沖縄県12ー5熊本県
2ー0
1ー0
4ー2
5ー3
熊本県、開始早々2回のシュートチャンスをバーに当ててしまい、2回の退水も得点に繋ぐことができず、逆に沖縄県真喜屋に先取点を許してしまった。押しているのにもったいない展開。続けて沖縄県金城に得点され、1クォーターを2ー0で終えた。
2クォーター早々、熊本県キーパーからアンダーウォーターを取り、沖縄県がペナルティーを決めた。後半、熊本県はバテがみえはじめて動きがとまった。熊本県キャプテン塩田が踏ん張るが、なかなか得点には繋がらない。
3クォーターすぐに熊本県綱脇が得点し、2点差に詰め寄るが、沖縄県がすぐにミドルシュートで取り返した。このあと沖縄県玉川がミドルシュートを決めこの試合2回目の得点。沖縄県の試合慣れした選手たちのセンスが光る。ここで熊本県キャプテン塩田が得点。後半、熊本県久原が流血し交代。7ー3で終えた。
4クォーター目、沖縄県玉川がカウンターで得点。続けて吉里が得点。フローター与古田がペナルティーを取り、真喜屋が決めた。ラスト2分43秒で熊本県綱脇がミドルシュートを決めた。熊本県はラスト1分でタイムアウトを取り、退水をとって再度タイムアウト。確実に得点に繋げた。熊本県最後まで粘り強くよくがんばった。
これにより沖縄県が第三代表決定戦に進出し、12時45分より試合が行われます。