ゾンビの仮装でフラッシュモブ……批判続出のハロウィンイベントが中止

ゾンビの仮装でフラッシュモブ……批判続出のハロウィンイベントが中止

2015年10月30日(金) 14時38分
このエントリーをはてなブックマークに追加
※イメージ画像(C)Getty Imagesの画像
※イメージ画像(C)Getty Images
「ZONBIE PANIC!!」公式サイトよりの画像
「ZONBIE PANIC!!」公式サイトより
 31日に東京の原宿駅~渋谷駅エリアで行われる予定だったハロウィン・フラッシュモブイベント「ZONBIE PANIC!!」(原文ママ)の中止が公式サイトで発表された。同イベントには、「参加者以外もトラブルに巻き込まれる可能性がある」など多数の批判が寄せられていた。

 「ZONBIE PANIC!!」は劇団が主宰するホラーイベントで、ハロウィンで盛り上がる街をゾンビが集団で襲う……というのがコンセプトだった。イベントの詳細については明かされていない部分も多かったが、ゾンビの仮装をした参加者によるフラッシュモブ(街中で突然パフォーマンスを行うこと)イベントで、公式サイトに「※ゾンビは対ゾンビ用ライフルに当たるとすぐ倒れちゃうらしいです!」と記載されていることから多少ゲーム的な要素もあったのかもしれない。参加条件には「人を驚かしてみたい!笑わせたい!」「路上で目立ってみたい!」などが挙げられていた。

 しかしネット上では、渋谷というただでさえ人であふれかえった場所で行われること、またイベントの趣旨を理解していない人々を巻き込んでいたずらに驚かせるようなイベント内容への批判が噴出。「何も知らないで街に来てる通行人まで巻き込むのはやめて欲しい 望んでない人には迷惑でしかないよね」「血糊とかが服についたらどうする気なの?パニックになって車とかに人がぶつかったらどうするの?」「妊婦さんとか体調不良の人がいるんだから、公共の場でアホな事するな」といった意見が出ていた。

 そういった批判を受けてか、同イベントの公式サイトは30日までに中止を発表した。
《原田》
【注目の記事】
注目の情報[PR]

編集部のおすすめニュース

“パクリ本”騒動・葉石かおりさん、出版社の謝罪は不十分と批判

 利酒師でエッセイストの葉石かおりさんが、自著『うまい日本酒の選び方』の内容が同書を出版するえい出版(えいは木へんに世)によって自身に無断で別の書籍に転用されたことを訴えていた問題で、同社の謝罪が...

主夫は“ヒモ”か? 批判殺到の漫画「ヒモザイル」が休載

 主夫を“ヒモ”と表現したとして批判を浴びていた東村アキコ氏の漫画『ヒモザイル』が休載することがわかった。モーニング編集部が21日、公式サイトで発表した。

高部あい逮捕報道で出演アニメお蔵入り? 動画サイトで販売が続々停止

 アイドルで女優の高部あいが麻薬取締法違反(所持)の疑いで逮捕されたのにともない、高部が出演していたアニメが動画配信サイトで続々と配信停止されている。

マイナンバー制度に賛否……松本人志「ETCの時みたいにまんまとやられる」

 今月から国民一人一人に通知が始まる「マイナンバー制度」について、芸能界でも賛否両論が繰り広げられている。

「日本企業は新卒の扱い下手」厚切りジェイソンが苦言

 お笑い芸人の厚切りジェイソンが23日にTwitterで、日本企業の新卒の扱いについて「下手くそ」と持論を展開させた。

C. ロナウド選手のバラエティ出演に違和感覚える声「リスペクトない」

 レアル・マドリードに在籍するサッカー選手、クリスティアーノ・ロナウド選手が来日中の8日、フジテレビ系「バイキング」、「水曜歌謡祭」に出演。世界の一流選手をバラエティ番組に出演させることに、ネット...

遠野なぎこ、ダイエットを強要する番組を批判 「こういうの本当にダメ」

 女優の遠野なぎこが15日、自身のブログを更新。芸能界を中心に「痩せている事が美しい」としてダイエットを強いる風潮について警鐘を鳴らした。

ウーマン村本、発言でプロレスラーの怒り買い謝罪「申し訳なかったです」

 お笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーの村本大輔が、自身の発言でプロレスラーやそのファンの怒りを買ってしまったとして「申し訳なかったです」と謝罪した。

注目ニュース

RSS

【これから開催のイベント】

特集・連載

ブロードバンド/無線LANスポット検索

ブロードバンド検索
-