こんにちは、らいです。
家に入ってくるものを減らすべく、お店で無料でもらえるチラシ・カタログなどを
極力持ち帰らないようにしている私ですが、
先日自らの意志で家に持ち帰ったカタログが1冊あります。
それがコチラ。
BOSEのカタログです。
元々我が家にはオーディオ機器と呼べるモノはありません。
なので音楽を聴くとなると
- CDをPCかBlu-rayレコーダーで聴く
- スマホでDLした音楽をイヤフォンで聴く
- 車中でCDもしくはスマホの音楽をFMトランスミッターで飛ばして聴く←これがメイン
という感じだったんですが、
仕事を辞めてからというもの車に乗る時間が極端に減りまして。
しかも今はめっきりCDを買うことが減って、DL販売の恩恵にあずかっている為
よく聞く音楽はスマホに集まりつつあるんですよね。
なので家でスマホに入っている音楽を聴きたいんです。
が、何か作業の片手間に音楽を聴こうとすると
イヤフォンが邪魔に感じる時が間々あったりしまして。
そんなこんなで、何かいいモノないかなぁと考えていたんです。
そんな矢先、「僕たちに、もうモノは必要ない。」の巻頭カラーページで
コンパクトだしデザインもシンプルで、
Bluetooth対応だから使い方も難しくなさそう!…と、
そこから結構長い間気にはなっていて、
先日家電量販店を経てBOSEの直営店にまでリサーチに行ってしまいました^^;
「直営店なんて、一度入ったら買わずには出られなさそうで怖い!」
(↑偏見に満ちた考え)
と思ってたんですが、結論から言うと行ってよかったです。
店員さんが「いい音で聴きたいけど、難しいことは分からん!」
っていう私でもわかるように丁寧に説明してくださったし、
もし買うとしたら
Sound Link Mini(カタログ手前)とSound Link Color(カタログ右の青いの)の
どっちがいいのかで迷ったりもしていたので
両方の音の特徴なんかも教えてもらえたり、*1
店内にある約8畳のリビングを模したブースで実際聞き比べもさせてもらえて
本当に自分が使いたいのはどっちなのか絞りやすくなりました。
量販店でも実機で音は聞けたけど
何せ周りがガヤガヤしていてざっくりとしか分からなかったので、
行ってよかったなと思います(^^)
で、その日は取り敢えず一旦持ち帰ることにして、今は諸々検討している段階です。
以前だったら欲しいという気持ちを暴走させて
イノシシのごとく購入まっしぐら!でしたが、
「引き算する暮らし」で金子由紀子さんが
時間をかけて選ぶと満足感が違う
モノを子犬だと思って考えてみる
と言っていたのを忘れずに、
今回の私は踏みとどまりましたよw
(ここら辺に関しては、我ながら最近うまくやれている気がしますw)
欲しいは欲しいけど、
きちんとその品を活用させられるかどうかなど
焦らず慎重に考えたいと思います(^^)
このブログを読んでくださって、有難うございます!
▼クリックしてもらえると励みになります
こんなやつが書いてます
*1:Miniは重低音が強めに出て、Colorはボーカルの声が聞き取りやすいんだそうです。