「ガキ」だから。
そいつらはロリショタとは違うから。
あと、るろ剣好きだわ(ゴザル口調とは関係ない
>>66
剣道は大学まで続けたな―
それ以外の格闘技経験となると、
高校の時、戦闘研究愛好会()みたいのを格闘技系運動部で結成してた。
中二病の延長線上にあるような感じなんだけど、独自格闘技として頑張ってた。
今は、あとサバゲーやっているかな。
サバゲーで知り合った人からよく分からないけど、ナイフ術とか教わっている。
あと職場に元アメリカ軍人と、元自衛隊員と、親が韓国軍人の幹部が居るて、
そいつらとダンボールの運び合い競争とか休憩中ノンストップ縄跳びとかしている。
夜中に「GAAAAAAA」ってネイティブな外国人の声が聞こえてくるスーパーあったらソコ俺。
74 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:33:37 ID:M4U
>>73
なんちゅう面子のスーパーだよwwwwww
76 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:38:05 ID:rKi
>>74
マグロを捌ける頼れる青年、元自衛隊員くん!
お惣菜コーナーのドン、親が韓国郡の幹部くん!
肉?切るのも食べるのも俺に任せろ!アメリカ軍人くん!
各部門への配給から売り場への品出しにレジからクレーム対応まで!
さらに他店へ応援にも行けるよ、拙者(白目
69 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:25:31 ID:rKi
ちなみに好きなアニメ?
そうですねぇ……、ごちうさとかは割りと?詩は好きですよ。
あと子どもの時間も歌は割りと好きですよ?
でも今はルパンだろ!!!コブラだろ!!!ガンダムだろ!!!
68 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:25:25 ID:nJv
武闘派浮遊魔法使い俊敏ホビットって最強じゃねーか!
小学校一人で占拠出来んだろwww
75 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:35:14 ID:rKi
>>68
体育教師が何故か凸してきた時の話。
体育教師「剣道やっているそうですね(ハハーン」
拙者「そうでゴザルなーww」
体育教師「や、私も剣道をやっていてね……」
拙者「そうでゴザルかーwww」
その後、武道館で試しにやったら圧勝だった。
他に自慢するとしたら小学生と縄跳び競争していることがある。
……小学生にボロ負けした、小学生って体力ありすぎじゃね?ゆっくりだったとはいえ。
70 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:27:38 ID:xIH
特定した
71 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:28:54 ID:nJv
ホビット逃げてーーーーーーー!!!!
77 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:40:26 ID:LjO
何そのセガールばかりのスーパーwww
78 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:41:38 ID:rKi
ちなみに縄跳びの順位は
普通の縄跳び(ピンピョン持久走)
小学生(40分)>店長(38分)>自衛隊員くん(37分)>拙者(35分)>幹部くん(25分)>アメリカ軍人くん(20分)だよ^^
つーか、アメリカ軍人雇えるような地域って言ったら特定され兼ねないな。
言うべきじゃなかったでござる
>>77
そして、例の小学校からは『夜警のお願い』が届いたことがある。風のうわさで
79 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:45:04 ID:wKx
普通じゃねーな
80 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:45:08 ID:X7H
年いくつ?オジサンなの?
82 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:49:30 ID:rKi
>>80
……35ですorz
このままスーパーに社員登用で入るか、武道館に務めるかの二択が迫られている。
ナイトの正社員になって、昼間は武道館で武士っていう、方法も取れるんだけど
84 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:53:55 ID:m9n
>>82
拙者っていうあたりでその年齢は想像できたな
もしかして精神障害はないんだよな?
