男の魂に火をつけろ! このページをアンテナに追加


  
 

      ご意見・ご感想はこちらまで。 twitterはhttp://twitter.com/washburn1975 人気blogランキングへ せんだい文学塾公式サイト  このエントリーをはてなブックマークに追加

2015-10-29 宇宙一性格の悪い歌姫 このエントリーを含むブックマーク

いま40歳前後のおじさん世代にとって『超時空要塞マクロス』はことのほか思い出深いアニメであり、『ガンダム』に代表される富野ワールドとはまたひと味ちがうテイストが魅力でありました。コンスタントに新作が制作されており、世界観をあまり崩さずに展開しているのも、魅力のひとつであります最近作品は美形ばかり出てきて、昔の柿崎みたいな味のある男が出ないといううらみはありますが、まぁ柿崎は出てもどうせステーキも食えずに死ぬだけなので問題ないでしょう。



んで、このほど最新作『マクロスΔ』の概要が発表されました。

マクロス :新作「デルタ」の歌姫は5人組グループ 18歳の新人を抜てき - MANTANWEB(まんたんウェブ) マクロス :新作「デルタ」の歌姫は5人組グループ 18歳の新人を抜てき - MANTANWEB(まんたんウェブ)

 人気テレビアニメマクロスシリーズの最新作「マクロスΔ(デルタ)」の制作発表会が28日、東京都内で開かれ、総監督河森正治さんらが登場。ストーリーキャラクターなどが初公開され、物語の鍵を握る歌姫役の声優と歌を、約8000からオーディションで選ばれた愛知県出身鈴木みのりさん(18)が担当することが発表された。また、少女たちによる戦術音楽ユニットワルキューレ」と呼ばれる5人組が結成される。同シリーズアニメでは歌姫のグループは初めて。全員が歌唱するが、誰が主役になるかは未定という。


 マクロスデルタは、「マクロスF」の8年後にあたる西暦2067年の銀河辺境惑星舞台。凶暴化した「ヴァールシンドローム」を鎮静化するため、5人組の少女たちによる戦術音楽ユニットワルキューレ」と、「バルキリー部隊」が共同作戦遂行するため結成された。一方「風の王国」の「空中騎士団」とよばれる謎のバルキリー部隊が動き始め……というストーリー。新作では、複数三角関係が発生する可能性があるという。この日の発表会では新型バルキリーも初お目見えし、バルキリー部隊運用する「VF−31 ジークフリード」、空中騎士団が駆る機体「Sv−262ドラケン3」が公開された。


歌うのは当然この曲なんだろうな(威圧)。


D


鈴木みのりさんがどういう人なのか、寡聞にして存じ上げませんけど、この名前を使うからにはきっと世界一性格が悪いに違いないと思うんだ。

鈴木さんたちが結成する5人組のユニットワルキューレ」というのも、きっとあとのメンバーはTAKAみちのくによく似た人とか、シェルトン・ベンジャミンによく似た人とか、飯塚高史によく似た人とかがいるんだろうと思うのね。んで、共同作戦をするバルキリー部隊は、きっと高山善廣が率いてるに違いない。そうでなかったらおかしい。


(というか「ワルキューレ」と「バルキリー」って同じ言葉じゃないか……)

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/washburn1975/20151029