ソウル=牧野愛博
2015年10月30日06時07分
韓国の朴槿恵(パククネ)大統領は29日、朝日新聞と毎日新聞の共同書面インタビューに回答し、日韓の間で懸案となっている旧日本軍の慰安婦問題を「今年中に」決着させるよう強く訴えた。日本側に対し、11月2日にソウルで行う日韓首脳会談で解決策を示すよう求めた。
朴大統領がこうした形で日本メディアの取材に応じるのは、2013年2月の就任以来初めて。安倍晋三首相との初の二国間首脳会談を前に、慰安婦問題の停滞に不満を表明した。ただ、韓国側から具体的な提案はせず、解決策を日本に委ねる姿勢で、どういう対応なら柔軟な姿勢を示すかなども触れなかった。
朴氏は、「誤った歴史認識」が日韓関係を停滞させたと指摘し、今回の首脳会談を「両国が正しい歴史認識を基礎に、過去の歴史を克服し、新たな未来に向けて出発する転換点にすべきだ」と訴えた。
朴氏が重視してきた慰安婦問題について「今年中にこの問題が妥結することを心から望む」と強調。「日本政府が、被害者が受け入れ、我が国民が納得できる解決策をできるだけ早く示すことが重要だ」と述べた。首脳会談で「この機会に日本政府がそれに見合った癒やしと解決策を示すことを望む」と述べた。
残り:1754文字/全文:2257文字
おすすめコンテンツ
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞国際報道部
PR比べてお得!