86 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:56:52 ID:rKi
そういえば、なんで身長が分かるかの話なんだけど。
俺が電信柱に身長早見表設置を推奨したからだ。これで特定されたかな。
児童がよく通る道の電信柱に身長早見表がピッピッと貼ってあるんだ。
>>84
拙者使って恥ずかしくない年齢になったんだなと痛感した。
精神障害者ではないけど偏頭痛持ち。
なお、頭痛がひどいから子供にあたっていたとかはないので安心してくれ。
普通に就職時期を逃した馬鹿野郎だよ。
81 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:47:57 ID:rKi
ちなみにウチのスーパーで例の小学校の万引きが発生したとき。
……なんか頭がオカシイぐらいのクレーマーが来たわ。親から。
子供の将来を何だと思っているんだ。子供のやったことでしょ、とか。
一方、小学校側も「まあまあ、子供がやったことですし」とさ。
ただ電子レンジ爆発させた新人君が「俺、未成年なんですよねー。ロリコンですし」と不敵な笑みを浮かべたら、
急にみんな冷静になって連日連夜の凸がぱったり止まったが。
98 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)13:16:05 ID:IdM
レンジ爆発がすごい気になる
101 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)13:47:29 ID:rKi
>>98
クレーマー「この電子レンジでコーヒーを暖めろ」
新人君「いや、アルミなので壊れます」
クレーマー「ならお前が暖めろ。オトコなら体温高いだろ」
新人君「(懐に入れて温める)」
クレーマー「気持ち悪い。ふざけるんじゃない。精神的苦痛だ」
爆裂新人君「ああ!もうわけわかんね!!クソジジイ死ね!!!」
まあもっと色々あったんだけど、そんな流れで
缶コーヒーにジジィの持ち物全てを電子レンジに投げ込んだら、
アルミ缶が火花飛ばして購入されていた花火の袋が燃えて爆発した。
壁が黒くなるレベルだから消火器でどうにかなる程度の規模だったけど
一応被害者であるジジィを探しているのだが、爆発した途端猛ダッシュで逃げていくのを最期に確認されていない
警察沙汰になったし、わりと洒落になんない話なんだけど、いくら探してもジジィが出てこないというオカルト
それ以外にも新人君は度々やらかしているが、今では立派に務めているよ。
103 : :2015/10/30(金)13:51:58 ID:Kk2
>>101
コントだなw
104 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)13:54:10 ID:rKi
>>103
報告「~って流れがありまして」
拙者「ははw大変だなーw」
報告「~~でして」
拙者「うわー、めんどくせぇww」
報告「~~で、~~でして、あれこれ、それそれなんですよ!」
拙者「大変すぎるだろwwww」
報告「それで新人君起こっちゃって、袋を電子レンジに入れちゃったんです」
報告「そ し た ら 爆 発 し ま し た 。 」
拙者「wwwwwwwwwwwwwwwwアルミに花火wwwブフォwwww」
102 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)13:48:37 ID:rKi
ちなみに電子レンジで缶コーヒーチンや、牛乳パックの蓋を開けずにチンとか、
わりとよくある話。その度に買い替えだけど。
83 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)11:53:44 ID:rKi
つーか、マジで車を触るのやめてほしいわ……
親も「ここは怖い人がいるから、メよ。触るだけだよ」じゃないよ……
そうじゃねーだろと……。
まったくしょうがないな(ゴソゴソ)、はいコレ車の雑誌(ボロン)
子供に適切な物を与えられないでなにが教育者だ。
俺も適切な物を与えられていたドワーフじゃなかったんだろうな
88 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)12:01:22 ID:xzj
子供好きなんだな
俺は子供好き嫌いだから何やっててもほうっておくわ
89 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)12:03:37 ID:rKi
>就職時期を逃した
ちがうわ。就職しないでさんざん遊び呆けていた馬鹿だよ。
家も金持っていた…………と思っていたけど、それは間違えだったと25の時に気がついて今のスーパーへ。
当時2店舗しかなかったスーパーが今は15件あり、その成長を見守っていたから情が移ってる。
