ポスト安倍・稲田朋美が「男子も女子も自衛隊に体験入学すべき」! 過去には「国に命をかける者だけに選挙権」発言も
稲田朋美HPより
またしても自民党議員から恐ろしい発言が飛び出した。今度の発言者は、自民党政調会長の稲田朋美氏。現在発売中の「女性自身」(光文社)11月10日号のインタビューにて、「男子も女子も自衛隊に体験入学するべき!」と語っているのだ。
まず、稲田氏は安保法制について、
「まだ《戦争法案》とか、《徴兵制になるかもしれない》などという不安を持っている方たちには、しっかり説明を尽くすべきだと思います。どんな国でも自分の国を守るって必要。必要最小限の自衛権を行使できるようにしておくのは重要なことだと思います」
と語るのだが、ここで「女性自身」の記者が、過去の稲田氏の発言を引き、その真意を問いただす。その発言とは本サイトでも以前に紹介した「正論」(産業経済新聞社)2011年3月号に掲載された対談でのものだ。
「教育体験のような形で、若者全員に一度は自衛隊に触れてもらう制度はどうですか」「『草食系』といわれる今の男子たちも背筋がビシッとするかもしれませんね」
過去の自分の言葉をぶつけられた稲田氏は「……もう、かつてはすごく勇ましいよね(笑)」と笑ってごまかし、「徴兵制というのは、まったく憲法に違反していると思いますし、徴兵制で集めて国を守るというのもナンセンスだと思う」と弁解。だが、つづけて「でも、たとえば自衛隊に一時期、体験入学するとか、農業とか、そういう体験をすることはすごく重要だと思います」と言い出すのだ。
自衛隊への体験入学と農業体験を一緒くたにして印象を和らげようとしているが、当然、聞き逃せる話ではない。記者がすかさず「それは男子だけですか?」と尋ねると、稲田氏は〈キッパリと〉こう話したという。
「まあ、男子も女子もですね」
今、あなたにオススメ
新着 | 芸能・エンタメ | スキャンダル | マンガ・アニメ | ビジネス | 社会 | カルチャー | くらし | 教養 |
関連リンク
「同性愛は親のせい」? 渋谷区長候補たちのトンデモ発言 - messy|メッシー
2015.04.20児童ポルノ法改定反対に向け共同行動へ 業界21団体が国会で会議を開催
2013.10.24年間320人もの帰還兵が自殺! 戦争体験者を苦しめる"遅延型PTSD"の実態
2015.06.02人気記事ランキング
1 | ジュンク堂がネトウヨの攻撃で炎上! |
---|---|
2 | 安倍内閣新閣僚に下着ドロボーの過去 |
3 | たけしが道徳教育を徹底批判 |
4 | 高市早苗がマイナンバー制度で大嘘! |
5 | 自民党が歴史修正本バラマキ大顰蹙 |
6 | 片山さつきが坂上忍に批判された |
7 | 福島でがん急増データを政府が黙殺! |
8 | 下着ドロボー高木毅と父親の原発利権 |
9 | ジュンク堂フェア撤去事件は言論弾圧 |
10 | 義家弘介副大臣の危険なネトウヨ思想 |
PR | |
PR |
カテゴリ別ランキング
社会
ビジネス
カルチャー
人気連載
話題のキーワード
売れ筋ランキング
サイゾーメディアの人気記事