ニューヨーク=畑中徹
2015年10月30日09時46分
米ホテル大手ハイアット・ホテルズが、「シェラトン」や「ウェスティン」のブランドで展開する米同業スターウッド・ホテルズ・アンド・リゾーツ・ワールドワイドの買収交渉を進めている。複数の欧米メディアが29日までに伝えた。
ハイアットは「パークハイアット」などのブランドを持ち、世界各地で高級ホテルを展開。同業大手を買収することで、本拠地の米国に加え、アジアや中東地域など成長が見込める市場で競争力を高めるねらいがある。買収金額は170億ドル(約2兆円)規模にのぼるとみられる。
一方、スターウッドの買収には中国のホテル大手や航空大手、政府系投資ファンドも関心を示しており、米中企業による争奪戦に発展する可能性が高まっているという。
中国企業による米ホテル投資は、中国の金融会社グループが昨年、ニューヨーク・マンハッタンにある老舗の名門ホテル「ウォルドルフ・アストリア・ニューヨーク」を買収するなど、動きが活発になっている。(ニューヨーク=畑中徹)
おすすめコンテンツ
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞国際報道部
PR比べてお得!