いやもう、あえて埋め込みはしない。リンクだけ貼ってあげる。
要するにマクドナルドである。
なんともゾワゾワするコマーシャルが頻繁に出てくる。
昼マックを廃止して、お手頃感のある商品を自分でチョイスして「自分用のマクド」を作るのがおてごろマック、ということであろう。
そもそも、「マック」というものが関東の呼び方であり、関西では「マクド」。サービス名をが「おてごろマック」であり「おてごろマクド」ではない・・・のはいいか。
ちなみに、タイトルの「エグチ」こそあっているものの、パペポは昔やってたテレビ番組の「鶴瓶上岡パペポTV」であり、ググタスといえば「Google+」のこと。
懐かしいなあパペポ。こういうまったり感のある番組好きだったなぁ。
ググタスの悪口を行ってGoogleさまに睨まれるのはいやなので、まあなんというか「使い勝手の良くないSNS」持ってるけど使っていないアレですよね。
そうそう、ほんまもんのコマーシャルのあれ。
エグチは「エッグチーズバーガー」、バベポは「バーベキューポーク」、ハムタスは「ハムレタスバーガー」ということで、なぜかバベポだけ「バーガー」が付かないという不思議なネーミング。
しかしながらこの・・・「いやそうじゃない」感はどうにかして欲しい。
2015年1~6月期の連結最終損益が262億円の赤字だということで、手を打ちたいのはわかるけど、どうも方向が違う気がする。
清潔感でお得感でワクワク。マクドに行きたい!と思わせてくれるものがどうも足りない。
マクド<ラーメン
マクド<吉野家
マクド<ファミレス
マクド<丸亀製麺
ちなみに、今年になってまだ一度しかマクドに行っていないような気がする。
ビッグマック食べながらポテトのLをつまみ、Mサイズのコーラを飲んで「ああもう食べられへん」というのは一つのシアワセだったなぁ。