「引き寄せの法則」って聞いたことあります?
僕も良く知らないし、字面だけ見て既に胡散臭く感じてしまうんだけど、たしかに引き寄せる人は引き寄せたりするんですよね。
引き寄せの法則をもう少し知りたい人は上記サイト見てください。
真偽はわかりませぬ。ご自身で判断してください。
僕が読者登録させてもらってるラッキーマン (id:reon5653desu) さんがこんな企画を少し前から始めました。
懸賞生活を始めたそうです。
彼が引き寄せる人ならばこの先バンバン当選していくでしょう。
ちょっと面白そうだなと思いつつも手間がかかりそうなので僕はやめときます。
引き寄せの法則に当てはまるのかわからないけど、あなたのまわりにも「何やってもうまく行っちゃう人」っていませんか?
これまでの人生で僕は2人程会ったことがあります。
やることなすこと何でそんなにうまくいっちゃうの?みたいな人。
引き寄せられるなら引き寄せたいじゃないか(宝くじを)!
そんな話。
抽象的でよくわからない件
その前に、僕が考える引き寄せの法則に対する印象を述べておきます。
引き寄せの法則を信じないわけじゃないけど、どれ見ても抽象的。
実践しようにも正直わかりませぬ。
例えば、
01.
最初は「ふり」でもいい
常にポジティブ
常にポジティブって言ったって、何をどうポジティブにするのかわかりません。
事故にあったりしてもポジティブでいろと言うのか、、、そんな殺生な。
03.
夢を信じ、
自分を信じる
いや、わかるよ。わかりますとも。
けどさ、それ間違ってたらどうすんの?
信じるだけじゃオマンマ食えないよ?
04.
きっと正しく導いてくれるはず
直感を頼る
うん、だから言ってるじゃん?
間違ってたらどうすんのさ?
直感程これまで頼りにならなかったものはないよ?
10.
「でも」「だって」「できない」
を口にしない
おおぅ?
俺ダメだ。否定しかしてねぇや。
というわけで僕は引き寄せられません。
とまぁこんなのが30項目ほど続きます。
引き寄せる人は確かにいる
僕が出会った二人の人がこの法則に基づいていたかどうかはわかりません。
ただ客観的にその二人を見ると「あぁ確かに」とか「ん?これは違う」と思ったり。
でも八割がた、当てはまっているような気もします。
よく宝くじバンバン高額当選してる人いますよね。
(いつの間にか宝くじに話がすり変わる瞬間)
八割でも高確率。
これに基づけばきっと宝くじも当たるはずだ!
無理やりまとめ
本当は引き寄せの法則をもう少し小ばかににしようと思ったけど、いいこと言ってたのでやめます。
おっしゃる通りです。TABI LABOさん。
因みにうちの奥さんはなぜか懸賞の当選確率がハンパなく高いです。
低周波マッサージ器当てたり、フライパン当てたり、タンブラー当てたり、、、。
きっと奥さんは「引き寄せる人」なんだと思います。
「(宝くじを当ててくれれば)一生ついてくよ( ー`дー´)キリッ」
って僕が言ったら、
「バカなこと言ってないで稼いで来い!」
だってさ。
以上。
引き寄せたいですけど、何か??
daisuke-tsuchiya.hatenablog.com
daisuke-tsuchiya.hatenablog.com
daisuke-tsuchiya.hatenablog.com
daisuke-tsuchiya.hatenablog.com