武道館も大学まで通っていて3年来なかったけど、その後しょっちゅう遊んでいて、
しまいには月々3万ぐらい払って自由に気楽に通っている。
で、師範と仲がいいんだ。
冗談で始めた居合い斬りも様になってきて、「このまま先生にならんか?お前は子供と付き合う素質はある」と言われて悩んでる。
>>88
どんなクソガキやクソ親を見てきても……まあ性的な意味はなく好きでゴザル
元々誰かに教えたり指導したりするのは得意だったしね。
大学生の時は塾の講師やっていたし、その後家庭教師とか……
その2つをやめた理由も「生徒の親が面倒だから」だったのを思い出すとまた痛感する。
90 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)12:04:44 ID:rKi
25は職場で言う時の話だった
実際は28だ。
91 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)12:06:39 ID:rKi
うし、ちょっと外出して変質者になってくるわ。
一体何が悪いんだろうな?(姿鏡を見て、上下ジャージ姿のドワーフを確認)
……身長160のオッサンで確かに不審者だなorz
93 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)12:10:15 ID:xzj
>>91
たぶんそれ小学生の間で面白キャラとして伝統的に有名になってるんだろ
子供「ドワーフおじさんがさ~w」
って何気なく話すのを親や教師は別の意味で捉えてるんだと思われ
94 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)12:14:21 ID:rKi
>>93
たかがガキがどういう意味合いで「ドワーフ」と言おうが、それを態度や礼儀に見せなきゃ俺は怒らんよ。
親や教師に関しても、どういう意味合いか想像つくけど、
子供の安全を杞憂するぐらいなら、俺の家に来て堂々と「子供を怖がらせるな!!!」と怒鳴ればいい。
20回以上も注意喚起表に乗っているわけだし、載せているわけだしさ。
最悪俺が引っ越すのを狙っているのかね。
あと、まあ俺が武道館で子供に指導しているってのは絶対有名なんだよなー……。
あと縄跳び大好きだというのも、40分小学生のせいでだいぶ広まった。
体育教師に頼まれて試合とか、縄跳び指導を放課後にとかしてあげていたんだよ?
結構小学校に貸し作っていたのだが、まったくそれを小学校は踏まえていない姿勢に腹立つ。
もしくは「オトコ」っていうのがネックなのかもな。
92 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)12:08:58 ID:rKi
あ、そうだ。
モンスターペアレントに合いたいとか、俺みたいなメに会いたいからと
「ワザと不審な素振りする」のはやめてくれな。
そして想像以上に精神的に追い込まれる可能性もあるからなー。俺はたまたま平気なだけで
95 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)12:15:16 ID:M4U
子供と親の感覚は違うからねえ
楽しかった、面白かったって話しても親が同意してくれるとは限らないのは誰しも経験あるじゃろ
親との付き合いは面倒だろうけど、そこも含めて師範に教わったらどうだ
刀を抜かずに制するのが究極だろう
96 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)12:22:06 ID:xzj
>>94
これやろね>>95
スレ読む限りは1に落ち度はないだろうし、災難だと同情するわ
単に保護者のストレス解消のターゲットになってるんだろうな
人間は共通のスケープゴートがいないと上手く集団形成できないものだし
100 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)13:46:35 ID:rKi
ただいま。昼飯食ってサクッと運動してきたww公園で……
>>95
し、師範に教わったら……「この責任は親の責任だ」と言って親を叩く人だしな
それにすぐに試合(勝負)をさせたがる。
気に入らない相手はすぐに言い負かすけど、気に入らないこと言われた場合は「歳で耳が」で逃げる。
それに師範は「もしも武道家ということで馬鹿なガキに襲われたら容赦なく殺す」って地元新聞に答えてた……
でもまあ、うまく付き合うのはスーパーの方で嫌ってほど学んでいるから安心してくれ
それにコッチから親御さんたちと仲良くしに行く必要はない。もう旗当番だってやってないから。
99 :名無しさん@おーぷん:2015/10/30(金)13:36:43 ID:nJv
注意喚起ポスターが>>1の隠れファン雑誌になっている可能性が微レ存・・・?
