おもひでぽろPOLO

このブログは水球のおもひでを懐かしむブログです!また、大分県の水球情報を楽しくアップしていきます!通称「おもぽろ」

広告

※このエリアは、60日間投稿が無い場合に表示されます。記事を投稿すると、表示されなくなります。

皆様に感謝!

2008年09月15日 20時32分29秒 | 水球
皆様、本当にお疲れ様でした!

県外役員の皆様!選手の皆さん!保護者の皆様!応援団の皆様!先生方!大分市の職員の皆様!補助役員のみんな!そして大分のOB・OGの皆さん!


完璧とはいいませんが、大分らしい大会になったと思います!


本当にありがとうございました!

試合終了後はバタバタしていてろくにお礼も言えず申し訳ありませんでした。


大会中にたくさん画像や動画をゲットしましたのでまた後日更新していきますね!


とりあえず今日は、脱力して、気がぬけて・・・力が入りませんので、勘弁してください(笑






空閑先生、そこ・・・どこですか??笑















ジャンル:
ウェブログ
コメント (11)   この記事についてブログを書く
この記事をはてなブックマークに追加
« 決勝戦 | トップ | 5分間でわかる大分国体水球競技... »
最近の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お礼 (空閑)
2008-09-15 20:56:24
皆様お疲れ様でした。

セクレタリー主任の方々をはじめ、すべての役員・補助役員の方々へ、しっかりとしたお礼のご挨拶ができず申し訳ありません。大会期間中ありがとうございました。

この場を借りてお礼申し上げます。


タム…この画像消そうよ
お疲れ様でした。 (ば〜ばまま)
2008-09-15 21:40:06
皆さんお疲れ様でした。
今回、初めて国体にかかわらせて頂き、とても貴重な体験をさせていただきました。
大変お世話になりました。
有難うございました。
6年後は長崎で開催されます。
空閑先生、よろしくお願いしますね(*^_^*)


さて、木曜からはインカレに行ってきます。
気合で頑張ります

お疲れ様でした (たかお)
2008-09-16 13:14:43
大変お疲れ様でした。
タム!クガ!色々とありがとうございました。.

そして、皆さん
大変お疲れ様でした。
ありがとうございました。
Unknown (Unknown)
2008-09-16 15:14:11
ランキング1位おめでとう!
お疲れ様でした。 (鹿児島薩摩水球会)
2008-09-16 17:09:28
大分国体運営の役員のみなさん、本当にお疲れ様でした。
全国から激戦を勝ち抜いてきた選手が大分のプールで全力で試合ができたのは、運営に携わったすべての方々が詳細な部分にまで細心の注意を払って試合を管理したお陰だと思っています。

その現場をモロに捌いていたのはスガ先生やたかおさん、タムラ先生やクガ先生に丸山先生、、、。
まだまだたくさんたくさんいらっしゃいますが、本当にお疲れ様でした。
Unknown (大阪人)
2008-09-16 20:33:04
国体成功おめでとうございます!!

めじろんクンが可愛かったそうですね!
選手たちとタッチしたりして!

大分商業のさらなる発展をお祈りいたします。
Unknown (㊒)
2008-09-16 20:42:32
 大分国体運営に携わった皆様お疲れ様でした。本当に同じ九州で開催されたチャレンジ大分国体が無事に終了したことを心から喜んでいます。

 少し前まで私は参加させてもらう側でした。競技をする選手やチームの為に、多くの支える人が忙しく動き回り、試合の前から終わった後まで考えて悩み、問題解決に真摯に取り組んでいらっしゃる場面をみせて頂き、感銘を受けました。今後もこのことは多くの生徒に語り継いでいこうと思います。

 また、大分の様に水球を大好きなOB・OG・保護者がたくさんおり、応援してもらえる組織作りを微力ながらすすめていきたいと思います。

 ほんとにお疲れ様でした。
Unknown (九州水球ファン)
2008-09-16 21:20:34
大会お疲れさまでした。九州水球これからも盛り上がっていきましょう。

大分国体は無事終了しましたが、水球ファンとしてこのblogは続けて欲しいです。もちろん続きますよね?

これからも九州水球一丸となって頑張っていきましょう
お疲れ様 (バ〜バパパ)
2008-09-16 22:17:14
タムさん、空閑さん、お疲れ様でした。

HPのURLを変更していたのに連絡していませんでした。

再リンクをお願いします。

URL;http://waterpolonagasaki.web.fc2.com/

よろしくお願いします。

今度、大分に行った時には釣りの方もよろしくお願いしますね
皆様へ (たむ)
2008-09-17 01:37:56
温かいお言葉ありがとうございます!
皆様がいてくれたおかげで成功できたのだと思います!
これからも大分をよろしくお願いいたします!!
すばらしい国体でした (kato yoko)
2008-09-17 19:54:55
皆様、国体お疲れ様でした!感動でした!!

めじろん&大分地元役員様たちの中になぜか私が写っています。これを知り合いの水球人(特にfujimura系)が見つけたら確実に笑うでしょう…(笑)

そしてこの場を借りて!!
三重野美人ママ、審判さんやスタッフへの超おいしい差入れご苦労様でした。
そして、三重野ふぁみりー(トール&だいすけも含む)本当にお世話になりました。宿無しの私を泊めて下さり感謝感激です☆
また大分来たら誰が何と言おうと三重野家に行きます!!
その時は、トール、だいすけ、ノブきも集合ね〜

★☆I love 水球☆★

コメントを投稿


コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。

あわせて読む