おもひでぽろPOLO

このブログは水球のおもひでを懐かしむブログです!また、大分県の水球情報を楽しくアップしていきます!通称「おもぽろ」

広告

※このエリアは、60日間投稿が無い場合に表示されます。記事を投稿すると、表示されなくなります。

沖縄県ー熊本県

2008年07月20日 10時02分08秒 | 水球
沖縄県12ー5熊本県
2ー0
1ー0
4ー2
5ー3


熊本県、開始早々2回のシュートチャンスをバーに当ててしまい、2回の退水も得点に繋ぐことができず、逆に沖縄県真喜屋に先取点を許してしまった。押しているのにもったいない展開。続けて沖縄県金城に得点され、1クォーターを2ー0で終えた。

2クォーター早々、熊本県キーパーからアンダーウォーターを取り、沖縄県がペナルティーを決めた。後半、熊本県はバテがみえはじめて動きがとまった。熊本県キャプテン塩田が踏ん張るが、なかなか得点には繋がらない。

3クォーターすぐに熊本県綱脇が得点し、2点差に詰め寄るが、沖縄県がすぐにミドルシュートで取り返した。このあと沖縄県玉川がミドルシュートを決めこの試合2回目の得点。沖縄県の試合慣れした選手たちのセンスが光る。ここで熊本県キャプテン塩田が得点。後半、熊本県久原が流血し交代。7ー3で終えた。

4クォーター目、沖縄県玉川がカウンターで得点。続けて吉里が得点。フローター与古田がペナルティーを取り、真喜屋が決めた。ラスト2分43秒で熊本県綱脇がミドルシュートを決めた。熊本県はラスト1分でタイムアウトを取り、退水をとって再度タイムアウト。確実に得点に繋げた。熊本県最後まで粘り強くよくがんばった。



これにより沖縄県が第三代表決定戦に進出し、12時45分より試合が行われます。
コメント
この記事をはてなブックマークに追加

夜はこれから♪

2008年07月19日 19時53分34秒 | 水球
役員だけではなく、夜が楽しみなんですよね〜(^O^)

地どり食いまくってみんないい気分です!

あっ(゜o゜)ダイエットは一時休止でお願いしますm(__)m


こうやって大分は団結していくんですね〜(^O^)

のぶくん!また飲み過ぎ(-_-;)
コメント (5)
この記事をはてなブックマークに追加

福岡県ー沖縄県

2008年07月19日 16時20分55秒 | 水球
福岡県7ー6沖縄県
1ー1
3ー2
2ー2
1ー1


息が詰まる程の緊迫した試合であった。退水が多発するなかチャンスを確実にものにした福岡県が試合を制した。


これにより福岡県が決勝戦に進出し、大分国体の出場権を得た。
コメント
この記事をはてなブックマークに追加

鹿児島県ー佐賀県

2008年07月19日 14時54分59秒 | 水球
鹿児島県18ー1佐賀県
2ー1
6ー0
5ー0
5ー0


1クォーターを終え、また接戦になるかと思いきや、2クォーターに鹿児島県が一気に突き放した。これにより鹿児島県が決勝戦に進出し、大分国体の出場権を得た。
コメント
この記事をはてなブックマークに追加

暑い・・(-_-;)

2008年07月19日 14時24分55秒 | 水球
メタボリックな監督・審判にはとてもつらい暑さです・・

普段冷房の効いた店内で仕事をしている僕には地獄の・・・もとい!絶好のダイエットチャンスです(゜o゜)

レコーディングダイエットの最中なので、がんばるぞ〜!(^O^)

ということで、かばんの中のじゃがりこはお預けにしとこーっと(笑)


き○ざき先生、いつもエアコンの前に陣取ってますね・・。
コメント
この記事をはてなブックマークに追加

長崎県ー宮崎県

2008年07月19日 13時53分49秒 | 水球
長崎県5ー9宮崎県
2ー1
1ー2
2ー3
0ー3

超大接戦を制したのは宮崎県。宮崎県フローターの伊東が局所で確実に得点し、後半突き放した。
コメント
この記事をはてなブックマークに追加

熊本県ー佐賀県

2008年07月19日 12時26分47秒 | 水球
熊本県7ー11佐賀県
1ー4
2ー2
1ー2
3ー3

熊本県は退水でチャンスはつくるが、うまくものにできず、逆にカウンターで決められる。しかし4クォーター後半3分、熊本県もエンジン全快で2点差まで詰め寄る。チャンスであったが佐賀県に立て続けにカウンターを二本決められ勝負あり。
コメント
この記事をはてなブックマークに追加

福岡県ー長崎県

2008年07月19日 11時32分33秒 | 水球
福岡県11ー5長崎県
4ー1
3ー0
2ー1
2ー3


長崎県の下がりのディフェンスに対し、福岡県の二人のサウスポー藤・原口のシュートがネットを揺らす。福岡県フローター安河内も踏ん張り得点を重ねる。
後半、長崎県も追い上げをみせるが、万事休す。
コメント
この記事をはてなブックマークに追加

沖縄県ー宮崎県

2008年07月19日 09時58分24秒 | 水球
序盤はシーソーゲームだったが、じわじわと沖縄県が突き放していった。

沖縄県の玉川・樋口の活躍が目立った。


沖縄県14ー6宮崎県
2ー2
6ー2
4ー0
2ー2
コメント
この記事をはてなブックマークに追加

まもなく沖縄県ー宮崎県

2008年07月19日 08時51分18秒 | 水球
第1試合は南国対決!

さて、大分役員頑張っていこー!(^O^)
コメント
この記事をはてなブックマークに追加