読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

今日から我が家の一員となった「あろまぽっと君」を紹介する

アイテム

今週のお題「愛用しているもの」

いろいろと考えたんだけど、「家」ってのもどうかなと思ったし、「ノートPC」というのも...う~ん

と悩んでいたらAmazonで頼んだ商品が到着する

これ。

部屋が寒くなって鼻が痛いので加湿器で湿度上げたら改善するかな?

なんつー安易な考えでぽちった。

で、忘れたころに届いた、と。

 

Amazon特有の2重段ボールをカッターで無造作に切り刻みながら商品を取り出す。

 

ん?

 

小せえ(;´Д`)

 

[寸法くらい買う前に確認せよ!]

 

と言われるのがオチだが

 

それにしても小せえわ...

 

気を取り直して説明書を

 

f:id:pojihiguma:20151030130542j:plain

全部英語。

 

こんな試され方もあるのか。

 

人生、勉強の連続だなァ!!

 

f:id:pojihiguma:20151030130617j:plain

でもわかる図解があって助かった。

 

早速PC脇に設置。

 

加湿器をPC脇にとか頭湧いてると言われても否定はしない。

 

f:id:pojihiguma:20151030131854j:plain

f:id:pojihiguma:20151030130718j:plain

f:id:pojihiguma:20151030130721j:plain

 

 

 

ちょ、ちょっとちょっと

 

 

 

 

目まぐるしいよ、なにやってんの!?

 

 

 

 

なーんてブライト艦長が舞い降りるくらい

 

レインボーに色が変わる。

 

 

む、どうもボタンを押すことでお気に入りの色や明るさを固定できるらしい。

 

ちょっと安心した...

 

f:id:pojihiguma:20151030130830j:plain

(きったねえキーボードを晒す蛮勇、ここに極まれり)

 

というわけで、このアロマポットちゃんを今後、愛用する予定の品として大事にしたいと思う。そう、得意のお題改変である。後悔はしていない。

 

媚薬的なアロマを垂らして、独身落ち武者が単騎でどのような化学反応を起こすのか、そういう実験的な記事を書くのもまた趣があろう。

 

 

 ところでこのアイテムってばさ...

 

 

 

ほとんど加湿器じゃないんですが(;´Д`)