スポンサーリンク
こんにちは。YUチャンネルです。
リサイクルショップへたまに行くと以前の記事でも紹介しましたが、
今回は、数万円は売れるだろうと思っているものがあります。
お店のBGM用に使っていた
〇iPad Air 32GB ←査定額予定20,000円。(最近めっきり使わなくなった)
カメラでは、
〇EOS kiss 7i 一眼レフカメラ ボディ←査定額予定20,000円(カメラは一台で十分)
〇EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM レンズ←査定額予定20,000円(いらない)
※合計60,000円の臨時収入が見込めると予想している。
あくまで、予想金額なので、それ以下になったり、それ以上になったりする可能性も出てくる。
以前、iPhone6の16GBを使っていた時は、容量が少なすぎて、64GBにしたのだが、買って速攻売りに行った。使っていなかった昔のiPad miniも一緒に売ったら、
驚きの93,000円になったのを覚えている。その金額を肥やしに64GBにしたのだ。
スポンサーリンク
リサイクルショップでは、査定してどれくらいになったのかを表示してくれる。
それにOKすれば成立となるのだが、
その際に、運転免許の番号や住所までもを書いてくれと言われる。
考えられるのは、この商品を誰が売ったのか?盗品ではないのか?とチェックする為、だと私は思う。
もし私が誰かのスマホを拾ったとする。警察に届けないで、GPS機能をわざと切り、そのまま使用していたとする。そのうち、電話が止められるのを覚悟で使うとする。
使わないとしても、Wi-Fiなどでネットサーフィンや音楽を聴いたりすることもできる。
しかし、それを売りに出すと盗品だとバレてしまうのだ。だから、スマホは生活の一部になっているから、その人の手元にすぐに返してあげるのが普通だと私は考える。
スポンサーリンク
【まとめ】
私たちは、モノに依存して生活を送っている。なので、いらないものまでついつい買ってしまうクセがあるようだ。使うならずっと使えるものを買うときに判断しようとするのだが、なかなかそれも難しい。
今回iPadを売る経緯となったのは、iPad proが出るからだ!それの資金として用意しておきたい。
カメラは2台持っていてもしょうがない。機械ものは一か月も違えば、全く買い取りの値段も下がってくる。
ヤフオクで売ったり、リサイクルショップで売ったりと様々である。ヤフオクは売れなきゃ意味がないので、結構面倒なのだ。落札者と連絡を取り合ったり、時間までに落札商品を送ったりで結構大変。その代わり、予想以上の金額で売れる気がする。
リサイクルショップは正規の値段の3分の1くらいでしか買い取ってくれない。
しかし、査定してくれる人によって金額が全然変わってくるので、そこのところも注意したいところだ。
今では、iPadもあまり人気がないせいか、大型電化製品店に行っても、今ならiPad5パーセントOFFとかやっているので、iPadはそれほどの価格は見込めないだろう。
リサイクルだから、次欲しいと思って買ってくれる人へ、大切に私も使ってきましたが、あなたも大切に使ってあげてくださいと思いながら売る。
終わり!!
Twitter、Facebook、ブクマ、コメントなどいただけましたら、大変励みになります!!
【過去記事】