コメント随時追加していきます。
試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)
あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
こういうのがいると安心できる反面いい人なのか悪い人なのか判別付きにくいから強いよなぁ
な ら ね ぇ よ
頭の足りないガキがガキを作るからこうなる。
低能ほど早く結婚して、子供も早めに生むからその連鎖が続く。
昔もマークされてたよ 書類に載せないだけで触らぬ神に何とやらでさ
面識はないが隣のマンションに住んでるらしき子供に挨拶されてちょっと驚いた
まだまだ日本も捨てたモンじゃない
もし後日案件として挙げられたら日本オワットル
実際、マジでヤバい奴の可能性もゼロではないわけだし
視野狭窄のなんでもクレームつける層が日本中で増えてるようだ
通信してきたのが相手に丸聞こえで、しばらくその学校の高学年の
女の子たちに総すかん食ってたでござる。
拙者は2次元人妻とか2次元妊婦が好物なのに、完璧冤罪でござるよデュフフ…(T0T)
ミトスリムかなり良いよー♡♡
1ヶ月で13㎏痩せて浮腫みも取れた~♡♡
売り切れで2ヶ月買えなかったけど
今ならすぐ買えるみたいだしおすすめだよー!
関係ないけど今は「的を得る」も普通に辞書に載ってて別に誤用とされてるわけでもないんだぜ・・・?
キチマま相手にしなきゃなんないしロクな事無ぇぞw
教えてあげよう
実は「的を射る」が誤用なのだよ。
調べてごらん。
マジかよ文化庁最悪だな
朝近所の小学生は挨拶しないけど、全然知らない子から挨拶される事がある千葉県某市に住んでます・・
イッチが素晴らしい奴だってのはよくわかるし正しい事をしてるのにクレームつくのは可哀想だと思うけど、正直子供と仲良くしてほしくないタイプだと思う親心もある
いつこういう『良い人』が犯罪に走るかわからんからね
近所のおばさんやおじいちゃんと仲良くしてみんなで頑張っていってほしいかな
複数人仲間がいて互いに監視して活動してくれれば良いと思うよ
小学校に通報してください
子どもたちは何が危ないか 悪いのか分かってない
言われないと悪化するやつもいるよ
脳足りん親が増えたせいだな
回覧板で絵付きの注意喚起回ってきたけど、内容が「小学校の前を自転車で通り過ぎた50歳ぐらいのおっさん」だった
このレベルが毎週流れてくる…
知らない人を見かけたら挨拶しろと教えられてるっぽい
地域によって挨拶しろやらするなやらかなり異なるんだな
あいよ
ttp://biff1902.way-nifty.com/biff/2014/05/post-8ee7.html
ネタが尽きない
なぜ唐突になろうが出てきたのかわからん
畑仕事してたら挨拶されるんだけど、面倒だからやめてほしいわ
こっちは挨拶やりたくないけど返さないと変な噂建てられたらたまらん
犬の散歩しているだけで犬を嗾けられたとか
音楽を聞きながら歩いているので犬を全く制御しきれていないとか
そりゃもう出張で一か月くらい県外に出ている時ですら言われてたからな
親は子供の言う事をまず信じるのはいいけど
それを外部発信してコチラが被害被った場合はワタシシリマセーンって顔するからな
流石に何度かブチ切れたわ
出てくるガキの親世代はどう考えてもイッチと同世代。
※17
確かに。糞なのはキチママだけで、たぶん子供は近所の面白いおっちゃんと思っているな。
全く関係なくても強制自白で刑確定ありそうだわ
だからといって子どもを無視するのもな……
てめーが仕事辞めて一日中監視してればいいんじゃないッスカ?
世知辛いよのなかだ。
新人くんの爆発させたやつだよなwww
てか、おーぷんにはまとめ業者しかいないから全部創作でしょ
こういう疎外されて意思疎通が取れなくなるパターンって怖いよ
人によっちゃ極端な行動に走っちゃう場合もあり得るし
頑張ってくれ
なんでそんな上から目線なの?
モラルがない子供が自ら危険晒す行動とるんだから
防ぎようがないじゃん。
8月の夜遊びしてた中1男女の末路がまさにそれを物語ってる
親による放任が第一の原因
不審者っていうか犯罪者も、大抵同じようなこと言うんだよね。
注意しただけとか、ちょっと遊んでただけとか。
あれは誘拐されたの早朝だから、夜遊びとか関係ない。
何でだろ?
身元のしっかりしている若い男性が通学路に立ってくれる事の貴重さと重要さが
親の立場で考えると怖い。
独身30男なんて犯罪予備軍にしか見えない。
中にはいい人もいるだろうが、まずは見た目で入ってしまう。
ネグレクトとか虐待親何百と見てるから善意を悪意にしか取れない親は、無自覚でネグレクトや虐待してる。
そして注意されたりすると逆ギレする。
危ないからやめさせて下さいつったらヘラヘラしてた
つ確信犯
つ姑息
つすべからく
>>1は別に積極的に何かしてるわかじゃないじゃん
むしろ極力避けてるだろ
お前みたいな文章読めない会話できない奴は地域でもマークされてるよ
触らぬ神に何とやらでさ
※24
そんなこと言い出したらジジババでも親でもいつ犯罪に走るかわからんだろ
>>1が突然「キレる」可能性が高い科学的根拠あるいは蓋然性が高い論理的根拠がどこにある?
お前みたいな自分の感覚と認識が正しいと信じきって疑いもしない上にその時の気分や都合で言うことコロコロ変わるゴミカス毒親たまに居るけど、
俺の出会った限りでは必ず子供が(大人になっても)「自分で物事判断できない」ようになってるわ
オメーが勝手なこと言って地域やこの世から干されるのは勝手だけど
子供を己の欲望に漬け込んで巻き込んで廃人にするんじゃねーぞ視野狭窄カルト野郎
子供にも判断力や個人としての尊厳はあるんだからな、バカだからわかんねーだろうけど頭に叩き込んどけ
一部の基地外の存在感と迷惑度が半端ないからなあ
>>1本人みたいなのが発狂しててワロタ
確かに、この>>1はいい人かもしれんが、自分に子供がいるとして、この>>1と近づけさせたいか、仲良くさせたいかっていったらウ~ンだよなあ
Y市かK市辺り?
記事よく見てね。ちゃんと書かれてるから。
仕事でよく外回り行くんだけどガキや親子連れからできるだけ離れるように歩いているわ。
とにかく関わりたくない。
本人からしたらいい迷惑だろうけど。
あれは危なそうなやつに声かけてきょどったら危険人物って判断するためのもの
コブラって左手がアレな人の?
リメイクしているの?
この話は 糞ガキが 悪いだけでイッチはなーんも悪くないだろ
ほとんど被害者じゃん、それでキレたら責任はガキと親だろ。
ガギのさばると警備員に迷惑かける奴になってそういうのが犯罪者なるぞ
アレは犯罪だろうけど。
おかしくなる環境を自分たちで作ってたら世話ないわ。
誤用を使ってそれがそれになることは大昔からあるんだってさ
言葉は生きてるからね、ギャル語とかござるとか言葉があるからね。
30代の未婚男性でただ近所に住んでいるだけの身元がはっきりしない人間がそもそもNGなんだろ。
人間性うんぬんなんてどうでもいいくせに>>1がどうのとかそういう書き方する奴は汚いわ。
原付壊されたり監視カメラ壊されたり花壇荒らされたりして親に弁償求めたら「子供のしたことだから」っ
て逆切れされて陰口たたかれる今の環境ってとんでもないわな。
それで困ったときは助けてくださいなんて通るわけないわ。
子供が車に轢かれそうになったら飛び込んで助けるんじゃなくて轢かれたの確認してから119にかけて
やるくらいで十分ってことよ。
なんでその小学校が「下校時間は子どもを気にかけて下さい」とかアナウンスしてるんだろうな
自分たちでおかしなダブルスタンダード敷いてるって自覚はあるのかな?
それとも真面目にやってるのか
っすごく
コメントする